166件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福島市議会 2021-03-11 令和 3年 3月定例会議-03月11日-06号

議長梅津政則) 17番羽田房男議員      【17番(羽田房男登壇】 ◆17番(羽田房男) 議長、17番。 ○議長梅津政則) 羽田房男議員 ◆17番(羽田房男) 社民党護憲連合羽田房男でございます。  ただいま皆様方と共に黙祷をささげました。10年前、多くの貴い命が奪われ、傷つき、悩み、苦しみ、そして励まし合い、支え合いながら今日を迎えました。

福島市議会 2021-03-05 令和 3年 3月定例会議−03月05日-02号

定例会議質問通告者は、代表質問者として、25番二階堂武文議員、31番半沢正典議員、21番高木克議員、19番後藤善次議員、8番佐々木優議員、1番沢井和宏議員一般質問者として、18番小熊省三議員、33番渡辺敏彦議員、24番小松良行議員、15番鈴木正実議員、4番根本雅昭議員、34番真田広志議員、12番二階堂利枝議員、6番川又康彦議員、17番羽田房男議員2番山田裕議員、9番丹治誠議員、10番佐原真紀議員

福島市議会 2021-03-01 令和 3年 3月定例会議−03月01日-目次

     議 ……………………………………………………………………………………… 277   一 般 質 問     真田広志議員 …………………………………………………………………………………… 277     二階堂利枝議員 ………………………………………………………………………………… 295     川又康彦議員 …………………………………………………………………………………… 310     羽田房男議員

福島市議会 2021-03-01 令和 3年 3月定例会議−03月01日-01号

1番沢井和宏議員、17番羽田房男議員を指名いたします。  会議期間決定をいたします。  会議期間は、議会運営委員会決定のとおり、すなわち本3月1日から25日までの25日間といたしたいと思いますが、ご異議ございませんか。      【「異議なし」と呼ぶ者あり】 ○議長梅津政則) ご異議ございませんので、会議期間は本3月1日から25日までの25日間と決定いたしました。  

福島市議会 2020-09-08 令和 2年 9月定例会議-09月08日-03号

17番羽田房男議員      【17番(羽田房男登壇】 ◆17番(羽田房男) 議長、17番。 ○議長梅津政則) 羽田房男議員 ◆17番(羽田房男) 社民党護憲連合羽田房男でございます。9月定例会議会派一員として質問をしてまいります。  新型コロナウイルス感染症対策について伺ってまいります。  政府は、新型肺炎感染症法に基づき指定感染症とする政令を本年2月1日に施行しました。

福島市議会 2020-09-08 令和2年9月8日議会運営委員会-09月08日-01号

羽田房男議員、村山国子議員紹介議員です。9月2日受理付託委員会として文教福祉常任委員会でございます。  続きまして、報告第24号の陳情文書表案について申し上げます。9番、東京電力福島第一原発構内に保管されている「多核種除去設備等汚染処理水」の処分に関する意見書提出方についてです。提出者記載のとおりです。8月17日受理付託委員会総務常任委員会。  

福島市議会 2020-09-07 令和 2年 9月定例会議-09月07日-02号

定例会議一般質問通告者は、24番小松良行議員、27番村山国子議員、10番佐原真紀議員、3番高木直人議員、22番白川敏明議員、2番山田裕議員、15番鈴木正実議員、4番根本雅昭議員、17番羽田房男議員5番斎藤正臣議員、18番小熊省三議員、6番川又康彦議員、9番丹治誠議員、12番二階堂利枝議員、以上14名の議員であります。  順序に従いまして発言を許します。24番小松良行議員。      

福島市議会 2020-09-01 令和 2年 9月定例会議−09月01日-目次

     議 ……………………………………………………………………………………… 103   一 般 質 問     山田 裕議員 …………………………………………………………………………………… 103     鈴木正実議員 …………………………………………………………………………………… 121     根本雅昭議員 …………………………………………………………………………………… 138     羽田房男議員

福島市議会 2020-06-05 令和2年6月5日議会運営委員会−06月05日-01号

紹介議員半沢正典議員鈴木正実議員高木克議員後藤善次議員佐々木優議員羽田房男議員であります。受理年月日が6月1日。付託を提案する委員会については文教福祉常任委員会です。  説明については以上です。 ○丹治誠 委員長  請願につきまして、この請願文書表にあります文教福祉常任委員会、こちらに付託するということにいたしたいと思いますが、よろしいですか。      

福島市議会 2020-03-12 令和2年3月12日議会運営委員会−03月12日-01号

紹介議員高木克議員羽田房男議員、半沢正典議員鈴木正実議員丹治誠議員村山国子議員です。本年3月2日受理です。経済民生常任委員会への付託を提案いたします。  続いて、2番です。国に対し「選択的夫婦別姓の導入など、一日も早い民法改正を求める意見書提出方について。提出者記載のとおり。小熊省三議員羽田房男議員紹介議員です。本年3月3日受理総務常任委員会。  3番です。

福島市議会 2020-03-11 令和 2年 3月定例会議-03月11日-05号

17番羽田房男議員      【17番(羽田房男登壇】 ◆17番(羽田房男) 議長、17番。 ○議長梅津政則) 羽田房男議員 ◆17番(羽田房男) 3月定例会議社民党護憲連合一員として質問してまいります。  新型コロナウイルス感染症対策について、行政機能の維持と市民等への周知についてお伺いいたします。  

福島市議会 2020-03-06 令和 2年 3月定例会議-03月06日-02号

定例会議質問通告者は、代表質問者として、14番萩原太郎議員、34番真田広志議員、30番山岸清議員、18番小熊省三議員、9番丹治誠議員、7番梅津一匡議員一般質問者として、8番佐々木優議員、15番鈴木正実議員、23番大平洋人議員、28番小野京子議員、4番根本雅昭議員、17番羽田房男議員10番佐原真紀議員、16番阿部亨議員、32番黒沢仁議員、27番村山国子議員、2番山田裕議員、以上17名の議員であります

福島市議会 2020-03-02 令和 2年 3月定例会議−03月02日-目次

開     議 …………………………………………………………………………………… 225   一 般 質 問     大平洋人議員 ………………………………………………………………………………… 225     小野京子議員 ………………………………………………………………………………… 242     根本雅昭議員 ………………………………………………………………………………… 260     羽田房男議員

福島市議会 2019-09-09 令和 元年 9月定例会議−09月09日-03号

17番羽田房男議員 ◆17番(羽田房男) 議長、17番。 ○議長梅津政則) 羽田房男議員      【17番(羽田房男登壇】 ◆17番(羽田房男) 社民党護憲連合羽田房男でございます。  質問の前ですが、冒頭、台風15号の影響で10時40分に濁川流域浸水想定区域になりまして、警戒レベル4、避難勧告が発令されました。

福島市議会 2019-09-06 令和 元年 9月定例会議-09月06日-02号

定例会議質問通告者は、代表質問者として、15番鈴木正実議員、22番白川敏明議員、21番高木克議員、19番後藤善次議員、27番村山国子議員、17番羽田房男議員、一般質問者として、12番二階堂利枝議員、28番小野京子議員、8番佐々木優議員、7番梅津一匡議員、14番萩原太郎議員、10番佐原真紀議員、6番川又康彦議員、16番阿部亨議員、4番根本雅昭議員、2番山田裕議員、以上16名の議員であります。  

福島市議会 2019-09-02 令和 元年 9月定例会議−09月02日-目次

議 事 日 程 ……………………………………………………………………………………… 78   本日の会議に付した事件 …………………………………………………………………………… 78   開     議 ……………………………………………………………………………………… 79   代 表 質 問     村山国子議員 …………………………………………………………………………………… 79     羽田房男議員

福島市議会 2019-08-08 令和 元年 8月緊急会議-08月08日-01号

投票中     有効投票   34票     無効投票    0票  有効投票中    尾形 武議員  25票    羽田房男議員   9票  以上のとおりであります。  この選挙の法定得票数は9票であります。  よって、尾形武議員が副議長に当選されました。  会議規則第32条第2項の規定により、同議員に副議長当選を告知いたします。  

福島市議会 2019-06-07 令和元年6月7日議会運営委員会−06月07日-01号

紹介議員につきましては粕谷悦功議員後藤善次議員村山国子議員羽田房男議員、鈴木正実議員です。受理年月日記載のとおりです。付託委員会文教福祉常任委員会を提案しております。  続いて、受理番号3番です。消費税10%増税中止を求める意見書提出方についてです。提出者記載のとおりです。紹介議員につきましては小熊省三議員沢井和宏議員です。受理年月日記載のとおり。

福島市議会 2019-03-13 平成31年3月13日議会運営委員会−03月13日-01号

紹介議員につきましては、黒沢仁議員後藤善次議員鈴木正実議員土田聡議員佐久間行夫議員羽田房男議員、高木克議員、以上の紹介議員であります。受理年月日記載のとおりでございます。付託委員会としては経済民生常任委員会を提案しております。  続きまして、議長限りの陳情について申し上げます。議長限りの陳情一覧をごらんいただきたいと思います。全部で3件の陳情記載しております。

福島市議会 2019-03-11 平成31年 3月定例会議−03月11日-04号

17番羽田房男議員 ◆17番(羽田房男) 議長、17番。 ○議長(半沢正典) 羽田房男議員      【17番(羽田房男登壇】 ◆17番(羽田房男) 皆様、おはようございます。社民党護憲連合羽田房男でございます。平成31年3月定例会議会派代表として質問をしてまいります。  あの未曽有東日本大震災から8年になりました。昨日は、多くの自治体で追悼式が開催をされました。