いわき市議会 2024-03-07 03月07日-08号
増子裕昭君 農業委員会会長 草野庄一君 選挙管理委員会委員長 飯間香保子君 総合政策部長 津田一浩君 危機管理部長 大嶺常貴君 総務部長 小針正人君 財政部長 横張貴士君 市民協働部長 遠藤英子君 生活環境部長 渡邉一弘君 保健福祉部長 園部 衛君 感染症対策監 柴田光嗣君 こどもみらい部次長(兼)総合調整担当
増子裕昭君 農業委員会会長 草野庄一君 選挙管理委員会委員長 飯間香保子君 総合政策部長 津田一浩君 危機管理部長 大嶺常貴君 総務部長 小針正人君 財政部長 横張貴士君 市民協働部長 遠藤英子君 生活環境部長 渡邉一弘君 保健福祉部長 園部 衛君 感染症対策監 柴田光嗣君 こどもみらい部次長(兼)総合調整担当
このことから、来年度を期して、業務の効率化やデジタル化の推進など、構造改革に関することを各部等の総合調整担当の職務として位置づけることといたしました。昨年度から実施している管理職を対象としたBPR研修も継続しながら、各部の自走的な改革・改善に向けた環境づくりを、今後もより一層、推進していきます。
その布石として、来年度からは、各部の総合調整担当の職務として構造改革を位置づけることといたしました。 これらを踏まえ、集中改革期間後の体制につきましては、組織全体を俯瞰する視点を持って様々な取組の進捗状況を適切に見極めながら、検討してまいりたいと考えております。 ○議長(大峯英之君) 藤城副市長。
内田広之君 副市長 下山田松人君 副市長 藤城良教君 教育長 服部樹理君 水道事業管理者 上遠野裕之君 病院事業管理者 新谷史明君 代表監査委員 増子裕昭君 農業委員会会長 草野庄一君 選挙管理委員会委員長 飯間香保子君 公平委員会委員長 國井達夫君 総合政策部長 山田 誠君 危機管理部次長(兼)総合調整担当
◎財政部長(澤田洋一君) 今年度におきましては、個別管理計画の策定を加速化させるため、新たに、各部等の総合調整担当を部会長とする個別管理計画推進部会を設置し、それぞれが所管する計画策定の進捗状況を毎月、施設マネジメント課へ報告するなど、適切に進行管理を行っているところでございます。
◎市長(清水敏男君) 個別管理計画の策定に当たりましては、現在、各部等の総合調整担当を委員とする公共施設等総合管理計画推進委員会を設置し、全庁横断的な視点に基づく庁内調整を図ることとしておりますが、他の施設のあり方や財政運営に影響を及ぼすような個別管理計画については、市政運営上も慎重な審議が必要になることから、現在、副市長や関係部長等からなる新たな体制の構築に向けて検討しているところであります。
個別管理計画の策定に当たりましては、総合管理計画との整合性を保ちながら実効性のある内容とする必要があることから、全庁横断的な視点に基づく庁内調整を図るため、本年5月に各部等の総合調整担当を委員とする公共施設等総合管理計画推進委員会を設置したところであります。
組織改正に当たりましては、平成26年度には、各部局が有する組織上の課題・問題点を調査するとともに、関係部局と協議・調整しながら検討を行ってきたところであり、その上で、平成27年度においては、各部等の総合調整担当を委員とするいわき市行政組織庁内検討委員会を設置し、全庁的な視点で検討を行うとともに、市長、教育長及び教育委員で構成する総合教育会議での協議・調整等を経ながら、最終的には、市長、副市長及び各部等
現在、主要な事業の取り組み状況や成果指標の達成状況など、これまでの実績の点検を行っているところでありますが、点検に当たりましては、本年1月に総合調整担当次長会議を庁内に立ち上げ、これまでに2回の会議を開催し、これらに係る協議・検討を重ねているほか、並行して、各界各層の市民の代表等で構成する行政経営市民会議におきましても、さまざまな御意見をいただいているところであります。
現在、主要な事業の取り組み状況や成果指標の達成状況など、これまでの実績の点検を行っているところでありますが、点検に当たりましては、本年1月に総合調整担当次長会議を立ち上げ、これまでに2回の会議を開催し、これらに係る協議・検討を重ねているほか、並行して、各界各層の市民の代表等で構成する行政経営市民会議におきましても、さまざまな御意見をいただいているところであります。
また、本部内には、調査・研究を行うため、教育部長を幹事長、各部の総合調整担当次長などを幹事とする幹事会を置くとともに、さらに、幹事会には幹事長が指名する委員によって構成されるワーキンググループを設置できることとしております。 ◆14番(大峯英之君) 県におきましては、2020年東京オリンピック・パラリンピック関連事業推進本部が設置され、現在、関連事業として32事業を想定しています。
近藤英雄君 土木部長 伊藤公二君 都市建設部長 田久三起夫君 会計管理者(兼)会計室長 大森 馨君 監査委員事務局長 鈴木秀幸君 農業委員会事務局長 根本彰彦君 教育部長 渡辺紀夫君 消防長 阿部宏太郎君 総合磐城共立病院事務局長 総務部次長(兼)総合調整担当
公平委員会委員長 國井達夫君 農業委員会会長 鈴木 理君 教育委員会委員長 蛭田優子君 教育長 吉田 浩君 水道事業管理者 猪狩正利君 病院事業管理者 平 則夫君 行政経営部長(兼)危機管理監 大和田正人君 復興監 前田直樹君 総務部長 木村 清君 財政部次長(兼)総合調整担当
近藤英雄君 土木部長 伊藤公二君 都市建設部長 田久三起夫君 会計管理者(兼)会計室長 大森 馨君 監査委員事務局長 鈴木秀幸君 農業委員会事務局長 根本彰彦君 教育部長 渡辺紀夫君 消防長 阿部宏太郎君 総合磐城共立病院事務局長 総務部次長(兼)総合調整担当
近藤英雄君 土木部長 伊藤公二君 都市建設部長 田久三起夫君 会計管理者(兼)会計室長 大森 馨君 監査委員事務局長 鈴木秀幸君 農業委員会事務局長 根本彰彦君 教育部長 渡辺紀夫君 消防長 阿部宏太郎君 総合磐城共立病院事務局長 総務部次長(兼)総合調整担当
近藤英雄君 土木部長 伊藤公二君 都市建設部長 田久三起夫君 会計管理者(兼)会計室長 大森 馨君 監査委員事務局長 鈴木秀幸君 農業委員会事務局長 根本彰彦君 教育部長 渡辺紀夫君 消防長 阿部宏太郎君 総合磐城共立病院事務局長 総務部次長(兼)総合調整担当
近藤英雄君 土木部長 伊藤公二君 都市建設部長 田久三起夫君 会計管理者(兼)会計室長 大森 馨君 監査委員事務局長 鈴木秀幸君 農業委員会事務局長 根本彰彦君 教育部長 渡辺紀夫君 消防長 阿部宏太郎君 総合磐城共立病院事務局長 総務部次長(兼)総合調整担当
渡辺敬夫君 副市長 伊東正晃君 副市長 鈴木英司君 教育委員会委員長 馬目順一君 教育長 遠藤宏之君 水道事業管理者 猪狩正利君 病院事業管理者 鈴木孝雄君 代表監査委員 仲野治郎君 農業委員会会長 鈴木 理君 選挙管理委員会委員長 草野一男君 公平委員会委員長職務代理者 行政経営部次長(兼)総合調整担当
また、全庁的・総合的な観点から土地利用の方向性を探るべく、庁内各部局への文書による意向調査を初め、部局横断的な調査・研究のため、総合調整担当次長による検討会を二度開催したところであります。 ◆38番(石井敏郎君) 調査・研究の結果について伺います。
プロジェクトの所管につきましては、全庁横断的な取り組みとなることから、高度情報化の推進の総合調整担当であります企画部情報政策課が中心となり進めていくことと考えております。