白河市議会 2024-12-18 12月18日-05号
説明のため出席した者 市長 鈴木和夫 副市長 井上賢二 市長公室長 鈴木健一 総務部長 室 由則 市民生活部長 片野勝司 保健福祉部長 菊地浩明 産業部長 深町洋介 建設部長 鈴木秀一 表郷庁舎振興事務所長 大野 隆 大信庁舎振興事務所長 橋本喜人 東庁舎振興事務所長 矢吹和夫 水道部長 穂積 明 総務部参事兼総務課長
説明のため出席した者 市長 鈴木和夫 副市長 井上賢二 市長公室長 鈴木健一 総務部長 室 由則 市民生活部長 片野勝司 保健福祉部長 菊地浩明 産業部長 深町洋介 建設部長 鈴木秀一 表郷庁舎振興事務所長 大野 隆 大信庁舎振興事務所長 橋本喜人 東庁舎振興事務所長 矢吹和夫 水道部長 穂積 明 総務部参事兼総務課長
説明のため出席した者 市長 鈴木和夫 副市長 井上賢二 市長公室長 鈴木健一 総務部長 室 由則 市民生活部長 片野勝司 保健福祉部長 菊地浩明 産業部長 深町洋介 建設部長 鈴木秀一 表郷庁舎振興事務所長 大野 隆 大信庁舎振興事務所長 橋本喜人 東庁舎振興事務所長 矢吹和夫 水道部長 穂積 明 総務部参事兼総務課長
説明のため出席した者 市長 鈴木和夫 副市長 井上賢二 市長公室長 鈴木健一 総務部長 室 由則 市民生活部長 片野勝司 保健福祉部長 菊地浩明 産業部長 深町洋介 建設部長 鈴木秀一 表郷庁舎振興事務所長 大野 隆 大信庁舎振興事務所長 橋本喜人 東庁舎振興事務所長 矢吹和夫 水道部長 穂積 明 総務部参事兼総務課長
説明のため出席した者 市長 鈴木和夫 副市長 井上賢二 市長公室長 鈴木健一 総務部長 室 由則 市民生活部長 片野勝司 保健福祉部長 菊地浩明 産業部長 深町洋介 建設部長 鈴木秀一 表郷庁舎振興事務所長 大野 隆 大信庁舎振興事務所長 橋本喜人 東庁舎振興事務所長 矢吹和夫 水道部長 穂積 明 総務部参事兼総務課長
説明のため出席した者 市長 鈴木和夫 副市長 井上賢二 市長公室長 鈴木健一 総務部長 室 由則 市民生活部長 片野勝司 保健福祉部長 菊地浩明 産業部長 深町洋介 建設部長 鈴木秀一 表郷庁舎振興事務所長 大野 隆 大信庁舎振興事務所長 橋本喜人 東庁舎振興事務所長 矢吹和夫 水道部長 穂積 明 総務部参事兼総務課長
-----------◯説明のため出席した者 市長 鈴木和夫 副市長 井上賢二 市長公室長 鈴木健一 総務部長 室 由則 市民生活部長 片野勝司 保健福祉部長 菊地浩明 産業部長 深町洋介 建設部長 鈴木秀一 表郷庁舎振興事務所長 大野 隆 大信庁舎振興事務所長 橋本喜人 水道部長 穂積 明 総務部参事兼総務課長
説明のため出席した者 市長 鈴木和夫 副市長 井上賢二 市長公室長 鈴木健一 総務部長 室 由則 市民生活部長 片野勝司 保健福祉部長 菊地浩明 産業部長 深町洋介 建設部長 鈴木秀一 表郷庁舎振興事務所長 大野 隆 大信庁舎振興事務所長 橋本喜人 東庁舎振興事務所長 矢吹和夫 水道部長 穂積 明 総務部参事兼総務課長
説明のため出席した者 市長 鈴木和夫 副市長 井上賢二 市長公室長 鈴木健一 総務部長 室 由則 市民生活部長 片野勝司 保健福祉部長 菊地浩明 産業部長 深町洋介 建設部長 鈴木秀一 表郷庁舎振興事務所長 大野 隆 大信庁舎振興事務所長 橋本喜人 東庁舎振興事務所長 矢吹和夫 水道部長 穂積 明 総務部参事兼総務課長
説明のため出席した者 市長 鈴木和夫 副市長 井上賢二 市長公室長 鈴木健一 総務部長 室 由則 市民生活部長 片野勝司 保健福祉部長 菊地浩明 産業部長 深町洋介 建設部長 鈴木秀一 表郷庁舎振興事務所長 大野 隆 大信庁舎振興事務所長 橋本喜人 東庁舎振興事務所長 矢吹和夫 水道部長 穂積 明 総務部参事兼総務課長
説明のため出席した者 市長 鈴木和夫 副市長 井上賢二 市長公室長 鈴木健一 総務部長 室 由則 市民生活部長 片野勝司 保健福祉部長 菊地浩明 産業部長 深町洋介 建設部長 鈴木秀一 表郷庁舎振興事務所長 大野 隆 大信庁舎振興事務所長 橋本喜人 東庁舎振興事務所長 矢吹和夫 水道部長 穂積 明 総務部参事兼総務課長
説明のため出席した者 市長 鈴木和夫 副市長 井上賢二 市長公室長 鈴木健一 総務部長 室 由則 市民生活部長 片野勝司 保健福祉部長 菊地浩明 産業部長 深町洋介 建設部長 鈴木秀一 表郷庁舎振興事務所長 大野 隆 大信庁舎振興事務所長 橋本喜人 東庁舎振興事務所長 矢吹和夫 水道部長 穂積 明 総務部参事兼総務課長
34番 廣田耕一議員 35番 石川義和議員 36番 近内利男議員 37番 久野三男議員 38番 大城宏之議員欠席議員(なし)---------------------------------------説明のため出席した者 市長 品川萬里 副市長 菅野利和 副市長 村上一郎 総務部長 宗方成利 総務部理事
○廣田耕一副議長 市川総務部理事。 ◎市川修総務部理事 賞味期限のある食料、飲料水、ミルク等の管理や活用についてでありますが、郡山市防災備蓄計画においては、賞味期限のある備蓄品について、レトルトご飯やクッキーは備蓄期限6年、飲料水は備蓄期限9年、粉ミルク、液体ミルクは備蓄期限18か月等と、備蓄期限と更新時期を示し、適切に管理するなど、効率的かつ効果的な活用を図ることとしております。
説明のため出席した者 市長 鈴木和夫 副市長 井上賢二 市長公室長 鈴木健一 総務部長 室 由則 市民生活部長 片野勝司 保健福祉部長 菊地浩明 産業部長 深町洋介 建設部長 鈴木秀一 表郷庁舎振興事務所長 大野 隆 大信庁舎振興事務所長 橋本喜人 東庁舎振興事務所長 矢吹和夫 水道部長 穂積 明 総務部参事兼総務課長
市川総務部理事。 ◎市川修総務部理事 再質問にお答えいたします。 いわゆるアプリとかスマホとかというのが苦手な方だと思うのですけれども、高齢者の方々には安全に避難していただけるよう、早期の避難情報の発信をメール、SNSだけでなく、FMラジオやテレビのDボタンなど、多種多様な手段で発信していきます。
説明のため出席した者 市長 鈴木和夫 副市長 井上賢二 市長公室長 鈴木健一 総務部長 室 由則 市民生活部長 片野勝司 保健福祉部長 菊地浩明 産業部長 深町洋介 建設部長 鈴木秀一 表郷庁舎振興事務所長 大野 隆 大信庁舎振興事務所長 橋本喜人 東庁舎振興事務所長 矢吹和夫 水道部長 穂積 明 総務部参事兼総務課長
説明のため出席した者 市長 鈴木和夫 副市長 井上賢二 市長公室長 鈴木健一 総務部長 室 由則 市民生活部長 片野勝司 保健福祉部長 菊地浩明 産業部長 深町洋介 建設部長 鈴木秀一 表郷庁舎振興事務所長 大野 隆 大信庁舎振興事務所長 橋本喜人 東庁舎振興事務所長 矢吹和夫 水道部長 穂積 明 総務部参事兼総務課長
説明のため出席した者 市長 鈴木和夫 副市長 井上賢二 市長公室長 鈴木健一 総務部長 室 由則 市民生活部長 片野勝司 保健福祉部長 菊地浩明 産業部長 深町洋介 建設部長 鈴木秀一 表郷庁舎振興事務所長 大野 隆 大信庁舎振興事務所長 橋本喜人 東庁舎振興事務所長 矢吹和夫 水道部長 穂積 明 総務部参事兼総務課長
したがいまして、その点につきましては今後具体的に、総務部においてプロポーザルの募集要項、こちらのほうへの建設業法の規定の在り方については具体的な検討を進めていきたいというふうに思います。 また、今回の令和3年云々といったところの業者の資格審査といった部分につきましては、これにつきましてはそれぞれ個別具体的に審査をしているということで、今ほどの手続の中でしているということが1つ。