47件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

郡山市議会 2024-06-24 06月24日-05号

それで、学校給食無償化というのが一部の方だけにということにはならなくて、広く公平に皆さんに恩恵を与えるものになるのだろうと、そういう理解をしてもらえるだろうと思っています。 ただ、今市長がおっしゃったようにいろいろな手当、重層的になされているということで理解はいたしました。

会津若松市議会 2024-06-21 06月21日-委員長報告・質疑・討論・採決-06号

この結果を受け、政府は経済財政運営改革基本方針2024、いわゆる骨太方針学校給食無償化課題整理等を行うと明記し、具体的方策検討に入りました。児童手当拡充育児休業給付拡充などの財源を確保するための支援金制度の創設を盛り込んだ子ども・子育て支援法改正法案が先日成立しましたが、子育て世帯以外からの支援金の徴収については種々議論を生んだことは記憶に新しいところでございます。

棚倉町議会 2024-06-13 06月13日-02号

主な要旨、子育て支援の視点から学校給食無償化実現についてお伺いいたします。 1、石川郡、東白川郡内での無償化実施町村名をお願いします。 2、棚倉町の補助率をお願いいたします。 3番、無償化実現のために陳情書、300人の署名についての認識をお伺いいたします。 4番目、憲法26条に基づき学校給食費無償化とすべきではないでしょうか。 以上の4点についてお伺いいたします。よろしくお願いいたします。

会津若松市議会 2024-06-12 06月12日-一般質問-04号

こうした中、昨日示された、いわゆる骨太方針の原案において、学校給食無償化課題整理等について行うことと明記されていることから、市といたしましては引き続き国の動向を注視してまいります。 以上でございます。 ○副議長横山淳) 小倉孝太郎議員。 ◆小倉孝太郎議員 答弁をいただきましたので、まず最初に1つだけ、行財政改革の取組についてお聞きしたいと思います。 

泉崎村議会 2024-03-07 03月07日-02号

まず、各課で実施しております主な支援策につきましては、愛郷移住特別支援金安心保障しっかり奨励金などの分譲地販売に関する奨励金制度出産祝い品贈呈や、出産子育て応援給付金家庭保育支援交付金などの子育てに関する支援紙おむつ給付事業緊急通報装置事業などの高齢者支援事業給食無償化、新入園児新入学小学生中学生に対する祝品贈呈など、多くの支援事業を行っているところであります。 

須賀川市議会 2024-03-07 令和 6年  3月 文教福祉常任委員会−03月07日-01号

委員長大柿貞夫) じゃ、皆さんの御意見が、意見書については県のほうに対して出す分に、給食無償化というのは、もう賛成の部分なんですけれども、その文言という部分整理とか、そういったものがやっぱり確認、もう一度チェックしなくちゃいけないという部分ありますんで、これは継続審査という方向で進めたいと思うんですが、皆さん意見はどうでしょうか。      

いわき市議会 2024-02-26 02月26日-06号

そこで、児童生徒のいる家庭に対して、物価高騰が続く中、学校給食無償化の枠を広げることは検討できないのか御所見を伺います。 ◎教育部長松島良一君) 本市では、生活保護就学援助制度による支援に加え、多子世帯負担を軽減するため、学校給食費第3子以降支援事業を実施しています。 また、今年度、物価高騰への支援策として小学生月額約600円、中学生月額約700円を市が負担しているところです。 

いわき市議会 2023-12-14 12月14日-05号

しかし、構造改革推進の問題ではありません、この学校給食無償化。市長として税金をどう使うのかという政治姿勢の問題です。子供たち子育て世代のほうを向いているのか、そういう市民に対して何の心配もなく、子供が安心して給食が食べられるようにしてやる政治の責任。少子・高齢化対策、そして今の物価高の中の子育て支援ではないでしょうか。 

塙町議会 2023-12-11 12月11日-03号

続いて、給食無償化これも教育委員会関係ですが、幼稚園、保育園の給食費無料とし、保護者経済的負担を軽減しております。 続いて、幼稚園授業料無償化教育委員会関係ですが、幼稚園授業料無料とし、保護者経済的負担を軽減しております。 出産祝い金事業、これは、まち振興課でございますが、こちらは移住定住施策ではありますが、出産祝い金として15万円を給付する事業でございます。

郡山市議会 2023-09-27 09月27日-04号

こうした意義を持つ義務教育学校給食無償化については、来年度以降も市の独自財源無償化を行っている中学校はもちろんのこと、今年度は国の交付金無償化が行われた小学校においても継続すべきと考えます。また、国や福島県に対しても、義務教育学校給食無償化に取り組むよう、求めることも大切であると考えますが、あわせて、当局の見解を伺います。 

会津若松市議会 2023-09-19 09月19日-一般質問-02号

乳幼児健康支援一時預かり、多子世帯保育料第2子半額、第3子無料化ひとり親世帯支援充実など、また前の議会質問がありましたが、学校給食無償化に向けても取り組むとしています。仕事・雇用については、若者に対する地元企業魅力発信マッチングによる地元定着を促進します。地元就職祝金地元就職奨学金返済免除を行います。市職員採用枠拡大スマートシティAiCT入居企業地元採用枠拡大を行います。

郡山市議会 2023-06-23 06月23日-04号

(1)本年3月定例会の私の代表質問学校給食について、令和5年度当初予算中学生給食無償化のみの予算計上であったことから、小学校においても無償にすべきとの私の質問学校教育部長答弁では、「小学校給食費公費負担について検討を重ね、2024(令和6)年度の予算に計上できるよう、遅くとも年内にはその方向性を定めてまいります。」とのことでした。

郡山市議会 2023-06-21 06月21日-02号

今年の4月7日、日本共産党郡山市議団小学校給食無償化とともに、麓山地区立体駐車場出庫渋滞解消を求める要望書を市に提出しました。郡山市民文化センター等で大人数が参加する催物が行われた際、出庫の時間が重なり「出庫するのに1時間以上かかってしまった」「出るときの料金が500円になった」などの市民の声を受けて、その改善を求めたものです。その後も有料化に対する批判の声がやむことはありません。 

塙町議会 2023-06-09 06月09日-02号

無理くり2回やる必要性は恐らくなかったんだろうというふうには思っておりますけれども、これは担当者がやはり自分の範疇の仕事は外さないという、ある意味、役場職員としてきちんとしたスタンスの現れなんだろうと思いますんで、うまく調整をしていっていただけると塙町の子供支援策というのは、給食無償化から始まって、とにかく様々なメニューがあって子育てしやすい環境だろうと思っておりますんで、ぜひ今後とも引き続き事業自体

郡山市議会 2023-03-08 03月08日-06号

学校給食無償化については、市民からの要望も強く、議会において請願が採択されてきた経緯もあり、中学生給食無償化からさらに小学生への無償化へと広がることを期待しています。 さて、これまで私は何度か、有機農業地産地消、学校給食への有機農産物利用、全庁的な推進体制検討など求めてまいりました。学校給食について、年々全国的に大きなうねりが高まっています。

棚倉町議会 2022-12-16 12月16日-02号

限りある財源につきましては、当然精査していかなければならないということもございますので、給食無償化につきましても、それが少子化対策に、子育て支援となるのかどうかも当然検証はしていかなくちゃいけないというふうに考えております。 以上です。 ○議長須藤俊一) 鈴木政夫議員。 ◆12番(鈴木政夫) そうなってまいりますと、物事は非常にあれですね。

郡山市議会 2022-12-15 12月15日-06号

年12月15日(木曜日)---------------------------------------議事日程第6号   令和4年12月15日(木曜日) 午前10時開議 第1 議案第163号 令和4年度郡山一般会計補正予算(第9号)から    議案第205号 工事請負契約についてまで    請願第43号 非核原則堅持を国に求める意見書提出についての請願から    請願第48号 小中学校給食無償化

郡山市議会 2022-12-09 12月09日-05号

2 議案第202号 令和4年度郡山一般会計補正予算(第10号)から    議案第205号 工事請負契約についてまで    (市長提案理由説明) 第3 議案第163号 令和4年度郡山一般会計補正予算(第9号)から    議案第205号 工事請負契約についてまで    (委員会付託) 第4 請願第43号 非核原則堅持を国に求める意見書提出についての請願から    請願第48号 小中学校給食無償化