泉崎村議会 2024-06-14 06月14日-03号
経済文教常任委員会委員長、鈴木義男君。 ◆経済文教常任委員長(鈴木義男君) 経済文教常任委員会委員長報告。 令和6年6月6日の本会議において、経済文教常任委員会に付託されました請願2件について、審査結果を報告いたします。
経済文教常任委員会委員長、鈴木義男君。 ◆経済文教常任委員長(鈴木義男君) 経済文教常任委員会委員長報告。 令和6年6月6日の本会議において、経済文教常任委員会に付託されました請願2件について、審査結果を報告いたします。
経済文教常任委員会委員長、鈴木義男君。 3番、鈴木義男君。 ◆経済文教常任委員長(鈴木義男君) 経済文教常任委員会委員長報告。 令和6年2月29日の本会議において、経済文教常任委員会に付託されました陳情1件について、審査結果を報告いたします。
経済文教常任委員会委員長、鈴木義男君。 ◆経済文教常任委員会委員長(鈴木義男君) 令和5年12月1日午後2時30分から経済文教常任委員会として第2会議室において委員全員で12月定例議会議案について各関係課長同席の下、委員会を開きました。 内容は以下の通りです。 産業経済課。
経済文教常任委員会委員長、鈴木盛利君。 ◆経済文教常任委員会委員長(鈴木盛利君) 令和5年9月1日、午前10時から、役場議員控室において委員会を開催しましたので、報告いたします。 所管事務調査とし、今定例会に提出されている議案について、学校教育課、円谷輝彦課長、建設水道課、菊地貴男課長、産業経済課、遠藤貴美雄課長より詳細な説明を受けました。
経済文教常任委員会委員長、鈴木盛利君。 ◆経済文教常任委員会委員長(鈴木盛利君) 経済文教常任委員会の報告をいたします。 令和5年6月1日の本会議において、経済文教常任委員会に付託されました請願1件について、審査結果を報告いたします。 令和5年6月1日、午後1時30分より、役場議員控室において委員会を開催した。
経済文教常任委員会委員長、鈴木盛利君。 ◆経済文教常任委員会委員長(鈴木盛利君) 経済文教常任委員会の委員長報告をいたします。 令和5年3月3日、午前10時より、役場議員控室において委員会を開催しましたので、ご報告いたします。 まず、3月2日の本会議において、経済文教常任委員会に付託されました陳情1件について審査をしました。結果は後ほど報告いたします。
経済文教常任委員会委員長、鈴木盛利君。 ◆経済文教常任委員会委員長(鈴木盛利君) 経済文教常任委員会委員長報告をいたします。 令和4年12月2日、午前10時より、役場議員控室において委員会を開催しましたので、報告いたします。 所管事務調査としまして、産業経済課、遠藤課長、建設水道課、小玉課長、教育課、木野内課長より、本定例会に提出されております議案についての詳細な説明を受けました。
常任委員会が開催されておりますので、経済文教常任委員会委員長より報告を求めます。 経済文教常任委員会委員長、鈴木盛利君。 ◆経済文教常任委員会委員長(鈴木盛利君) 令和4年9月2日、午前10時より、役場議員控室において委員会を開催しましたので、報告いたします。
経済文教常任委員会委員長、鈴木盛利君。 ◆経済文教常任委員会委員長(鈴木盛利君) 令和4年6月2日の本会議において、経済文教常任委員会に付託されました請願1件について審査結果を報告いたします。 令和4年6月2日、午後1時30分より、役場議員控室において委員会を開催した。
経済文教常任委員会委員長、鈴木盛利君。 ◆経済文教常任委員会委員長(鈴木盛利君) 令和4年3月3日の本会議において、経済文教常任委員会に付託されました陳情1件について、令和4年3月4日午前10時より、役場議員控室において委員会を開催しましたので、審査結果を報告いたします。
経済文教常任委員会委員長、鈴木盛利君。 ◆経済文教常任委員会委員長(鈴木盛利君) 経済文教常任委員会委員長の報告をいたします。 令和3年12月8日、午前10時より、役場議員控室において委員会を開催しましたので、報告いたします。 所管事務調査として、関係各課より、今定例会に提出されております議案について、詳細な説明を受けました。 また、その他の意見の中で3件について、協議しました。
初めに、経済文教常任委員会委員長、鈴木盛利君。 ◆経済文教常任委員会委員長(鈴木盛利君) 委員長の報告をいたします。 令和3年9月3日の本会議において経済文教常任委員会に付託されました請願1件について、審査結果を報告いたします。 令和3年9月3日、午前10時より、役場議員控室において委員会を開催した。
経済文教常任委員会委員長、鈴木盛利君。 ◆経済文教常任委員会委員長(鈴木盛利君) 経済文教常任委員会委員長の報告。 令和3年6月2日の本会議において、経済文教常任委員会に付託されました請願1件について審査結果を報告します。 令和3年6月2日、午後1時30分より、役場議員控室において委員会を開催した。
○議長(鈴木清美君) 経済文教常任委員会委員長、鈴木盛利君。 ◆1番(鈴木盛利君) 経済文教常任委員会委員長報告をいたします。 令和3年3月2日の本会議において、経済文教常任委員会に付託されました陳情2件について、2件目の陳情書2号、関和久区長から出されております道路整備に関して、これ令和3年3月3日午後1時30分より現地調査を行いました。
経済文教常任委員会委員長、鈴木盛利君。 ◆経済文教常任委員会委員長(鈴木盛利君) 経済文教常任委員会の報告をいたします。
初めに、経済文教常任委員会委員長、鈴木盛利君。 ◆経済文教常任委員長(鈴木盛利君) 経済文教常任委員会の報告をいたします。 令和2年8月4日、9月9日の両日、午前10時より、常任委員会を開催し、教育課長及び事業課長から、新型コロナ対策事業の進捗状況及び第2次臨時交付金実施計画について説明を受け、協議を行いました。
経済文教常任委員会委員長、鈴木盛利君。 ◆経済文教常任委員会委員長(鈴木盛利君) 経済文教常任委員会の報告いたします。 令和2年6月4日の本会議において経済文教常任委員会に附託されました請願1件についての審査結果を報告いたします。 令和2年6月4日、午後1時30分より、役場議員控室において委員会を開催した。
○議長(鈴木清美君) 次に、経済文教常任委員会委員長、鈴木盛利君。 ◆経済文教常任委員会委員長(鈴木盛利君) 経済文教常任委員会委員長の報告をいたします。
○議長(鈴木清美君) 次に経済文教常任委員会委員長、鈴木盛利君。 ◆経済文教常任委員会委員長(鈴木盛利君) 経済文教常任委員会委員長の報告といたします。 令和元年12月5日の本会議において経済文教常任委員会に付託されました陳情1件に係る審査結果を報告致します。
経済文教常任委員会委員長、岡部英夫君。 ◆経済文教常任委員会委員長(岡部英夫君) 報告いたします。 令和元年6月6日の本会議において経済文教常任委員会に付託されました請願3件について審査結果を報告致します。 令和元年6月6日午前11時30分より、役場議員控室において委員会を開催した。