20件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

いわき市議会 2023-12-14 12月14日-05号

具体的には、セミナーの開催総合窓口の設置、インキュベーションマネージャーによる販路開拓経営力強化に関する助言・指導などの伴走型支援になります。 ◆17番(大友康夫君) 引き続きの支援策を展開していただければと思います。 それでは、続きまして、質問の3番目は、この新たな人員を確保することに向けた取組についてお伺いしたいと思います。 

いわき市議会 2023-06-05 06月05日-02号

産業人財確保及び育成などを促進し、生産性向上経営力強化を図る観点から、連携協定を締結したと聞き及んでおります。 次に、3つとして、産業人財育成をどう進めていくのか伺います。 ◎産業振興部長佐竹望君) 産業人財育成については、学生などの将来人財や、経営者従業員などの即戦力人財育成により、企業付加価値を高める方針です。 

いわき市議会 2023-06-01 06月01日-01号

本市では、産業人財確保及び育成などを促進し、生産性向上経営力強化を図る観点から、3つ連携協定を締結しました。 1つ目は、去る3月15日に、公益財団法人日本数学検定協会及び株式会社データミックスと締結した、データを活用して稼ぐ力などの新しい価値を創出できる、次世代型産業創出人材育成推進する連携及び協力に関する協定です。 

いわき市議会 2023-02-20 02月20日-02号

また、いわきコンピュータカレッジにおいては、生産性向上経営力強化に資する企業デジタル化に寄与する人財育成に取り組んでいます。 次に、即戦力人財育成については、経営者育成従業員育成を進めています。 経営者については、様々な経営環境変化に対応できる、マネジメント能力先見性決断力人間性などの資質を高めることが必要です。 

いわき市議会 2022-09-05 09月05日-02号

足元の経済状況を踏まえた緊急的な支援が重要であることはもちろんですが、一方で、本市が将来にわたりまちの活力を維持していくためには、未来への投資となる新しいビジネスモデルの構築やオンリーワンの経営資源を持つなど企業経営力強化が必要と考えます。 そこで、5つ目として、自ら経営力強化に取り組む市内事業者に対し、市はどのような支援を行っていくのか伺います。

いわき市議会 2022-06-06 06月06日-02号

また、いわきコンピュータカレッジでは最新機器を導入し、会津大学との連携などによるカリキュラムの充実も検討しながら、生産性向上経営力強化に資する企業デジタル化に寄与する人財育成に取り組んでいます。 さらに、福島高専においては、企業などと連携しながら福島イノベーション・コースト構想を担う人材育成プロジェクトに先駆的に取り組んでおります。

須賀川市議会 2022-03-10 令和 4年  3月 予算常任委員会-03月10日-01号

(18)企業間ネットワーク事業67万9,000円は、市内外企業間ネットワーク拡大や、新しい生活様式等に対応した企業経営力強化を図るための研修会交流会等開催に要する経費であります。  (19)中小企業等人材育成補助事業443万8,000円は、市内中小企業者等が実施する研修会等外部研修会等の参加などに係る企業人材育成支援するための補助金であります。  

郡山市議会 2022-03-09 03月09日-07号

今後は、現在の連携体制に、地域住民消費者農業法人本市包括連携協定を締結している商工業者等に参画いただき、現在取り組んでいる農福連携ブランドピーマン等消費者への直接販売やスーパー、飲食店への食材として提供することによりまして、農業法人等経営力強化を図ってまいりたいと考えております。 さらに、本市農業が直面しております2025年問題に伴いまして、労働力不足というものもあります。

郡山市議会 2022-02-17 02月17日-01号

また、2025年の超高齢化による労働市場変化に備え、農業委員会連携し、新規就農者確保就農後の経営力強化を図るとともに、農業DX推進及び農業法人経営向上に要する経費を計上しております。 農福商工連携については、農業労働力確保と障がい者の活躍の場の拡大のほか、企業農商工団体とマッチングを図るため、連携強化に要する経費を計上しております。 

いわき市議会 2021-02-26 02月26日-05号

併せて、人口減少下においても本県活力を維持向上させるため、福島イノベーション・コースト構想推進による新たな産業育成や、地域企業経営力強化、生産性向上への支援、そして、地域活性化に取り組む人や、本県に移住して福島ライフを満喫し輝いている人々の発信など、本県ならでは地方創生に取り組んでいくこととしております。 ◆4番(山守章二君) 国・福島県の第2期総合戦略の概要については分かりました。 

いわき市議会 2018-02-27 02月27日-03号

次に、復興加速化地方創生についてのうち、知的財産の活用に関する本市の考え方についてのおただしでありますが、市といたしましては、特許権商標権などの知的財産を取得することは、自社技術製品保護に加え、自社製品ブランド化、対外的なアピールによる販路拡大などの効果が期待できると考えており、市内企業経営力強化の柱となる取り組みの1つであると認識しております。 

南相馬市議会 2016-03-09 03月09日-04号

現在、本市といたしまして、経営者としての人材育成できる体制については、株式会社ゆめサポート南相馬において企業経営力強化イノベーション講座など人材育成プログラムを実施しておりますが、まずはゆめサポート機能強化もあわせて図りながら、さらなる人材育成講座の拡充に努めてまいりたいと思います。 ○議長平田武君) 3番、但野謙介君。

福島市議会 2013-03-27 平成25年 3月定例会-03月27日-08号

昨年8月に施行された「中小企業経営力強化支援法」では、商工会公認会計士税理士中小企業診断士などを認定支援機関として位置づけ、経営支援体制を構築するとしており、これが十分に機能すれば中小企業経営改善が期待できる。併せて地域金融機関による地元中小企業に対する支援体制強化することも重要である。  

いわき市議会 2013-03-21 03月21日-08号

昨年8月に施行された「中小企業経営力強化支援法」による改正後の中小企業の新たな事業活動の促進に関する法律では、商工会公認会計士税理士中小企業診断士などを認定経営革新等支援機関として位置づけ、経営支援体制を構築するとしており、これが十分に機能すれば中小企業経営改善が期待できる。あわせて、地域金融機関による地元中小企業に対する支援体制強化することが重要である。 

いわき市議会 2009-11-06 11月06日-05号

商工観光部長前田直樹君) 市といたしましては、各種の産業振興計画に基づき、具体的には、中小企業経営力強化に向けた市の制度融資充実個店の魅力を高めるための支援、独自の技術力開発人材育成地域資源を活用した着地型観光推進、さらには、農林水産業経営基盤整備や担い手の育成などに取り組み、既存産業育成強化を図り、地域経済の自立的な発展につなげてまいりたいと考えております。

郡山市議会 2009-06-19 06月19日-04号

初めに、昨年度の入札改革の評価についてでありますが、最低制限価格を約5.7%引き上げた結果、20年度の落札率は82.7%となり、19年度と比較して約3.3ポイント上昇し、工事品質確保企業経営力強化、下請業者保護などに寄与したものと考えております。 また、郵便入札につきましては、20年度は73件に拡大し、適正な競争環境が図られたものと考えております。

会津若松市議会 2008-09-09 09月09日-一般質問-03号

なお、今後も引き続き金融機関などと連携した相談体制に努めていくとともに、中小企業や商店などが経営課題を克服するための資金調達人材派遣販路の紹介などを総合的に支援していく国の地域力連携拠点制度実施機関と協力しながら中小企業対策の総合的な相談窓口としての役割を担い、経営力強化支援に努めてまいりたいと存じます。 ○議長田澤豊彦) 教育長。 ◎教育長星憲隆) お答えいたします。 

  • 1