2件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(2件)福島市議会(0件)会津若松市議会(0件)郡山市議会(0件)いわき市議会(0件)白河市議会(0件)須賀川市議会(0件)相馬市議会(0件)二本松市議会(2件)南相馬市議会(0件)伊達市議会(0件)本宮市議会(0件)泉崎村議会(0件)棚倉町議会(0件)矢祭町議会(0件)塙町議会(0件)川内村議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202500.250.50.7511.25

該当会議一覧

  • 1

二本松市議会 2022-09-08 09月08日-02号

生活習慣予防事業健康教室についてでありますが、メタボリックシンドロームを解消するため、プールを活用した健康教室を実施しております。市の特定健康診査の結果から、生活習慣病に移行する可能性がある方、特に高血圧や脂質異常などに着目し、対象者を抽出、申込み制で実施しており、男女各10名定員の各9回のコースとなっております。

二本松市議会 2009-03-24 03月24日-06号

次に、議案第26号平成20年度二本松市一般会計補正予算の審査において、生活習慣予防事業において予算が減額となるようだが、どういった理由からかとの質疑があり、平成20年度から特定健診制度に移行したことにより、市民の方、特に社会保険の被扶養者に誤解が生じ、集団検診で受診される方が大きく減ったためとの答弁がありました。 

  • 1