会津若松市議会 2024-06-21 06月21日-委員長報告・質疑・討論・採決-06号
次に、議案第53号 会津若松市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例についてであります。本案については、特定教育・保育施設等の運営規程等をインターネット上に公開することの効果、子ども・子育て支援情報公表システムの周知方法などについて質疑応答が交わされた経過にありますが、特に異論がないことから、原案のとおり可決すべきものと決せられました。
次に、議案第53号 会津若松市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例についてであります。本案については、特定教育・保育施設等の運営規程等をインターネット上に公開することの効果、子ども・子育て支援情報公表システムの周知方法などについて質疑応答が交わされた経過にありますが、特に異論がないことから、原案のとおり可決すべきものと決せられました。
次に、報告第4号、専決処分の報告についてでありますが、その内容は、棚倉町特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例であり、特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定めた内閣府令の一部が改正されたことに伴い、内閣府令で定める基準を準用している町条例について、改正府令との整合を図るため、所要の改正をしたものであります。
る条例の一部を改正する条例 議案第51号 特別職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例 議案第52号 会津若松市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改 正する条例 議案第53号 会津若松市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業
次に、議案第20号 須賀川市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例であります。 本案は、特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業並びに特定子ども・子育て支援施設等の運営に関する基準の一部改正に伴い、所要の改正を行うものであり、本年4月1日から施行するものであります。 審査の結果、本案は原案のとおり可決すべきものと決しました。
次に、議案第20号 須賀川市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例を議題といたします。 本案について、当局の説明を求めます。 ◎こども課長(熊田保) ただいま議題となっております議案第20号について説明いたします。 こども課議案審査資料の1ページ中段を御覧ください。
次に、議案第16号いわき市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の改正について申し上げます。
次に、議案第4号 令和5年度郡山市介護保険特別会計補正予算(第3号)、議案第10号 令和5年度郡山市母子父子寡婦福祉資金貸付金特別会計補正予算(第2号)、議案第16号 郡山市無料低額宿泊所の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例、議案第17号 郡山市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例、議案第20号 郡山市介護保険条例の一部を改正
続きまして、議案第20号 須賀川市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例でございます。 こちらの提案の概要でございますが、特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業並びに特定子ども・子育て支援施設等の運営に関する基準の一部改正に伴い、所要の改正を行うものであります。
須賀川市指定介護予防支援等の事業の人員及び運営並びに指定介護予防支援等に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準等を定める条例の一部を改正する条例 第25 議案第18号 須賀川市指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準等を定める条例の一部を改正する条例 第26 議案第19号 須賀川市子ども・子育て会議条例の一部を改正する条例 第27 議案第20号 須賀川市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業
10 議案第18号 須賀川市指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準等を定める条例の一部を改正する条例 ………………………………………………………………………………………………………10 議案第19号 須賀川市子ども・子育て会議条例の一部を改正する条例 ………………………………………………………………………………………………………10 議案第20号 須賀川市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業
年度郡山市水道事業会計補正予算(第2号) 議案第13号 令和5年度郡山市下水道事業会計補正予算(第3号) 議案第14号 郡山市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例 議案第15号 郡山市手数料条例の一部を改正する条例 議案第16号 郡山市無料低額宿泊所の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例 議案第17号 郡山市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業
次に、議案第16号いわき市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の改正について申し上げます。
次に、議案第92号 会津若松市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例及び同第93号 会津若松市放課後児童健全育成事業に関する条例の一部を改正する条例についてでありますが、これら2案件については、いずれも何ら異論なく、原案のとおり可決すべきものと決せられました。
次に、議案第169号 令和5年度郡山市介護保険特別会計補正予算(第2号)中、当委員会付託分、議案第187号 郡山市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例から議案第190号 郡山市子ども・子育て会議条例の一部を改正する条例までの議案4件、以上の議案5件については、いずれも当局の説明を了とし、原案のとおり可決すべきものと決しました。
令和5年度会津若松市介護保険特別会計補正予算(第2号) 議案第 89号 令和5年度会津若松市後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号) 議案第 90号 会津若松市重度心身障がい者医療費の助成に関する条例の一部を改正する条例 議案第 91号 会津若松市地域生活支援事業の利用料に関する条例の一部を改正する条例 議案第 92号 会津若松市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業
183号 郡山市職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例 議案第184号 郡山市一般職の任期付職員の採用等に関する条例の一部を改正する条例 議案第185号 郡山市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例等の一部を改正する条例 議案第186号 郡山市職員の特殊勤務手当に関する条例の一部を改正する条例 議案第187号 郡山市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業
次に、議案第107号 令和5年度郡山市介護保険特別会計補正予算(第1号)、議案第109号 令和5年度郡山市母子父子寡婦福祉資金貸付金特別会計補正予算(第1号)、議案第122号 郡山市特定教育保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例についてから、議案第124号 郡山市旅館業法施行条例の一部を改正する条例についてまでの議案3件、以上の議案5件については、いずれも当局
年度郡山市横沢財産区特別会計補正予算(第1号) 議案第118号 令和5年度郡山市中野財産区特別会計補正予算(第1号) 議案第119号 令和5年度郡山市後田財産区特別会計補正予算(第1号) 議案第120号 令和5年度郡山市下水道事業会計補正予算(第1号) 議案第121号 郡山市災害派遣手当等の支給に関する条例の一部を改正する条例 議案第122号 郡山市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業
次に、議案第25号 会津若松市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例、同第26号 会津若松市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例及び同第27号 会津若松市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例についてでありますが、これら3案件については相互に関連することから、一括して審査
(総務常任委員会付託分)日程第9 議案第14号 山本キャンプ場設置条例の一部を改正する条例 (総務常任委員会付託分)日程第10 議案第15号 棚倉町国民健康保険条例の一部を改正する条例 (厚生文教常任委員会付託分)日程第11 議案第16号 棚倉町特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業