83件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(83件)福島市議会(42件)会津若松市議会(1件)郡山市議会(10件)いわき市議会(19件)白河市議会(0件)須賀川市議会(0件)相馬市議会(0件)二本松市議会(1件)南相馬市議会(0件)伊達市議会(0件)本宮市議会(0件)泉崎村議会(0件)棚倉町議会(0件)矢祭町議会(0件)塙町議会(10件)川内村議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202505101520

該当会議一覧

いわき市議会 2022-03-10 03月10日-08号

審査の過程において、現年度温泉使用料に関わって、委員より、湯本温泉現状について質疑があり、当局より「当該使用料の減は減免によるものであり、湯本温泉現状とは直接結びつくものではないが、聞くところによれば、宿泊客数も例年より落ち込むのではないかとの予想もあり、事業者の方にとっては非常に厳しい状況と思われる」との答弁がなされ、当局答弁を了とし、本案は異議なく原案のとおり可決すべきものと決しました。 

いわき市議会 2021-03-15 03月15日-08号

本案は、新型コロナウイルス感染症影響により、温泉給湯先である旅館等経営状況が著しく悪化している状況に鑑み、現在実施している旅館等営業用温泉使用料減免措置について、その財源として新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を充てるに当たり、歳入予算について増減を整理するため、所要額を補正するものであります。 

福島市議会 2021-03-05 令和 3年 3月定例会議−03月05日-02号

本市では、昨年3月以降いち早く無利子、無担保の融資制度の実施を始め、温泉旅館への温泉使用料減免飲食店への家賃補助市民生活エールクーポンなどにより、影響を大きく受けた事業者経営継続支援するとともに、新しい生活様式対応した新たなビジネスモデル導入支援を行うなど、ウイズコロナ、ポストコロナへの対応も含めあらゆる支援策を展開し、本市経済維持、下支えに努めてきたところでございます。  

いわき市議会 2021-02-25 02月25日-04号

なお、その収支に係る具体的な見通しにつきましては、新型コロナウイルス感染症影響により、主要な給湯先である旅館等事業者からの温泉使用料が落ち込んでいる現在の状況が、いつ収束するのか、その先行きが依然不透明であることなどから、現時点においては、収支見通しを数字で明確にお示しすることは困難でございます。 

福島市議会 2020-09-14 令和2年9月14日決算特別委員会経済民生分科会−09月14日-01号

歳入の表中、収入未済額は、温泉使用料であります。歳出の表中、不用額の主なものは、温泉供給事業に係る工事請負費及び予備費であります。  その下、工業団地整備事業費特別会計につきましては、歳出の表中、不用額の主なものは、工業団地整備事業に係る工事請負費であります。  2ページを御覧ください。これは、会計ごとかつ所管課ごと作成をいたしております。

会津若松市議会 2020-06-18 06月18日-一般質問-03号

福島市では、飯坂土湯、高湯の温泉地における旅館業固定費軽減を図り、経営を支えるため、緊急措置として温泉使用料及び水道使用料金減免支援を行っています。東山温泉、芦ノ牧温泉宿泊施設に対して源泉購入費用補助も必要であると考えますが、認識をお示しください。 次に、学校給食用食材納入業者への対応について質問いたします。

福島市議会 2020-06-08 令和 2年 6月定例会議-06月08日-03号

第2弾では、来客が激減した温泉旅館業飲食業に対する支援として、温泉使用料、水道料金減免あるいは福島エールごはんプロジェクト、さらには子供たちへの支援としては、地域皆さんにご協力いただいた地域マスクをつくって、学校応援プロジェクト、続く第3弾としては、医療機関への特別給付金給付医療資材の提供、特別定額給付金における緊急支給導入飲食店への家賃等支援などを実施してきました。

福島市議会 2020-06-05 令和 2年 6月定例会議-06月05日-02号

これまで、県都のにぎわいに重要な飲食店支援する給付金や、観光の柱である温泉地旅館業に対する温泉使用料減免など、本市ならではの工夫ある取組に臨時交付金を活用しております。  今後におきましても、臨時交付金の趣旨を踏まえ、事業者の皆様の実情に即した支援策により、本市経済の回復を図ってまいります。 ○副議長尾形武) 後藤善次議員

福島市議会 2020-06-01 令和2年6月1日経済民生常任委員会−06月01日-01号

これにつきましては、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、市内の温泉旅館が深刻な影響を受けていることを踏まえ、固定経費となる温泉使用料支援緊急支援策の第2弾の一つとして既に実施しております。今般、対象範囲拡大を図り、新たに自家源泉等温泉旅館に対し、固定経費相当額支援を行うものであり、その内容委員会資料事業概要の表に記載のとおりであります。  説明は以上となります。

福島市議会 2020-04-30 令和 2年 4月緊急会議−04月30日-01号

4月初めには、ウェブ上でテークアウトなどを行う飲食店をまとめて紹介する福島エールごはんプロジェクト旅館業固定経費軽減を図るための温泉使用料及び水道料金減免等地域皆さん手作りマスクを作製いただき、子供たちに配布する学校応援プロジェクトなど、緊急支援策第2弾に着手しております。  

福島市議会 2020-03-25 令和 2年 3月定例会議−03月25日-07号

摺上川横断温泉管改修工事費支出問題解消を求めることについて」の陳情、「飯坂財産区の温泉使用料滞納解決に向けた対応を求めることについて」の陳情、「市営公衆浴場切湯』の廃止を求めることについて」の陳情、以上につきましては、いずれも不採択とすべきものと決定いたしました。  以上、ご報告申し上げます。 ○議長梅津政則) 建設水道常任委員長、7番。 ◎7番(梅津一匡) 議長、7番。

福島市議会 2020-03-18 令和2年3月18日経済民生常任委員会−03月18日-01号

摺上川横断温泉管改修工事費支出問題解消を求めることについての陳情飯坂財産区の温泉使用料滞納解決に向けた対応を求めることについての陳情市営公衆浴場切湯」の廃止を求めることについての陳情、以上につきましては、いずれも不採択とすべきものと決定いたしました。  以上、ご報告申し上げます。  以上でございます。 ○二階堂武文 委員長  お諮りいたします。  

福島市議会 2020-03-16 令和2年3月16日経済民生常任委員会−03月16日-01号

商工観光部長 陳情第2号飯坂財産区の温泉使用料滞納解決に向けた対応を求めることについてでありますが、本陳情内容といたしましては温泉使用料収入未済額内訳書温泉供給停止手続きマニュアル作成を求めたものでありますが、現在こちらについては作成をしておりません。こちらのほうの理由も含めまして、市といたしましての考え方について所管課より説明をさせていただきます。

福島市議会 2020-03-16 令和2年3月16日予算特別委員会経済民生分科会-03月16日-01号

1款1項1目、一番上でございますが、温泉使用料7,263万3,000円は、飯坂財産区の主要な事業である温泉供給事業として、旅館をはじめ合計72か所の施設等温泉を供給しており、その対価として収入する温泉使用料でございます。  2目公衆浴場使用料2,133万6,000円は、飯坂財産区では八幡の湯をはじめ合計4か所の公衆浴場を管理運営しており、その公衆浴場使用料であります。