202件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(202件)福島市議会(16件)会津若松市議会(12件)郡山市議会(4件)いわき市議会(8件)白河市議会(0件)須賀川市議会(20件)相馬市議会(0件)二本松市議会(2件)南相馬市議会(3件)伊達市議会(18件)本宮市議会(33件)泉崎村議会(14件)棚倉町議会(23件)矢祭町議会(7件)塙町議会(25件)川内村議会(17件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202505101520

該当会議一覧

須賀川市議会 2023-10-23 令和 5年 10月 決算特別委員会−10月23日-01号

初めに、特別会計歳入歳出決算書の373ページ及び390ページから394ページまでの市営墓地事業特別会計に入ります。  質疑ありませんか。 ◆委員横田洋子) 373ページ上段の歳入についてですが、予算現額に対して収入済額がマイナス323万200円となっておりますが、この減額になった原因をお示しください。 ○委員長鈴木洋二) ただいまの横田委員の質疑に対し、当局の答弁を求めます。

須賀川市議会 2023-10-19 令和 5年 10月 決算特別委員会−10月19日-01号

先日お配りいたしました、令和4年度須賀川一般会計歳入歳出決算書事項別明細書正誤表に記載のとおり、245ページ最下段、(7)M78星雲光国姉妹都市提携事業の1、18節負担金、補助及び交付金の1番目の事業名アニメツーリズム協会会費と記載すべきところ、須賀川ツーリズム実行委員会負担金と誤って記載してしまいました。

会津若松市議会 2023-10-06 10月06日-委員長報告・質疑・討論・採決-06号

案件の反対の理由は、第1に令和4年度会津若松一般会計予算には第2款総務費、第1項総務管理費、第2目人事管理費福利厚生費事業予算が計上されていますが、これに係る事業で不適正な事務対応があったため、同会計歳入歳出決算書では同款同項同目に福利厚生費事業がなく、予算が適正に執行されたとは言えないことは明白であるからであります。

会津若松市議会 2023-09-14 09月14日-議案提案説明-01号

次に、承認第4号 令和4年度会津若松国民健康保険特別会計歳入歳出決算認定についてから承認第10号 令和4年度会津若松後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定についてまでの7件の承認案件についてでありますが、これらは令和4年度の会津若松市各特別会計決算について市議会認定を求めようとするものであり、各特別会計収支状況については、お配りしてあります令和4年度会津若松市各会計歳入歳出決算書実質収支

泉崎村議会 2023-09-08 09月08日-03号

この決算審査に当たっては、村長から提出された歳入歳出決算書、歳入歳出事項別明細書実質収支に関する調書及び財産に関する調書について、計算に誤りがないか、予算執行関係法令に従って効率的になされているか等に主眼をおき、それぞれの関係帳簿及び証拠書類との照合その他必要と認める審査手続を実施しております。 2ページにまいりまして、第2、審査の結果でございます。 

塙町議会 2023-09-08 09月08日-02号

歳入歳出決算書9ページ、10ページをお開き願います。 歳入でございます。 1款1項国民健康保険税調定額2億325万6,218円、収入済額1億7,228万3,837円、不納欠損額409万8,626円、収入未済額2,687万3,755円でございます。 なお、不納欠損額収入未済額内訳件数等につきましては、別冊となっております令和4年度決算資料収入未済額一覧表をご覧いただきたいと思います。 

塙町議会 2023-08-18 09月07日-01号

歳入歳出決算書及び歳入歳出決算事項別明細書実質収支に関する調書財産に関する調書によりご説明申し上げます。 なお、歳出につきましては、項まで私のほうからご説明申し上げ、事項別明細及び事業実績につきましては、決算に係る事業実績等資料によりまして、各担当課等の長よりそれぞれご説明を申し上げますので、よろしくお願いいたします。 歳入についてご説明申し上げます。 

川内村議会 2023-08-10 09月12日-01号

村長から提出された令和4年度一般特別会計歳入歳出決算書及び附属書類並びに基金運用状況は、総括的かつ慎重に審査した結果、予算執行状況の一部に確認説明が必要な部分はあるものの、指摘すべき違法と見られるものはないものと判断し、令和4年度決算は総じて妥当であったと認めるものであるが、特に以下について意見を付すこととしました。 1番、主要事業執行状況について。 

須賀川市議会 2022-09-27 令和 4年  9月 決算特別委員会−09月27日-01号

初めに、特別会計歳入歳出決算書の373ページ及び390ページから394ページまでの市営墓地事業特別会計に入ります。  質疑ありませんか。      (「なし」の声あり) ○委員長深谷政憲) なければ次に進みます。  次に、374ページ及び396ページから399ページまでの特定地域戸別合併処理浄化槽整備事業特別会計に入ります。  質疑ありませんか。      

棚倉町議会 2022-09-13 09月13日-01号

総務課長松崎秀昭) 議案集の7ページ、認定第1号、令和3年度棚倉一般会計決算認定についてご説明をいたしますので、別冊歳入歳出決算書の1ページ、2ページをお開き願いたいと思います。薄いほうの冊子であります。 まず、歳入決算額についてでありますが、2ページの左から2列目の収入済額でご説明を申し上げます。 

塙町議会 2022-09-09 09月09日-02号

歳入歳出決算書及び歳入歳出決算事項別明細書実質収支に関する調書財産に関する調書によりご説明申し上げます。 なお、歳出につきましては、項まで私のほうから説明申し上げ、事項別明細及び事業実績につきましては、決算に係る事業実績等資料によりまして、各担当課等の長よりそれぞれご説明申し上げますので、どうぞよろしくお願いいたします。 歳入についてご説明申し上げます。 

矢祭町議会 2022-09-02 09月12日-01号

会計管理者 深谷義典君登壇〕 ◎会計管理者深谷義典君) 令和3年度矢祭一般会計歳入歳出決算書及び矢祭国民健康保険特別会計歳入歳出決算書ほか6特別会計歳入歳出決算書についてご説明申し上げます。 令和3年3月定例議会において、令和3年度の当初予算が議決され、その後、議決された補正予算に基づき予算執行を図ってまいりました。その結果が今回の決算内容でございます。 

本宮市議会 2022-09-01 09月01日-01号

会計管理者から令和3年度本宮一般会計特別会計歳入歳出決算書及び上下水道事業管理者から本宮水道事業会計決算書本宮公共下水道事業会計決算書の提出を受けまして、地方自治法第233条第2項及び、地方公営企業法第30条第2項の規定に基づき、令和4年7月15日付で本宮代表監査委員に対し、決算審査の請求をいたしました。

会津若松市議会 2022-09-01 09月01日-議案提案説明-01号

次に、承認第3号 令和3年度会津若松国民健康保険特別会計歳入歳出決算認定についてから承認第9号 令和3年度会津若松後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定についてまでの7件の承認案件についてでありますが、これらは令和3年度の会津若松市各特別会計決算について市議会認定を求めようとするものであり、各特別会計収支状況については、お配りしてあります令和3年度会津若松市各会計歳入歳出決算書実質収支

川内村議会 2022-08-12 09月06日-01号

村長から提出された令和3年度一般特別会計歳入歳出決算書及び附属書類並びに基金運用状況は、総括的かつ慎重に審査した結果、予算執行状況に、一部に確認説明が必要な部分はあるものの、指摘すべき違法と見られるものはないものと判断し、令和3年度決算は総じて妥当であったと認めるものでございますが、特に以下について意見を付すこととしました。 1、主要事業執行状況について。 

須賀川市議会 2021-10-08 令和 3年 10月 決算特別委員会−10月08日-01号

初めに、特別会計歳入歳出決算書の2ページから3ページ及び30ページから34ページまでの市営墓地事業特別会計に入ります。  質疑ありませんか。      (「なし」の声あり) ○委員長深谷政憲) なければ次に進みます。  次に、4ページから5ページ及び36ページから40ページまでの特定地域戸別合併処理浄化槽整備事業特別会計に入ります。  質疑ありませんか。