8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

福島市議会 2019-06-14 令和 元年 6月定例会議−06月14日-05号

そして、アベノミクスで大もうけをした株取引をされている皆さんは、1億円を超えると所得税率が下がります。ここも所得を得た方が相応の税金を払うことによって3.1兆円の財源が確保されます。消費税増税に頼らない道があります。よって、この請願に応えて国に意見書を提出するべきことを申し上げて、討論を終わります。 ○議長半沢正典) 以上で佐々木優議員討論を終わります。  以上で討論は終結いたしました。  

棚倉町議会 2017-03-10 03月10日-03号

まず、定期券購入につきましては、今、議員さんおっしゃったとおりですが、スマートフォンでの購入につきましては、現在、JRバスのほうで独自のアプリを開発しているということで、まだ公表ができない、開発途中といいますか、株取引ですとか、いろいろそういったことにも影響するということで、今現在は、公表はできない状況ではあるということを伺っております。 

郡山市議会 2014-12-10 12月10日-05号

課税所得3,000万円以上の最高税率引き上げ、高額の株取引税率引き上げ、5億円を超える資産には富裕税を課す、大企業税金優遇を正すことなどで20兆円の財源をつくることができ、285兆円に上る大企業内部留保の一部活用で、労働者の賃金を上げて経済を循環させる税収増によって20兆円の財源を生み出せます。 10%への増税はきっぱり中止すべきです。

会津若松市議会 2010-06-29 06月29日-委員長報告・質疑・討論・採決-05号

株取引に参加する人はリスクも背負うし、配当所得があれば相応の課税をすべきです。こんな優遇措置をするその一方では、扶養控除の削減をすることは子育て世帯への応援をやめることであり、少子化対策にも逆行し、子供を産み育てることを不安に追い込むことでもあります。 反対理由2つ目は、65歳未満の公的年金給与所得を有する市民の給与から特別徴収をすることに反対です。

  • 1