32件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

須賀川市議会 2022-12-08 令和 4年 12月 定例会-12月08日-02号

教育委員会は、教育基本法第17条第2項の規定に基づき、社会教育を含む教育行政全般について、教育振興に関する施策についての基本的な方針及び講ずべき措置、その他必要な事項について教育振興基本計画を定めております。今後、市長部局は大枠として教育委員会の意図を踏まえ、この計画に基づいて所管する事務を執行することとなります。  

塙町議会 2018-12-14 12月14日-02号

本日は教育行政全般それからイノシシ関連ということで、2点についてお伺いをしたいと思います。 まず一番最初に、町長にお伺いしますが、町長は選挙のときの公約学力向上ということを公約一つに挙げております。大きな公約一つだとは思うんですが、その学力向上策についてこれは教育長にその任を託したと私は思っているんですが、それで間違いないかどうかお伺いいたします。 ○議長大縄武夫君) 町長

いわき市議会 2013-12-02 12月02日-02号

教育長経歴を見させていただきますと、教育関係のさまざまな業務につかれて、各角度から教育行政全般について見ることができた経験があるのではないかと推察されるところでございます。まさに、義務教育のスペシャリストと思うのでありますが、教育長は、今までのその経歴から、本市教育行政をどのように評価していたのか、まずお聞かせください。

相馬市議会 2013-11-28 11月28日-02号

本市教育行政全般におきましては、さまざまなる課題山積の中、何かとご心労のことも多かろうと思いますが、学校教育現場、そして行政最後小学校校長として勤め上げ、長きにわたり積み上げられたその経験で本教育委員会組織運営にご指導いただきたいと思います。そしてそれらを踏まえ、今後2年間の任期の中における教育委員長所信お尋ねするものであります。 

相馬市議会 2012-12-07 12月07日-03号

新任に当たり、教育行政全般における所信の一端をお尋ねをするものであります。 2点目は、東日本大震災より1年8カ月余りが過ぎました。この間、教育課題として、そして今後の中長期にわたる本市における教育課題は何かお尋ねをするものであります。 3点目は、新年度に向けた予算編成あるいは予算要求の時期になってまいります。迎える平成25年度予算要求基本的な方針を尋ね、壇上での質問を終わります。

相馬市議会 2011-03-03 03月03日-02号

今後、その計画どおり進捗状況あるいは相馬市の2007マスタープランに基づく基本的な計画に沿った実施事業になろうかと思いますが、迎える新年度がどのような形で教育行政全般を指針してまいるのか、教育長お尋ねをするものであります。教育方針について、そして教育目標について、さらには重点施策について壇上より質問申し上げ、質問を終わります。 ○議長波多野広文君) 市長。         

いわき市議会 2009-03-02 03月02日-02号

櫛田市長は、就任以来、21世紀のまちづくりを担うのは子供たちであり、その子供たちを育て上げるのは教育の力であるとし、就任時のマニフェストにおきましても、学校教育を興味深いものにして子供たちが楽しく参加できるようにしますなど、教育行政全般にわたり具体的な施策を掲げ、これまで数々の事業を展開し、着実に成果を上げてこられたことは周知のとおりであります。 

会津若松市議会 2007-12-11 12月11日-一般質問-03号

重点施策とその方針のうち教育行政全般にわたる教育長の抱負について伺います。教育長は、小学校現場を熟知しておられると思います。教育行政におけるその手腕も高いと思われます。私が注目しておりますのは、県立福島北高等学校校長も務められたことであります。小中学校と高校の連携、交流人事において、その立場責任者として教育の新たな方向づけに携わられたことであります。

相馬市議会 2007-09-14 09月14日-03号

教育委員会といたしましては、同じ市内小学生学校施設における誠に痛ましい死亡事故という状況において、教育行政全般責任者として十分検討し、配慮したものであり、適正な判断と認識しております。 次に、この事故から学ぶ危機管理の問題についてのご質問でありますが、学校危機管理にとって大切なことは、児童・生徒の命を守ることにあると考えられます。

須賀川市議会 2006-12-14 平成18年 12月 定例会−12月14日-04号

今後も市民との開かれた関係を重視しながら、教育行政全般にわたり見通しを持って施策を推進してまいる考えであります。以上です。 ◆31番(宗方保) 2回目の質問をさせていただきます。  市長のきのうの答弁の中でも、市民憲章の話が出てまいりました。さすがだなと思って聞いておったんですが、市民憲章の第1章では、「まちや川を美しくしましょう」とあります。

郡山市議会 2006-09-07 09月07日-02号

木村孝雄教育長 登壇〕 ◎木村孝雄教育長 社会教育行政全般にわたる視点を持っての教育行政についてでありますが、教育行政は豊かな心をはぐくむことを人格形成基本として、自律心・誠実さ・公正さ・責任感倫理観・感謝や思いやりの心・生命を大切にする心などを学び、身につける教育が大切であると考えております。 

南相馬市議会 2006-06-15 06月15日-02号

所管しておりますので、細部にわたる質問は避けまして、教育行政全般に係る教育長さんの基本的姿勢考え方、取り組み等についてお尋ねをさせていただきます。 まず、中項目の(1)教育基本法改正について、小項目①愛国心についての教育長の見解でございます。 教育基本法改正に中に愛国心を盛り込むべきか否かの議論がありますけれども、教育長としてどう受け止めていらっしゃるかお伺いをいたします。

南相馬市議会 2005-12-08 12月08日-02号

これまで教育行政全般にわたり、多くの教育委員皆様方による教育委員会指揮監督の下で、教育委員会の権限に属する事務の執行に努めてまいりました。教育行政の責任ある立場に携わって、そのいたらざるを知り、所信の達成の困難さ、さらに厳しさに直面し、具体目標に欠けていたことを痛感しております。誠に申し訳ない気持ちでいっぱいでございます。

南相馬市議会 2005-12-07 12月07日-02号

そしてまた、それを新市に引き継ぐというふうなことが大事だと思うのですけれども、教育長さんのほうに最後に新市の教育行政全般に何を期待し、具体的にもし持ち合わせていれば、なければ結構ですので最後お尋ねをいたします。 ○議長高野光二君) 教育長。 ◎教育長荒川登君) それでは、ただいまのおただしはこれからの教育行政全般にわたっての問題かと受け止めさせていただきました。 

須賀川市議会 2005-09-12 平成17年  9月 教育福祉常任委員会−09月12日-01号

これらを踏まえまして、2、設置の趣旨でございますが、近年の教育問題の複雑・多様化などに迅速に対応するため、本市教育委員会独自性教育中立性を確保し、教育委員会基本的方向や将来の教育ビジョン等の策定に資するために、須賀川市教育懇談会を設置しまして、広く市民皆様から教育行政全般にわたる意見や要望などを語ってもらうものでございます。  

  • 1
  • 2