91件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

須賀川市議会 2022-03-02 令和 4年  3月 定例会-03月02日-03号

この指定は、市町村除染計画を策定し、除染事業を進める地域として、放射性物質汚染対処特別措置法に基づき指定される地域となっています。  市長施政方針でも示されておりますが、本市では、除染対策事業がおおむね完了したため、指定解除協議が行われていくとのことですので、それに伴い、そのほかの事業は、今後どのようにされていくのか伺ってまいります。  

須賀川市議会 2022-02-17 令和 4年  3月 定例会-02月17日-01号

本市は、放射性物質汚染対処特別措置法汚染状況重点調査地域指定されておりますが、昨年、除染事業がおおむね完了したため、指定解除に向けたモニタリング調査市内全域210か所で実施したところであります。  その結果、平均的な空間線量率は、毎時0.09マイクロシーベルトであり、国が示す毎時0.23マイクロシーベルト未満であるため、今年6月の指定解除に向けて国と協議を進めてまいります。  

郡山市議会 2019-06-19 06月19日-03号

次に、線量低減策を再検討することについてでありますが、除染につきましては、本市放射性物質汚染対処特別措置法第32条第1項に定められた汚染状況重点調査地域に該当することから、環境省承認を得て、法定計画となっているふるさと再生除染実施計画に基づき実施してきたところであります。今後におきましても、局所的に空間線量率が高い箇所が確認された場合の再除染等実施については、環境省協議してまいります。 

郡山市議会 2019-03-08 03月08日-06号

渡部義弘生活環境部長 登壇〕 ◎渡部義弘生活環境部長 初めに、再除染要望等への対応についてでありますが、除染につきましては、本市が2012年1月に施行された放射性物質汚染対処特別措置法第32条第1項に定められた汚染状況重点調査地域に該当することから、環境省承認を得て法定計画となっているふるさと再生除染実施計画に基づき実施してきたところであります。

郡山市議会 2019-03-07 03月07日-05号

渡部義弘生活環境部長 登壇〕 ◎渡部義弘生活環境部長 初めに、被曝防護についてでありますが、除染につきましては本市放射性物質汚染対処特別措置法第32条第1項に定められた汚染状況重点調査地域に該当することから、環境省承認を得て法定計画となっているふるさと再生除染実施計画に基づき、実施してきたところであります。

伊達市議会 2018-12-06 12月06日-04号

平成23年11月11日のいわゆる放射性物質汚染対処特別措置法基本的事項というような部分の中で、今議会でも答弁をさせていただきましたが、長期的な目標については、議員お質しの追加被ばく線量1ミリシーベルト以下となることが基本になっております。ただし、短期的な目標という部分で、これもお話させていただきましたが、平成23年8月末と比較しまして平成25年8月までに50%減少した状態の実現を目指すと。

南相馬市議会 2018-09-12 09月12日-04号

市長門馬和夫君) 除染除去土壌再生資材としての利用については、一昨日、5番議員にもお答えしたとおりでございますが、まず国の考えとしては、除染除去土壌減容化再生利用について、放射性物質汚染対処特別措置法に基づいて、国として基本方針を定めております。その中では、減容化再生利用を図っていくという方針が示されております。 

郡山市議会 2018-09-07 09月07日-02号

渡部義弘生活環境部長 登壇〕 ◎渡部義弘生活環境部長 ホットスポット除染についてでありますが、除染につきましては本市放射性物質汚染対処特別措置法第32条第1項に定められました汚染状況重点調査地域に該当することから、環境省承認を得て、法定計画となっておりますふるさと再生除染実施計画に基づき実施してきたところでございます。

郡山市議会 2018-03-09 03月09日-07号

佐藤和雄農林部長 登壇〕 ◎佐藤和雄農林部長 ため池放射性物質対策事業被ばく防護対策測定方法についてでありますが、本事業放射性物質汚染対処特別措置法で定める除染等措置等に準じ、除染電離則及び労働安全衛生法等法令に従い、作業員被ばく防護対策を十分に図るよう施工業者を指導し、監督業務において遵守状況を確認いたします。 

郡山市議会 2018-03-07 03月07日-05号

次に、市内全体の約33%が未除染であることについてでありますが、除染につきましては、放射性物質汚染対処特別措置法第38条第2項において、除染等措置関係人同意を得て実施しなければならないと規定しており、また除染関係ガイドラインにおいて、空間放射線量率が0.23マイクロシーベルト・パー・アワーを下回っていれば原則行わないと基準が示されていることから、法令に基づき除染実施していないところであります

郡山市議会 2017-12-11 12月11日-05号

吉田正美生活環境部長 登壇〕 ◎吉田正美生活環境部長 初めに、未除染箇所除染及び再除染についてでありますが、除染につきましては、本市放射性物質汚染対処特別措置法に定められた汚染状況重点調査地域に該当することから、環境省承認を得て法定計画となっているふるさと再生除染実施計画に基づき実施しているところであります。 

郡山市議会 2017-09-08 09月08日-03号

また、作業員安全性につきましては、放射性物質汚染対処特別措置法で定める除染等措置等に該当することから、除染電離則及び労働安全衛生法等法令に従い、防護対策を十分に図るよう、施工業者に対し指導してまいります。 以上、答弁といたします。 ○佐藤政喜議長 佐藤徹哉議員の再質問を許します。佐藤徹哉議員。