1652件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

郡山市議会 2001-06-18 06月18日-05号

②また現在は、合成洗剤の主成分である陰イオン界面活性剤放射性物質、発がん性物質有機塩素系溶剤、農薬などの検査は行われているのかどうか、お聞かせいただきたいと思います。 2点目、水源の汚染はいろいろな環境問題としての因果関係が考えられるわけでありますが、その中で、カルキやカビの臭いに対する対策として、オゾンと活性炭を使用した「高度浄水処理」の装置を荒井浄水場に導入しているとのことであります。

いわき市議会 2001-03-07 03月07日-04号

次に、原発事故への対応についてのうち、専用医療機器及び医薬品等の状況についてのおただしでありますが、東海村での臨界事故を踏まえ、本市として早急に対応すべき原子力安全対策の1つとして、身体表面などに放射性物質が付着しているかどうかを確認するための検査機器であるサーベイメーター3台を保健所に整備したところであります。 

本宮市議会 1999-12-15 12月15日-02号

昭和61年に発生したチェルノブイリ原子力発電所事故のような深刻な事故は、まず考えられないとしておりますが、万一、発電所からの放射性物質が漏れ、周辺環境影響を与えるような緊急事態が発生した場合を考慮し、国を初め県、地元町村、警察、消防機関等、あらゆる防災機関が迅速かつ的確に対応すべく、福島防災会議において災害対策基本法に基づき放射性物質大量放出による被害を防止するため原子力災害対策計画を策定し

いわき市議会 1999-12-14 12月14日-04号

請願は、本市近隣地原子力発電所が立地していることから、市民が安心して暮らせる安全な生活環境整備を第一に考え、東京電力株式会社との間で、原子力安全協定を締結するとともに、核燃料物質等輸送中の災害や、広域的放射性物質災害等に対する市の原子力防災計画を策定すべきであるとの内容であり、当局から、臨界事故後の本市対応や、市内関係機関等との連携強化、さらに、今後の原子力安全対策検討事項について詳細

福島市議会 1999-12-13 平成11年12月定例会-12月13日-02号

これは、来年2月7日からMOX燃料が投入される、いわゆるプルサーマル計画のまさにその原子力なわけですが、この定期点検中の作業員が右手を負傷して、1平方センチ当たり15ベクレル放射性物質による被爆をいたしました。東電は、当日中に県と大熊町に通報したとしていますが、マスコミ発表はどういうわけか1週間後、県も7日になって初めて発表して、知事へも知らせていなかったという事実が明らかになりました。

南相馬市議会 1999-12-09 12月09日-02号

本市原子力防災対策計画は、原町市地域防災計画の中で示されておりますが、その内容は、原子力発電所等事故発生により、放射性物質放出による災害が発生したときは、県知事の指導に従い、市民の安全を図るものとすると、わずか2行で原子力安全の問題をとらまえております。 この知事から指示があったとしても、本市には資材も機材も、また避難する待避するためのマニュアルもないのではありませんか。

いわき市議会 1999-09-14 09月14日-03号

御存じのことと思いますが、100 万キロワットの原発を1年間運転すると、広島に落とされた原発が炸裂してつくり出した放射性物質の 1,000倍の量が炉の中にたまります。これを環境の中に放出してはならないのはもちろんですが、原発はその危険性を常に持っていることを福島第二原発の再循環ポンプ破損事故敦賀原発の一次冷却水漏水事故などは示しています。いずれも大惨事につながりかねない重大な事故です。

南相馬市議会 1996-12-20 12月20日-06号

放射性物質体内に吸い込んだ場合に、甲状腺ガンを防ぐことのできるヨウ素剤小高町にも準備することであります。 福島県は、原発立地点から10キロメートル圏内町村ヨウ素剤を配置しておりますけれども、双葉郡広野町は立地点から10キロメートルという範囲では町のごく一部しか含まれませんけれども、ヨウ素剤が配置されております。 

郡山市議会 1996-06-14 06月14日-04号

なお、本市地域防災計画の中の災害予防計画の中で、放射性物質災害対策として、火災発生時など危険時の措置について定めております。 次に、自治省と消防庁防災業務計画内容についてのご質問でありますが、防災に関しての計画は国が防災対策基本となる防災基本計画を策定し、国の各省庁防災業務計画を策定することになっております。

南相馬市議会 1995-03-28 03月28日-08号

第4に、放射性物質体内に吸いこんだ場合に、甲状腺ガンを防ぐことのできるヨウ素剤福島県の対応を待つことなく、小高町独自に準備することであります。町は県の下請け機関ではありません。一個の自治体であります。町民の命を守るという点での町長政治姿勢が問われることであると思います。町民のほうを向いた町政を実現するうえで、町長の決断を期待いたします。