371件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(371件)福島市議会(24件)会津若松市議会(13件)郡山市議会(45件)いわき市議会(67件)白河市議会(9件)須賀川市議会(54件)相馬市議会(25件)二本松市議会(16件)南相馬市議会(62件)伊達市議会(3件)本宮市議会(13件)泉崎村議会(6件)棚倉町議会(19件)矢祭町議会(9件)塙町議会(4件)川内村議会(2件)1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025051015202530

該当会議一覧

須賀川市議会 2024-03-08 令和 6年  3月 予算常任委員会−03月08日-01号

33ページ、20款繰越金、21款諸収入のうち、34ページ、市税滞納延滞金市税申告及び過少申告加算金預金利子災害援護資金貸付金返還金、35ページ、公立岩瀬病院改革プラン推進支援事業貸付金返還金公立岩瀬病院改革プラン推進支援事業貸付金利子、36ページ、軽自動車標識弁償金全国市議会議員互助会団体定期保険配当金、不要・廃車車両ナンバープレート売払代金土地評価精通者謝礼、37ページ、土地開発公社支社業務負担金

塙町議会 2024-03-05 03月05日-03号

本社とは、異なる拠点ということなら、支社支店営業所とはどう違うのかということになりますけれども、支社、支店営業所は、事業業務という視点から見た呼び方でございまして、一方サテライトオフィス従業員の働き方に重点を置いた呼び方とも言えます。本来、サテライトオフィスには、従業員によっては、本社よりも通勤しやすい場所につくられた本社と同様の仕事ができるようなオフィスという意味合いがございます。

須賀川市議会 2023-06-13 令和 5年  6月 定例会−06月13日-03号

今、JR水戸支社は、沿線の思いに応え、利便性向上のために無人駅の対象拡大を検討すると言われています。  2回目の質問です。水郡線においては、水郡線サイクルトレインの取組が実施されておりますが、その内容と本市における今後の実施意向についてお伺いいたします。 ◎企画政策部長野沢正行) ただいまの御質問にお答えいたします。  

いわき市議会 2023-06-05 06月05日-02号

具体的には、まず参加者は、いわきFCホームゲーム時に、同部会に参画している明治安田生命保険相互会社いわき支社が開設する健活ブースにおいて、血管年齢推定野菜摂取量を見える化するベジチェックを測定します。 次に、これらの測定結果や、駅等からスタジアムまでの歩行距離等を、同ブースにて配布するオリジナルパスポートに記録し、それぞれに対してポイントを付与します。 

棚倉町議会 2023-03-09 03月09日-03号

町長 湯座一平 登壇〕 ◎町長湯座一平) ただいまの棚倉駅舎などの活用について問うについてでありますが、まず、駅舎内の利用につきましては、これまでJR東日本水戸支社若手職員で組織されております水郡線活性化プロジェクトチームから、駅の利用を地域の高校生とともに考えたいとの申出があり、町、修明高校の生徒及び水郡線活性化プロジェクトチームの3者により、駅の利用に関する意見交換をしながら、これまで棚倉

須賀川市議会 2023-03-08 令和 5年  3月 予算常任委員会-03月08日-01号

33ページ、20款繰越金、21款諸収入のうち、34ページ、市税滞納延滞金市税申告及び過少申告加算金預金利子災害援護資金貸付金返還金、35ページ、公立岩瀬病院改革プラン推進支援事業貸付金返還金公立岩瀬病院改革プラン推進支援事業貸付金利子、36ページ、軽自動車標識弁償金全国市議会議員互助会団体定期保険配当金、不要・廃車車両ナンバープレート売払代金土地評価精通者謝礼、37ページ、土地開発公社支社業務負担金

矢祭町議会 2022-09-14 09月14日-03号

1,000人未満の路線ということで、本当にその後、町長のほうではJRの大子支社のほうから説明を受けたという話を聞いて、状況がどういうことであるかということが分かっている状況でありましたので、それについては多くは質問しませんけれども、サイクルトレイン活用というところでちょっと1つ提案がありまして、今、有人ではないとやはりサイクルトレイン拠点の駅にならないということなんでしょうか。 

矢祭町議会 2022-09-13 09月13日-02号

また、進捗状況についてでございますが、こちらは、本年の4月26日に、昨年度実施をいたしました東館駅周辺整備事業基礎調査業務報告書のほうをJR東日本水戸支社のほうに持参をいたしまして、そちらで打合せのほうを行いました。その打合せの中で水戸支社のほうからご指摘のあった部分等を修正しました協議資料を、JR本社のほうに提出をいたしまして、現在、本社からの回答を待っておるというような状況でございます。 

塙町議会 2022-09-12 09月12日-03号

また、JR東日本水戸支社との意見交換というのも実施してございます、毎年1回でございますが。 あと、今議員質問ありました広報活動実施でございます。協議会のほうで、公式サイト水郡線機構というものを運営してございます、石川町が事務局になってございますが。また、JRのほうで水郡線カレンダーの作成、あとはパンフレットなども作成してございます。

泉崎村議会 2022-09-06 09月06日-02号

万が一有事となれば、台湾企業との取引企業や、台湾支社を置く日本企業営業活動に重大な支障が生じるものと考えられます。また、日本政府米国寄りの姿勢を見せることにより、日本製品不買運動が広がるおそれなど、中国本土でビジネスを行う日系企業にも影響が及ぶ可能性も高く、その結果、株価の暴落も懸念され、日本経済に及ぶ影響は計り知れないものになると考えられるところであります。 

会津若松市議会 2022-06-16 06月16日-総括質疑-05号

本社は東京にあったとしても、こちらに支社とか、支店とか、あるいは執務されている、そういう拠点があるような企業というようなこともありますよね。これ法的には問題ないかもしれませんが、そういうところがこの補助金を申請するということは、これはあり得ることですよね。 ○議長清川雅史) 企画政策部長。 ◎企画政策部長齋藤浩) 端的に言うと、あり得るという認識でございます。

須賀川市議会 2022-03-09 令和 4年  3月 予算常任委員会-03月09日-01号

ページ、20款繰越金、21款諸収入のうち、34ページ、市税滞納延滞金、35ページ、市税申告及び過少申告加算金預金利子災害援護資金貸付金返還金公立岩瀬病院改革プラン推進支援事業貸付金返還金公立岩瀬病院改革プラン推進支援事業貸付金利子、37ページ、軽自動車標識紛失弁償金全国市議会議員互助会団体定期保険配当金、不用・廃車車両ナンバープレート売払代金土地評価精通者謝礼、38ページ、土地開発公社支社業務負担金

矢祭町議会 2022-03-08 03月08日-02号

また、ここには水戸支社から本社に移ったという経緯もあるでしょうけれども、何か障壁があるのか、両者の思いに隔たりがあったりするのか、交渉の過程でいろいろあると思うんですが、ここら辺のところも踏まえて協議進捗状況、今後のスケジュールなども含めて、ちょっと具体的にお聞きできればありがたいなと思います。 ○議長藤田玄夫君) 自立総務課長鈴木直人君。

会津若松市議会 2022-03-03 03月03日-総括質疑-05号

これを別の言い方すれば、支社だとか支店だとか本社以外の機能があれば、機能が所在する自治体に対しては寄附ができるということになるわけでありますけれども、このことについては、言ってみれば経済的見返りを受けてはならないということに対して、今私が申し上げた点との関係においては市はどんなふうに整理されるのでしょうか。 ○議長清川雅史) 企画政策部長

白河市議会 2022-03-03 03月03日-03号

私はあまりそういう知識がないので半分ぐらいしか分かんなかったんですけれども、今おっしゃるように青森にも支社というか職員がいて、おっしゃるとおり長岡の市長とも同じ東大の出身の御縁なのかどうか仲がいいということもあって対談をされた。新潟県にも1人か2人の従業員を置いております。

棚倉町議会 2021-12-09 12月09日-02号

都心にとどまる必要では薄らいで、どこで働くかという概念が変わろうとしているということで、現在の企業誘致を様々な媒体から見てみますと、年々、サテライトオフィス支社移転工場移転に加えて多くなってきている。これはお話ししているとおりなんですが。 また、それに加えて、本社機能移転も近年増えているというふうに聞いております。