395件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

本宮市議会 2021-12-10 12月10日-05号

市長 高松義行君 登壇〕 ◎市長高松義行君) 議員皆様におかれましては、12月1日から開催されました令和3年度の師走議会慎重審議賜りましたこと、心から御礼を申し上げたいと思います。誠にありがとうございました。 本日、全議員皆様方の総意により、全議案可決確定をいただきました。議員皆様方の意に沿えるように、市民皆様方のためになるように有効な予算の執行に努めてまいりたいと思っております。 

本宮市議会 2021-09-16 09月16日-04号

令和3年第4回定例会議員皆様方におかれましては慎重審議賜りまして、付議案件、全議案可決確定をいただきましたこと、まずもって御礼を申し上げたいと思います。 また、今議会につきましては、決算議会という前年度支出をさせていただいたその事業評価、使い道等々について、川名委員長はじめ、皆様方からいろいろと貴重なご意見をいただきました。

二本松市議会 2021-06-14 06月14日-05号

委員長をしっかりと補佐し、慎重審議に努めてまいりたいと考えております。 よろしくお願いいたします。 ○議長本多勝実) 以上で、懲罰特別委員会委員長及び副委員長の就任の挨拶は終わりました。 ○議長本多勝実) 以上で、諸般の報告は終わりました。 ○議長本多勝実) 以上で、本日の日程は終了いたしました。 これより懲罰特別委員会であります。 なお、本会議再開は、明日15日午後2時からであります。

二本松市議会 2021-03-18 03月18日-03号

よって、この事業については、担当部署において慎重審議なされ実施すべきであることから賛成する旨の討論がありました。 次に、議案第35号令和2年度二本松市一般会計補正予算について説明を受け、審査いたしました。 審査の中で、新型コロナウイルスワクチン接種事業について、ワクチン配送等委託料は、市が一般配送業者等へ発注するのか。

福島市議会 2021-03-05 令和 3年 3月定例会議−03月05日-02号

一方で、スピード感も一辺倒でなく、緩急自在、仮称道駅ふくしまは当初計画を見直し、熟慮を重ね、議会での慎重審議も呼応して、令和4年春の開業を目指して整備を進めているところです。5年後、10年後の市民の皆さんからの箱物行政のそしりを免れ、成功事例の一つに数えられることになるのではないかと期待するところであります。  さて、早いもので東日本大震災原発事故からもうすぐ丸10年を迎えます。

須賀川市議会 2021-02-15 令和 3年  2月 議会運営委員会−02月15日-01号

予断を許さない状況が続いておりますので、議会運営に関しましても感染症対策に万全を期した会期運営となることが想定されますので、それらを含めて、3月定例会議事運営について慎重審議お願い申し上げまして、御挨拶とさせていただきます。どうぞよろしくお願いします。 ○委員長鈴木正勝) ここで、議長、副議長が退席いたします。      

須賀川市議会 2021-01-29 令和 3年  1月 議会運営委員会−01月29日-01号

また、本日は行政管理課から議案の様式に関する報告事項、更に事務局からは3月定例会会期運営に関する事項及び令和3年度の市議会定例会日程についての協議事項が予定されておりますので、これらも含め慎重審議お願い申し上げまして御挨拶とさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。 ○委員長鈴木正勝) ありがとうございます。ここで、議長、副議長が退席いたします。      

泉崎村議会 2021-01-19 01月19日-01号

議会には議案1件を提案しておりますので、慎重審議の上、ご賛同賜りますよう、よろしくお願いを申し上げます。 それでは、提案理由説明を申し上げます。 議案第1号 令和2年度泉崎村一般会計補正予算(第7号)につきましては、村税において住宅用地特例に係る還付金が発生し、また、新型コロナウイルスワクチン接種に伴う事業に関する予算措置が必要となったことから、補正予算を編成するものであります。 

須賀川市議会 2020-11-20 令和 2年 11月 議会運営委員会−11月20日-01号

議会運営委員皆様には、会議の円滑な進行に資するため、慎重審議お願い申し上げまして御挨拶といたします。皆様、どうぞよろしくお願いいたします。 ○委員長鈴木正勝) ありがとうございます。  ここで、議長、副議長が退席いたします。      (議長、副議長退席) ○委員長鈴木正勝) 本日は、11月26日招集の12月市議会定例会日程案を決定するため御参集いただきました。  

川内村議会 2020-11-07 12月10日-01号

議案は、東日本大震災及び原子力災害により現在まで休止となっている斎場(聖香苑)の令和3年度下半期の再開に向けて昨年度に実施した施設調査点検結果及び火葬炉調査点検結果に基づき、交換修繕が必要とみなされた箇所について、厚労省保健衛生施設設備災害復旧費国庫補助金をもって施設復旧工事火葬炉復旧工事を行うもので、慎重審議の結果、全員起立で原案どおり可決されました。 

川内村議会 2020-09-11 09月11日-02号

村長 遠藤雄幸登壇〕 ◎村長遠藤雄幸君) 今議会4日間にわたりまして、16議案について慎重審議そしてご承認を賜りまして、誠にありがとうございます。 この9月の定例会は各会計決算認定というところの議案も含まれております。全てにおきまして認定を賜りました。重ねて御礼を申し上げたいというふうに思います。 

福島市議会 2020-09-09 令和2年9月9日決算特別委員会全体会−09月09日-01号

委員長を助け、慎重審議に努めてまいります。皆様のご協力、どうぞよろしくお願い申し上げます。      【斎藤正臣委員長、副委員長席着席】 ○小松良行 委員長  それでは、委員会資料を配付いたさせます。      【資料配付】 ○小松良行 委員長  それでは、さきの議会運営委員会で決定いたしましたお手元の決算特別委員会運営要領に基づき、委員会進行してまいります。  

須賀川市議会 2020-08-24 令和 2年  8月 議会運営委員会−08月24日-01号

議会運営委員会皆様には、会議の円滑な進行に資するため、慎重審議お願い申し上げ、御挨拶とさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。 ○委員長鈴木正勝) ここで、議長、副議長が退席いたします。      (議長、副議長退席) ○委員長鈴木正勝) 本日は、8月27日招集の9月市議会定例会日程案を決定するため、御参集いただきました。  

須賀川市議会 2020-07-27 令和 2年  7月 議会運営委員会−07月27日-01号

これらの重要案件審議をするに当たり、皆様には議事運営について御協議をいただくわけでありますが、議会の円滑な進行に資するため慎重審議お願い申し上げまして御挨拶といたします。本日はどうぞよろしくお願いいたします。 ○委員長鈴木正勝) ありがとうございます。  ここで、議長、副議長が退席いたします。      

須賀川市議会 2020-06-01 令和 2年  6月 議会運営委員会−06月01日-01号

さて、今期定例会は、先日の第1回臨時会同様、新型コロナウイルス感染症予防対策を取りながらの議会運営になることが想定されていますので、議会運営委員皆様には、それらも含めて御協議をいただくこととなると思いますが、会議の円滑な進行に資するため、慎重審議お願い申し上げまして、挨拶とさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。