169件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(169件)福島市議会(0件)会津若松市議会(0件)郡山市議会(0件)いわき市議会(0件)白河市議会(0件)須賀川市議会(169件)相馬市議会(0件)二本松市議会(0件)南相馬市議会(0件)伊達市議会(0件)本宮市議会(0件)泉崎村議会(0件)棚倉町議会(0件)矢祭町議会(0件)塙町議会(0件)川内村議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202501020304050

該当会議一覧

須賀川市議会 2024-03-14 令和 6年  3月 定例会-03月14日-06号

─────────────────────────────────────────── 説明のため出席した者  市長       橋 本 克 也      副市長      安 藤 基 寛  企画政策部長   野 沢 正 行      総務部長     野 崎 秀 雄  財務部長     高 橋 勇 治      市民協働推進部長 須 田 勝 浩  文化交流部長   西 澤 俊 邦      市民福祉部長

須賀川市議会 2024-03-12 令和 6年  3月 予算常任委員会−03月12日-01号

        五十嵐   伸     佐 藤 暸 二     市 村 喜 雄         鈴 木 正 勝     大 内 康 司 4 欠席委員  なし 5 説明員   企画政策部長   野 沢 正 行    総務部長     野 崎 秀 雄         財務部長     高 橋 勇 治    市民協働推進部長 須 田 勝 浩         文化交流部長   西 澤 俊 邦    市民福祉部長

須賀川市議会 2024-03-11 令和 6年  3月 予算常任委員会-03月11日-01号

 堂 正 章     本 田 勝 善         五十嵐   伸     佐 藤 暸 二     市 村 喜 雄         鈴 木 正 勝     大 内 康 司 4 欠席委員  なし 5 説明員   総務部長     野 崎 秀 雄    財務部長     高 橋 勇 治         市民協働推進部長 須 田 勝 浩    文化交流部長   西 澤 俊 邦         市民福祉部長

須賀川市議会 2024-03-08 令和 6年  3月 予算常任委員会−03月08日-01号

市民福祉部長(秡川千寿) それでは、市民福祉部関係について御説明を申し上げます。  59ページ中段を御覧願います。  1項総務管理費、7目市民サービスセンター費2,435万円は、前年度と比較し89万4,000円の増であります。その主な理由は、会計年度任用職員に係る人件費の増などによるものであります。  説明欄を御覧願います。  

須賀川市議会 2024-03-07 令和 6年  3月 文教福祉常任委員会−03月07日-01号

38分 2 場  所  須賀川市議会委員会室 3 出席委員  大 柿 貞 夫     斉 藤 秀 幸     松 川 勇 治         柏 村 修 吾     溝 井 光 夫     横 田 洋 子         五十嵐   伸     鈴 木 正 勝 4 欠席委員  なし 5 説明員   文化交流部長   西 澤 俊 邦    市民協働推進部長 須 田 勝 浩         市民福祉部長

須賀川市議会 2024-03-05 令和 6年  3月 定例会-03月05日-05号

─────────────────────────────────────────── 説明のため出席した者  市長       橋 本 克 也      副市長      安 藤 基 寛  企画政策部長   野 沢 正 行      総務部長     野 崎 秀 雄  財務部長     高 橋 勇 治      市民協働推進部長 須 田 勝 浩  文化交流部長   西 澤 俊 邦      市民福祉部長

須賀川市議会 2024-03-04 令和 6年  3月 定例会−03月04日-04号

─────────────────────────────────────────── 説明のため出席した者  市長       橋 本 克 也      副市長      安 藤 基 寛  企画政策部長   野 沢 正 行      総務部長     野 崎 秀 雄  財務部長     高 橋 勇 治      市民協働推進部長 須 田 勝 浩  文化交流部長   西 澤 俊 邦      市民福祉部長

須賀川市議会 2024-03-01 令和 6年  3月 定例会-03月01日-03号

─────────────────────────────────────────── 説明のため出席した者  市長       橋 本 克 也      副市長      安 藤 基 寛  企画政策部長   野 沢 正 行      総務部長     野 崎 秀 雄  財務部長     高 橋 勇 治      市民協働推進部長 須 田 勝 浩  文化交流部長   西 澤 俊 邦      市民福祉部長

須賀川市議会 2024-02-27 令和 6年  3月 定例会−02月27日-02号

─────────────────────────────────────────── 説明のため出席した者  市長       橋 本 克 也      副市長      安 藤 基 寛  企画政策部長   野 沢 正 行      総務部長     野 崎 秀 雄  財務部長     高 橋 勇 治      市民協働推進部長 須 田 勝 浩  文化交流部長   西 澤 俊 邦      市民福祉部長

須賀川市議会 2024-02-19 令和 6年  3月 定例会-02月19日-01号

 二      19番  大 寺 正 晃 ──────────────────────────────────────────── 説明のため出席した者  市長       橋 本 克 也      副市長      安 藤 基 寛  企画政策部長   野 沢 正 行      財務部長     高 橋 勇 治  市民協働推進部長 須 田 勝 浩      文化交流部長   西 澤 俊 邦  市民福祉部長

須賀川市議会 2024-01-22 令和 6年  1月 文教福祉常任委員会−01月22日-01号

10時00分         閉 会  11時32分 2 場  所  須賀川市議会委員会室2 3 出席委員  大 柿 貞 夫     斉 藤 秀 幸     松 川 勇 治         柏 村 修 吾     溝 井 光 夫     横 田 洋 子         五十嵐   伸     鈴 木 正 勝 4 欠席委員  なし 5 説明員   文化交流部長   西 澤 俊 邦    市民福祉部長

須賀川市議会 2023-12-21 令和 5年 12月 定例会−12月21日-06号

─────────────────────────────────────────── 説明のため出席した者  市長       橋 本 克 也      副市長      安 藤 基 寛  企画政策部長   野 沢 正 行      総務部長     野 崎 秀 雄  財務部長     高 橋 勇 治      市民協働推進部長 須 田 勝 浩  文化交流部長   西 澤 俊 邦      市民福祉部長

須賀川市議会 2023-12-21 令和 5年 12月 予算常任委員会−12月21日-01号

洋 二     大 柿 貞 夫         大河内 和 彦     溝 井 光 夫     横 田 洋 子         石 堂 正 章     本 田 勝 善     五十嵐   伸         佐 藤 暸 二     市 村 喜 雄     鈴 木 正 勝         大 内 康 司 4 欠席委員  関 根 篤 志 5 説明員   財務部長     高 橋 勇 治    市民福祉部長

須賀川市議会 2023-12-21 令和 5年 12月 文教福祉常任委員会−12月21日-01号

21日(木曜日)         開 会  10時53分         閉 会  10時59分 2 場  所  須賀川市議会委員会室 3 出席委員  大 柿 貞 夫     斉 藤 秀 幸     松 川 勇 治         柏 村 修 吾     溝 井 光 夫     横 田 洋 子         五十嵐   伸     鈴 木 正 勝 4 欠席委員  なし 5 説明員   市民福祉部長

須賀川市議会 2023-12-19 令和 5年 12月 予算常任委員会−12月19日-01号

五十嵐   伸         佐 藤 暸 二     市 村 喜 雄     鈴 木 正 勝         大 内 康 司 4 欠席委員  関 根 篤 志 5 説明員   企画政策部長   野 沢 正 行    総務部長     野 崎 秀 雄         財務部長     高 橋 勇 治    市民協働推進部長 須 田 勝 浩         文化交流部長   西 澤 俊 邦    市民福祉部長

須賀川市議会 2023-12-18 令和 5年 12月 文教福祉常任委員会-12月18日-01号

53分 2 場  所  須賀川市議会委員会室 3 出席委員  大 柿 貞 夫     斉 藤 秀 幸     松 川 勇 治         柏 村 修 吾     溝 井 光 夫     横 田 洋 子         五十嵐   伸     鈴 木 正 勝 4 欠席委員  なし 5 説明員   文化交流部長   西 澤 俊 邦    市民協働推進部長 須 田 勝 浩         市民福祉部長

須賀川市議会 2023-12-14 令和 5年 12月 定例会-12月14日-05号

市民福祉部長 秡川千寿 登壇) ◎市民福祉部長(秡川千寿) 1番 深谷勝仁議員の御質問お答えいたします。  認知症相談窓口に寄せられました相談件数につきましては、令和4年度は477件であり、前年度の285件と比較し192件増加しております。  次に、市の認知症施策に係る主な事業といたしましては、認知症サポーター等養成事業認知症伴走型支援事業認知症高齢者見守り事業などを行っております。

須賀川市議会 2023-12-13 令和 5年 12月 定例会−12月13日-04号

市民福祉部長 秡川千寿 登壇) ◎市民福祉部長(秡川千寿) おはようございます。  16番 横田洋子議員の御質問お答えをいたします。  成年後見制度が必要とされてきた社会背景といたしましては、高齢化の進行による認知症単身世帯高齢者の増加、障がいのある方自身の高齢化やその親の高齢化などが挙げられております。  

須賀川市議会 2023-12-07 令和 5年 12月 定例会-12月07日-02号

─────────────────────────────────────────── 説明のため出席した者  市長       橋 本 克 也      副市長      安 藤 基 寛  企画政策部長   野 沢 正 行      総務部長     野 崎 秀 雄  財務部長     高 橋 勇 治      市民協働推進部長 須 田 勝 浩  文化交流部長   西 澤 俊 邦      市民福祉部長