417件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福島市議会 2005-09-14 平成17年 9月定例会-09月14日-04号

その後の問題なのですが、一つは今後、今猶予期間の、市でお願いしている公社等外郭団体に対しても含めた公募というふうな考え方なのですが、そういう意味での外郭団体は、プロパー職員も市の職員に倣って、設立からいけばどんどん、ある程度の人件費がかさんでいるということがありますけれども、そういう意味で、今の市でつくっている公社等外郭団体統廃合といいますか、整理合理化と、あともう一つは、その62施設についても

須賀川市議会 2005-09-07 平成17年  9月 定例会-09月07日-03号

年度9月以降で結構ですが、全地域の子供たち対象とした主な行事あるいは外郭団体主催も含め、事務局で把握している範囲で結構ですからお聞かせいただきたいと思います。 ○議長高橋秀勝) ただいまの3番、佐藤辰雄議員の再質問に対し、当局の答弁を求めます。      (教育長 坂野順一 登壇) ◎教育長坂野順一) 再質問にお答えいたします。  

福島市議会 2005-06-21 平成17年 6月定例会-06月21日-06号

現在、民間サイドでも極めてこの指定管理者制度については関心が高く、さまざまな業種の企業民間の研究所、研究機関等が動きを活発にさせるという情報もありますし、また自治体、それから自治体外郭団体等、民間企業、それから市民も、それぞれ受けとめ方も思惑も必ずしも一致しないのも事実であるというふうに認識しております。  

いわき市議会 2005-06-16 06月16日-05号

次に、財団職員などの処遇雇用についてのおただしでありますが、指定管理者制度導入に伴い、当該制度の趣旨を踏まえ、外郭団体等のあり方については抜本的な見直しが必要になってまいりますが、外郭団体等に勤務している職員処遇雇用については、基本的にはそれぞれの団体の判断において対応されるべきものと考えております。 

福島市議会 2005-03-15 平成17年 3月定例会-03月15日-08号

◆25番(佐久間行夫) そうではなくて、3年後の既に指定されている指定管理者に対しても、今している公社とか外郭団体に対して、同一に公募によって選定された中で、選ばれるかどうかについては確定しないということでよろしいのですよね。経過措置後の指定についてです。 ◎総務部長黒沢勝利) 議長総務部長。 ○議長横山俊邦) 総務部長。 ◎総務部長黒沢勝利) お答えいたします。  

いわき市議会 2005-03-02 03月02日-04号

本市での、庁内及び外郭団体において、障がい者の方々が活躍できる場の提供はできないものなのかお伺いします。 ◎総務部長飯本丈夫君) 本市におきましては、平成15年度から採用試験における障がい者の年齢要件を2歳緩和いたしますとともに、本年度から、障がい者を対象とした特別枠採用試験を実施するなど、障がい者雇用の拡大に取り組んでいるところであります。 

南相馬市議会 2004-12-17 12月17日-04号

それから、全国でのタラソのようなもの、さらには昨今話題になりましたけれども、年金関係外郭団体がこれも全国でいろいろつくってきたもの、いずれも全国で失敗をしてるんですね。そういう点をきちっと見定めておくこともお願いをしておきたい。 それから、タラソのような形でいっちゃって億単位の赤字が出た場合に、維持管理費は現在の小高町民も含めて負担をするということになっているのが現段階だと思うんですよ。

福島市議会 2004-12-14 平成16年12月定例会-12月14日-03号

福島テルサ不正支出の問題は、市が補助金を出して職員を派遣していた外郭団体において、市の派遣職員中心になって引き起こされた事件として、行政側事件に取り組む姿勢が厳しく問われた問題でありました。前市長時代に行われた不適切な人事配置問題発生の発端となったことは明らかであり、相当長期にわたって異常な事態が継続していたものと推察いたします。  

南相馬市議会 2004-12-13 12月13日-02号

この5年間、新田川における残留農薬中心とする水質調査に関して、農水省の外郭団体である横浜市に本部を置く全国農林航空協会により、最近水質調査についての報告がありましたが、残留農薬等は検出されず、さらに長野県のどの河川水よりも新田川の水質が上回っているとの中間報告を聞きました。本市にとっては大切な河川であり、さらなる環境保全に意を注いでいって欲しいと思うところであります。

郡山市議会 2004-12-09 12月09日-03号

6、財団等外郭団体見直しついてでありますが、財団等外郭団体見直しについては、財団等のより一層の適正かつ効率的な運営を図ることとして、今回8財団が三つの新財団として統廃合され、平成17年4月実施に向けて、今議会に提案されることになりました。 そこで、統廃合によるメリットは既に説明のあった内容でわかりますが、統廃合に伴う課題となる部分はあるのか。

郡山市議会 2004-12-03 12月03日-01号

次に、財団等外郭団体統廃合について申し上げます。 本市においては、昨年6月に策定した「財団等外郭団体改革推進指針」に基づき、財団等統廃合に積極的に取り組み主務官庁福島県等と協議を進めてまいりましたが、平成17年4月1日をもって、現在の11団体のうち、8団体を3団体に再編するための基本的な事項について、事前の協議を終えたところであります。