53件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

いわき市議会 2022-12-06 12月06日-03号

また、電子カルテの入力及び、各種資料診断書などの作成を補助する医師事務作業補助者増員配置し、タスクシフティングを推進するなど、医師負担軽減を図る取組にも努めております。 これらの取組には、救命救急センター体制を維持する上で、非常に重要でありますことから、今後も引き続き対応してまいります。 ◆12番(狩野光昭君) 大変な実態の中で医師確保に励んでいるということ、本当にありがとうございます。

福島市議会 2020-09-15 令和2年9月15日決算特別委員会文教福祉分科会−09月15日-01号

なお、数につきましては、まだまだ足りない状況でございますので、毎年支援員につきましては予算要求をしているところでございまして、今年度も増員配置に向けて取組を進めてまいりたいと考えているところでございます。 ◆小野京子 委員  学校のほうに行きますと、そういう人的支援が今のこういうコロナになってからも非常に大変になるということがあるので、要望のほうはぜひよろしくお願いしたいと思います。  

福島市議会 2019-06-07 令和 元年 6月定例会議-06月07日-03号

学校からのスクールソーシャルワーカー派遣要請は年々増加傾向にあり、その必要性有用性が高まっていることから、今後もスクールソーシャルワーカー増員配置に向けて、国、県に対し引き続き要望してまいります。 ○副議長粟野啓二) 石原洋三郎議員。 ◆21番(石原洋三郎) ぜひ今後とも増員に向けて取り組んでいただければと思います。  

福島市議会 2019-03-14 平成31年 3月定例会議−03月14日-07号

今後もスクールカウンセラースクールソーシャルワーカーを最大限に活用していくとともに、児童生徒の心のケア等支援数増加傾向にあることから、その増員配置に努め、組織的体制を一層充実させることにより、教員個々負担軽減につなげてまいりたいと考えております。 ○議長半沢正典) 小熊省三議員

須賀川市議会 2019-03-05 平成31年  3月 定例会-03月05日-03号

加えて、今年度は、学校教育活動をサポートする部活動指導員中学校3校に3名配置し、部活動顧問負担軽減に着手しましたが、新年度も引き続き、部活動指導員増員配置を進めるなど、教職員の更なる多忙化解消に向けて学校と連携した取組を行ってまいります。 ◆18番(丸本由美子) 再質問させていただきます。  

伊達市議会 2019-03-05 03月05日-02号

やはりきちんとした正規職員で雇用して、というのもこういった問題、5年やったら終わりとか、そういう話ではないではないですか、もうずっとこの問題にはきちんと取り組んでいかなければいけない、そして解決していかなければならない問題ですから、ここのところに、予算がありませんからとか、そういったことを行政機関としては言っていいはずがないと思いますので、ぜひとも専門職社会福祉士増員、配置を検討しているということで

二本松市議会 2018-06-20 06月20日-04号

住民センター機能充実を図るため、職員増員配置について伺います。住民センターは、地区住民にとって、最も身近な市の出先機関であり、近年の社会環境変化等から、多種多様な課題等への対応を行っているのが、現実であります。また、各地区各種団体等では、高齢化の進行、従業者年齢引き上げや、女性の就業率向上等、さまざまな要因により、消滅や稼働停止危機的状況にあるといっても、過言ではありません。

福島市議会 2018-03-13 平成30年 3月定例会議-03月13日-06号

私は、平成27年9月一般質問学校司書増員配置を求めました。福島市では、平成25年度から学校司書配置モデル事業が始まり、毎年ふえ続ける中で、平成29年度は12人で、小学校24校、中学校9校に配置されております。  平成30年度の学校司書配置数14名の根拠について、配置校数を含め、お伺いいたします。 ◎教育長本間稔) 議長教育長。 ○議長半沢正典) 教育長

相馬市議会 2018-03-09 03月09日-03号

また、市は、育児休業介護休暇で長期間欠員となる部署や、震災以降の業務量増大新規事業におけるマンパワー不足が懸念される部署に対して、できる限りの正職員臨時職員増員配置を行い、時間外勤務の抑制に努めているところであります。 市といたしましては、他自治体での取り組み等を参考にしながら、今後も職員の心身の健康保持、増進及びワーク・ライフ・バランスの充実に努めてまいりたいと考えております。 

福島市議会 2018-03-08 平成30年 3月定例会議-03月08日-03号

次に、特別支援教育協力員支援員増員配置につきましては、発達障害を持つ幼児児童生徒が安心して学べる環境を整えるため、平成30年度は特別支援教育協力員支援員を5名増員し、78名の配置を計画しております。今後とも、支援体制のより一層の充実を図ってまいる考えであります。 ◆18番(村山国子) 議長、18番、再質問。 ○議長半沢正典) 村山国子議員。 ◆18番(村山国子) 再質問します。  

福島市議会 2018-03-07 平成30年 3月定例会議-03月07日-02号

次に、平成30年度予算における学力向上に向けた環境整備予算措置につきましては、中学生の数学の学力向上のため学力向上サポート事業の継続、平成32年度の外国語活動の拡充に向け、外国語指導助手並びに小学校外国語活動支援協力員増員配置標準学力検査実施、さらには中核市移行に伴う本市が独自に実施する教職員研修充実等について予算措置をしたところであります。  

須賀川市議会 2017-12-14 平成29年 12月 定例会−12月14日-05号

本市教育委員会といたしましては、今後も引き続きスクールカウンセラー増員配置勤務日数増加について県のほうに強く要請してまいりたいと考えております。  また、市の心の教室相談員増員配置につきましても、今後検討いたしますとともに、スクールソーシャルワーカーの更なる活用を図り、子供たちの心のケア充実に努めてまいりたいと思います。 ○議長佐藤暸二) 次に、18番 丸本由美子議員。      

福島市議会 2017-09-11 平成29年 9月定例会議-09月11日-04号

特別支援教育協力員支援員増員配置につきましては、特別な支援を必要とする幼児児童生徒の数が年々増加している傾向にあることから、特別支援教育協力員支援員増員等について、関係部署と協議を重ね、支援体制充実を図ってまいりたいと考えております。 ◆1番(沢井和宏) 議長、1番。 ○副議長粟野啓二) 1番。 ◆1番(沢井和宏) よろしくお願いしたいと思います。

いわき市議会 2016-06-13 06月13日-02号

加えて、非常勤公民館主事増員配置による人員体制充実等により、利用者利便性向上が図られるものと期待しているところであります。 ◆10番(伊藤浩之君) そういう効果を期待してのことだということで、これまでも伺ってきたわけでありますが、現実にはどういう方が配置されるかによる問題だよねという御意見も経験者等というか関係者等に伺ったこともございます。

福島市議会 2016-03-09 平成28年 3月定例会議-03月09日-04号

今後もさらなる増員配置が必要です。現状の分析を含め、本市単独事業による増員配置と常時雇用について見解をお伺いいたします。  次に、学校トイレ環境整備に関してお伺いしてまいります。学力向上も重要ではありますが、子供たちは日中の多くを学校で過ごします。生活をしていく上で、学校環境整備が最重要です。