5870件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(5870件)福島市議会(745件)会津若松市議会(209件)郡山市議会(702件)いわき市議会(758件)白河市議会(190件)須賀川市議会(597件)相馬市議会(187件)二本松市議会(389件)南相馬市議会(563件)伊達市議会(346件)本宮市議会(295件)泉崎村議会(170件)棚倉町議会(294件)矢祭町議会(105件)塙町議会(191件)川内村議会(129件)1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025050100150200250300

該当会議一覧

郡山市議会 2024-06-28 06月28日-06号

午前11時08分 閉会地方自治法第123条第2項の規定によりここに署名する。--------------------------------------- 郡山市議会   議長      佐藤政喜   副議長     廣田耕一   議員      薄井長広   議員      伊藤典夫   議員      加藤漢太...

郡山市議会 2024-06-21 06月21日-04号

なお、当局から、森合秀行議員名木敬一議員市政一般質問については市川修総務部理事が、また、名木敬一議員市政一般質問については郡司真理子保健所長半澤正幸保健所理事が、また、森合秀行議員市政一般質問については、選挙管理委員会に属する事項がありますので、地方自治法第121条第1項の規定により、選挙管理委員会委員長出席を求めましたところ、小林千惠子選挙管理委員会委員長青柳光信選挙管理委員会事務局長

会津若松市議会 2024-06-21 06月21日-委員長報告・質疑・討論・採決-06号

よって、地方自治法第116条第1項の規定により、議長が決します。 議長は反対であります。よって、陳情第2号は不採択と決せられました。 続いて、ただいま採決いたしました案件を除くその他の諸案件について採決いたします。 以上の諸案件については、各委員会審査報告のとおり決することにご異議ありませんか。               

郡山市議会 2024-06-19 06月19日-02号

なお、当局から、池田義人議員會田一男議員山根悟議員市政一般質問については、市川修総務部理事が、山根悟議員市政一般質問については、半澤正幸保健所理事が、また選挙管理委員会に属する事項がありますので、地方自治法第121条第1項の規定により、選挙管理委員会委員長出席を求めましたところ、小林千惠子選挙管理委員会委員長青柳光信選挙管理委員会事務局長出席する旨の連絡がありましたので、ご報告をいたします

泉崎村議会 2024-06-14 06月14日-03号

-------------------出席議員(10名)  1番  円谷亮一君     2番  白石正雄君  3番  鈴木義男君     4番  木野内 悟君  5番  加藤恵子君     6番  鈴木保仁君  7番  安藤 茜君     8番  長久保孝行君  9番  野崎 隆君    10番  岡部英夫欠席議員   なし-----------------------------------地方自治法

棚倉町議会 2024-06-14 06月14日-03号

  大竹盛栄議員     8番  割栢義夫議員     9番  菊池忠二議員    10番  和知裕喜議員    11番  古市泰久議員    12番  佐川裕一議員    13番  須藤俊一議員    14番  佐藤喜一議員---------------------------------------欠席議員(なし)---------------------------------------地方自治法

棚倉町議会 2024-06-13 06月13日-02号

  大竹盛栄議員     8番  割栢義夫議員     9番  菊池忠二議員    10番  和知裕喜議員    11番  古市泰久議員    12番  佐川裕一議員    13番  須藤俊一議員    14番  佐藤喜一議員---------------------------------------欠席議員(なし)---------------------------------------地方自治法

郡山市議会 2024-06-13 06月13日-01号

地方自治法第121条第1項の規定により、市長をはじめ他の執行機関出席を求めましたところ、出席通知がありましたので、説明員職氏名タブレット端末へ配信をしております。 本日の議事議事日程第1号により運営いたします。---------------------------------------日程第1 会議録署名議員指名佐藤政喜議長 日程第1に従い、会議録署名議員指名をいたします。 

会津若松市議会 2024-06-13 06月13日-総括質疑-05号

これは、他の地方公共団体における取組について調査を行うため、地方自治法第100条第13項及び会津若松市議会会議規則第164条の規定により、総務委員会に属する議員の派遣をしようとするものであります。 以上で提案理由説明を終わります。 ○議長清川雅史) 次に、議案第67号について提案理由説明を求めます。 小倉孝太郎議員。               

会津若松市議会 2024-06-12 06月12日-一般質問-04号

これらは、予定価格が50万円を超えることから、全て1者随意契約によるものであり、地方自治法施行令第167条の2第1項第2号の契約の性質または目的が競争入札に適しないことを理由とするものが、令和5年度、今年度ともに9割を超えており、その他は同項第3号の障がい者支援施設シルバー人材センター等との契約、同項第5号の緊急執行を必要とすること、同項第6号の競争入札に付することが不利と認められることを理由としております

泉崎村議会 2024-06-06 06月06日-01号

-------------------出席議員(10名)  1番  円谷亮一君     2番  白石正雄君  3番  鈴木義男君     4番  木野内 悟君  5番  加藤恵子君     6番  鈴木保仁君  7番  安藤 茜君     8番  長久保孝行君  9番  野崎 隆君    10番  岡部英夫欠席議員   なし-----------------------------------地方自治法

会津若松市議会 2024-03-18 03月18日-委員長報告・質疑・討論・採決-07号

また、その内容については、本日の産業経済委員会審査報告の中で申し上げましたとおりでございますので、それによりご理解いただきたいと存じますが、その具現化を図るために、地方自治法第99条の規定により、関係機関に対し意見書を提出しようとするものでございます。 以上で提案理由説明を終わります。

須賀川市議会 2024-03-14 令和 6年  3月 定例会-03月14日-06号

専決処分いたしました案件は、牡丹台水泳場解体工事請負契約変更についてであり、地方自治法第180条第1項及び市長専決処分事項指定について第3項の規定に基づき、変更額が1,000万円以下かつ現契約額の5%以下であったことから、本年2月29日に専決処分をいたしましたので、地方自治法第180条第2項の規定により、本議会報告するものであります。  

郡山市議会 2024-03-14 03月14日-09号

午前11時12分 閉会地方自治法第123条第2項の規定によりここに署名する。--------------------------------------- 郡山市議会   議長      佐藤政喜   副議長     廣田耕一   議員      名木敬一   議員      冨樫賢太郎   議員      遠藤利子...

泉崎村議会 2024-03-12 03月12日-03号

-------------------出席議員(10名)  1番  円谷亮一君     2番  白石正雄君  3番  鈴木義男君     4番  木野内 悟君  5番  加藤恵子君     6番  鈴木保仁君  7番  安藤 茜君     8番  長久保孝行君  9番  野崎 隆君    10番  岡部英夫欠席議員   なし-----------------------------------地方自治法

棚倉町議会 2024-03-12 03月12日-05号

  大竹盛栄議員     8番  割栢義夫議員     9番  菊池忠二議員    10番  和知裕喜議員    12番  佐川裕一議員    13番  須藤俊一議員    14番  佐藤喜一議員---------------------------------------欠席議員(1名)    11番  古市泰久議員---------------------------------------地方自治法

棚倉町議会 2024-03-08 03月08日-04号

  大竹盛栄議員     8番  割栢義夫議員     9番  菊池忠二議員    10番  和知裕喜議員    12番  佐川裕一議員    13番  須藤俊一議員    14番  佐藤喜一議員---------------------------------------欠席議員(1名)    11番  古市泰久議員---------------------------------------地方自治法