1138件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

いわき市議会 2017-11-06 11月06日-02号

教育部長柳沼広美君) 本事業は、市及び企業からの出捐金からなる基金財源としており、地方創生応援税制、いわゆる企業版ふるさと納税が適用される今年度から平成31年度までの3カ年を重点出捐期間として、事業実施に必要な額を基金に積み立て、5年間実施することとしておりますが、奨学金制度に係る国・県等の動向も注視しながら、適切な対応をしてまいりたいと考えております。

須賀川市議会 2017-10-05 平成29年 10月 決算特別委員会−10月05日-01号

当初予算では、この財源としては、地方創生推進国庫交付金というものが充てられている事業と伺いました。この費用について、全てこの助成事業はこの国庫交付金事業費なのか、一般財源等からも繰り出しているものがあるかについてお伺いいたします。 ○委員長大寺正晃) ただいまの質疑に対し、当局の答弁を求めます。 ◎健康づくり課長大槻和之) 特定不妊治療財源部分でございます。  

須賀川市議会 2017-10-02 平成29年 10月 生活産業常任委員会−10月02日-01号

今、地方創生ということで、須賀川市におきましては、やはり雇用確保という部分が非常に大きな課題としてなっているという状況からすると、やはり雇用確保という意味を前面に本当は出していきたかったわけですけれども、製造若しくは雇用の期待をできる物流という言い方をしておりますが、そこに限定して考えるわけではなくて、それは一つの中心にはなるかと思いますが、やはり雇用というところを重視した整備をしたい。  

須賀川市議会 2017-09-29 平成29年  9月 総務常任委員会−09月29日-01号

「第1章 はじめに」の第1、計画策定の趣旨でありますが、人口減少社会の到来や東日本大震災以降の社会環境の変化、今後の地方創生の取組などについて記載のほうをしている部分という形になってございます。  次に、資料の1ページ、こちらの下段から2ページのほうを御覧いただきたいと思います。  

須賀川市議会 2017-09-27 平成29年  9月 定例会−09月27日-04号

購入後、また私のほうでも分析させていただきまして、市内外支出状況、こうしたものをしっかり分析して、本市の強み、本市の弱みというのは数字で、グラフでどうなっているのか、そこをしっかりと見ていく、それが本来の地方創生につながっていくのだと思っております。しっかりとしたデータ分析、私もしていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。  

白河市議会 2017-09-26 09月26日-04号

木村信二産業部長 現在こちらにつきましては、休憩施設改修事業としまして、南湖のにぎわい創出目的に、地方創生拠点整備交付金活用し、より多くの観光客を集客するため、魅力ある施設となるよう改修工事を行うものです。この施設には、那須塩原市を中心にカフェや雑貨店を経営しております「有限会社SHOZO」が出店いたします。 

福島市議会 2017-09-22 平成29年 9月定例会議-09月22日-06号

もとより、山村地域市町村による森林吸収源対策推進や安定した雇用の場の確保などの取り組みは、地球温暖化防止のみならず、国土保全地方創生等にもつながるものであり、そのための市町村財源強化喫緊課題である。  よって、国においては、森林林業山村対策抜本的強化をはかるための「全国森林環境税」の早期導入を強く求める。  以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。    

相馬市議会 2017-09-22 09月22日-04号

総務分科会において、総務費補助金地方創生加速化交付金620万円について、内容を問う質疑がありました。 これに対し、東京オリンピック・パラリンピックを活用した地域活性化推進首長連盟に加入している自治体が、東京の虎ノ門で行う新虎通り活用し、特色あるいは特産物等をPRする事業で、3カ月ごとにテーマを設け、地域食文化を発信したり、伝統工芸品を販売したりする取り組みであるとの答弁がありました。 

郡山市議会 2017-09-19 09月19日-06号

山村地域市町村による森林吸収源対策推進や安定した雇用の場の確保などの取り組みは、地球温暖化防止のみならず、国土保全地方創生等にもつながるものであり、そのための市町村財源強化喫緊課題であります。 よって、森林林業山村対策抜本的強化を図るため、「全国森林環境税」を早期に創設することを求める意見書を国に対して提出するものであります。 

棚倉町議会 2017-09-15 09月15日-04号

平成28年度決算は、歳出ベースで前年度よりも約4億2,341万円少ない総額約67億1,076万円でありましたが、主な事業として近津小学校規模改修工事など、教育環境機関の安全・安心の環境整備などを初め、社会資本整備総合交付金事業による道路改良事業など、社会インフラ環境等整備や国の地方創生加速化交付金活用した棚倉版ヘルスツーリズム推進事業としてルネサンス棚倉拠点とした観光誘客とあわせて町民に対する

泉崎村議会 2017-09-15 09月15日-03号

この地方創生加速化交付金事業につきましては、国の交付金でありますが、平成28年度のかなり遅い段階での補助の決定となりまして、これにつきましては平成28年度に繰り越していいとなっておりました。事業自体平成27年度、おそらく数か月間の期間しか無かったと思うんですが、基本的には繰越ししながら、28年度に執行するというかたちで補助金をいただいております。以上でございます。

塙町議会 2017-09-14 09月14日-05号

もとより、山村地域市町村による森林吸収源対策推進や安定した雇用の場の確保などの取組みは、地球温暖化防止のみならず、国土保全地方創生等にもつながるものであり、そのための市町村財源強化喫緊課題である。 よって、下記の制度創設について実現を強く求めるものである。                   

会津若松市議会 2017-09-14 09月14日-総括質疑-05号

この件につきましては、ただいま議員のほうからご指摘あったとおりでございまして、平成28年度の2月補正予算におきましてICTオフィス環境整備事業に係る財産取得費として10億円を予算措置したところでありますが、これは国の平成28年度2次補正における地方創生拠点整備交付金活用するものでありまして、平成28年度中に事業が完了しないため、繰越明許としたものでございます。

棚倉町議会 2017-09-13 09月13日-02号

また、今年度につきましては、地方創生拠点整備交付金活用し、八槻地内観光拠点施設整備県指定重要文化財槻家住宅整備事業を進めております。 次に、棚倉初代藩主立花宗茂公大河ドラマ制作につきましては、今年の6月に、棚倉藩初代藩主である立花宗茂公とその妻誾千代を主役とする、NHK大河ドラマ招致委員会準備会が来庁をし、招致活動への協力依頼がありました。

会津若松市議会 2017-09-13 09月13日-一般質問-04号

事業は、地方創生として、首都圏からの機能移転により新たな人の流れと雇用の場の創出若年層地元定着による地域活力の維持、発展を図るものであります。リスク回避に当たりましては、空室率の低減に向けた企業ニーズの反映と企業誘致の継続が必要であると考えており、このことはこれまでもさまざまな機会を捉え、説明に努めてきたところであります。 次に、財政支援財源の手当てについてであります。