11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

塙町議会 2022-09-09 09月09日-02号

4項町たばこ税調定額4,293万210円に対し、同額収入済みであります。 5項鉱産税調定額2万200円に対し、同額収入済みであります。 6項入湯税調定額653万7,750円に対し、同額収入済みであります。 町税収納率でございますが、現年課税分99.3%、滞納繰越分28.9%であります。 事項別明細書は3ページ、4ページになります。 

塙町議会 2021-08-18 09月09日-01号

4項町たばこ税調定額4,105万6,409円に対し、同額収入済みであります。 5項鉱産税調定額2万700円に対し、同額収入済みであります。 6項入湯税事項別明細書は3ページ、4ページになります。 調定額453万3,600円に対し、同額収入済みであります。 町税収納率でございますが、現年課税分99.2%、滞納繰越分26.1%であります。 

塙町議会 2019-08-09 09月05日-01号

款地方譲与税、款計で調定額5,153万3,000円に対し、同額収入済みであります。 1項地方揮発油譲与税調定額1,487万9,000円。 2項自動車重量譲与税調定額3,665万4,000円であります。 3款1項利子割交付金調定額123万1,000円に対し、同額収入済みであります。 4款1項配当割交付金調定額221万円に対し、同額収入済みであります。 

塙町議会 2018-08-17 09月06日-01号

4項町たばこ税調定額4,392万7,297円に対し、同額収入済みであります。 5項鉱産税調定額2万2,800円に対し、同額収入済みであります。 事項別明細書は3ページ、4ページになります。 6項入湯税調定額1,064万1,300円に対し、同額収入済みであります。 町税収納率でございますが、現年課税分98.4%、滞納繰り越し分25.4%であります。 

塙町議会 2016-08-09 09月08日-01号

4項町たばこ税調定額4,957万3,489円に対し、同額収入済みとなっております。 5項鉱産税調定額2万4,400円に対し、同額収入済みとなっております。 6項入湯税調定額1,159万9,200円に対し、同額収入済みとなっております。 町税収納率でございますが、現年課税分98.09%、滞納繰り越し分25.94%、合計で90.86%となっております。 

塙町議会 2015-08-21 09月09日-01号

4項町たばこ税でありますが、調定額5,028万5,804円に対し、同額収入済みとなっております。 5項鉱産税でありますが、調定額2万4,000円に対し、同額収入済みとなっております。 6項入湯税でありますが、調定額1,224万2,400円に対し、同額収入済みとなっております。 なお、不納欠損額欠損事由は、いずれも地方税法第18条第1項の規定による徴収権消滅であります。 

塙町議会 2014-08-19 09月10日-01号

4項町たばこ税でありますが、調定額5,631万8,291円に対し、同額収入済みとなっております。 5項鉱山税でありますが、調定額2万5,500円に対し、同額収入済みとなっております。 6項入湯税でありますが、調定額1,198万3,650円に対し、同額収入済みとなっております。 なお、不納欠損額欠損事由は、いずれも地方税法第18条第1項の規定による徴収権消滅でございます。 

塙町議会 2013-08-21 09月17日-01号

4項町たばこ税でありますが、調定額5,126万5,658円に対し同額収入済みとなっております。 5項鉱山税でありますが、調定額2万5,800円に対し同額収入済みとなっております。 6項入湯税でありますが、調定額1,303万1,400円に対し同額収入済みとなっております。 なお、不納欠損額欠損事由は、いずれも地方税法第18条第1項の規定による徴収権消滅であります。 

  • 1