2281件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

本宮市議会 2001-09-19 09月19日-03号

これらについては、7月7日、8日にかけて台風3号の水防活動に要した、さらには1月の大雪対策に要した経費等について予算措置をしてありませんので、それぞれの対応ということで予備費充当をさせていただいたものでございます。 次の 217ページをお開きいただきますが、その備考の中で、扶助費への予備費充当がございます。1万円でございます。20節の方で扶助費が、未執行になってございます。

南相馬市議会 2001-09-14 09月14日-01号

年間平均気温は15度前後、年間降水量は3,000ミリメートルと高温多雨であり、夏期には台風による被害を受けることが多く、人口は過疎進行中にあり平成12年度1,644人となっています。(1)農業現状とその振興策について 耕地面積は190ヘクタールで鏡川河岸に点在しており、標高が20メートル~700メートルにおよび村内での統一的、画一的な産地づくり農業経営の確立は困難な状況であります。

郡山市議会 2001-09-12 09月12日-04号

先ほど来、議長並びに市長から昨日のアメリカの事件のお話がありましたが、私も昨晩の台風が去って一安心というくつろいだ時間帯で、ニューヨーク・マンハッタンにありますアメリカ経済の象徴とも言うべき世界貿易センタービルに、乗っ取られたアメリカン航空の飛行機2機が突っ込んで、炎上するという大惨事が発生いたしました。

福島市議会 2001-09-11 平成13年 9月定例会-09月11日-02号

きょうも台風が来ていますが、台風に遭わないようにしたいものと祈るものであります。  吉田市長は、さきの議会で減反反対を言い切りました。農政部長はいかがか、伺いするものであります。  最後に、吉田市長におかれましては再度立候補しないということですので、一言感謝を申し上げたいと思います。

棚倉町議会 2001-09-04 09月18日-01号

まず、農作物の生育状況でありますが、水稲につきましては、7月に入ってからの高温と多照の影響で、平年に比べ草丈が伸び出穂最盛期が平年より3日程度早く、7月下旬から8月にかけての低温の影響はほとんどなく、さらに台風11号による被害も確認されておらず、東北農政局福島統計情報事務所による8月15日現在の生育状況は、中通りで「良」と発表されております。

本宮市議会 2001-03-16 03月16日-04号

生活工場などに使われている汚水を処理し、きれいで安全な水として川や海に戻すことや、集中豪雨台風時の雨水を速やかに排除することが公共下水道の大きな役割であります。 平成13年度の重点事業としては、未整備認可区域早期解消整備区域内での下水道加入促進を図ることを掲げており、これらの事業の延滞は許されるべきものではありません。 

福島市議会 2001-03-14 平成13年 3月定例会−03月14日-05号

大雪によるところの災害本部設置についてでありますが、台風接近、大雨情報においては事前に災害対策本部設置を図り、警戒態勢をしき、防災対策被害後の対応にあたられますが、今回のように大雪が降ったから、あるいは大雪が降るからといっても災害対策本部除雪対策本部設置するわけでもありません。雪に関しては、市民任せによるところが現状であります。  

いわき市議会 2001-03-05 03月05日-02号

台風、豪雨地震等災害が発生し、避難勧告等を行う場合には、災害対策本部または災害対策地区本部から各関係課を通じ、施設管理者連絡をとり避難所開設を行っているところであり、今後とも関係課及び施設管理者との連絡を密にし、市民の皆様への周知や避難体制整備充実を図るとともに、災害時には迅速・的確に避難所開設を行うための対応マニュアルを作成してまいりたいと考えております。 

南相馬市議会 2001-03-05 03月05日-01号

小屋木行政区の基幹道路である町道仲町四ッ栗線改良舗装工事は20年前に完了していますが、その後上流水域排水路整備が進んだことなどから、台風はもちろん、いつもより雨が多く降るたびに町道の南側から出る水量が多く、現在の側溝では排水処理ができず町道周辺の家の床下浸水農地(畑)に水がたまり、被害を受けている家はもちろん、行政区としても大変困っておりますので、側溝改良工事をお願いしたいというものであります

いわき市議会 2000-12-22 12月22日-05号

補正するもののほか、第4款衛生費については、年度内の合併処理浄化槽設置希望数の増加が予測されることから、合併処理浄化槽84基分の補正を行うもの、第6款農林水産業費については、平成12年10月1日に設立された、いわき市漁業協同組合漁業経営強化総合対策漁協マーケティング等強化事業を実施するに当たり、当該事業費の一部を助成するもの、また、第11款災害復旧費については、平成12年7月7日から8日発生の台風

南相馬市議会 2000-12-21 12月21日-05号

7月には、台風3号の影響で、浜通り地方を中心に激しい風雨に見舞われましたが、幸い人命に関わる事態は免れましたが、床上、床下浸水をはじめ、道路農業施設に大きな被害を受け、被害総額は約1億7千万円であり、現在その復旧に努めているところであります。 11月には、上渋佐地区にある国指定史跡桜井古墳周辺遺跡公園保存整備事業が始まり、平成13年秋には、桜井古墳整備が完了し、オープンする予定であります。

南相馬市議会 2000-12-08 12月08日-03号

新田川は周辺地域の恵みの川でありながら、水害を被る川でもあり、それは急峻な山岳地帯より豪雨には即洪水と化す特徴から、藩政時代より治水事業に取り組まれ、今より160年前より水害防備竹林計画や、海岸へ防潮林植栽計画を施され、その後、保安林に設定されておりまして、また、水害の歴史は幾多のもの、特に、昭和61年8月5日、平成元年8月6日の台風による市の水害は、未曾有の被害に達した状況であります。