24件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

塙町議会 2019-03-12 03月12日-04号

東北経済産業局福島県よろず支援拠点の助言、提案を、提言を受けまして、創業、起業、業務拡大を希望する方とのマッチングを図ることや文部科学省の未来につなごう「みんなの廃校」プロジェクトを利用して情報を全国に発信し、インターネットを使ってのお話ですね、それから民間企業学校法人NPO法人社会福祉法人医療法人等との活用のニーズのマッチングを図るなどして、塙小学校利活用は推進していきたいと、このように

福島市議会 2018-12-12 平成30年12月定例会議−12月12日-05号

救急告示病院は大きく分けて2つございまして、社会医療法人等公的病院、それから一般的な医療法人であります私的病院2つに分かれまして、この位置づけによって特別交付税交付基準が異なってございます。公的病院に対する特別交付税は、平成27年度までは満額交付という原則でございましたが、平成28年度からは半額と、半分以下ということになりまして、今後の交付状況も不透明な状況でございます。

白河市議会 2010-06-16 06月16日-02号

本市においても、医療界は現在大変な危機にあり、医療法人等が萎縮しているという現状であると思います。そして、この影響は、患者になって初めて痛切に感じることになり、医療不信へと市民感情は深まってきております。このような中にありながらも、本市内病院等は、市民の生命と健康を守るために頑張っているという現状にあり、大変ありがたいと思っているところでもあります。 

伊達市議会 2010-03-05 03月05日-02号

介護老人施設整備につきましては、すべて社会福祉法人とか医療法人等整備するものでありまして、その整備に要する費用の一部を国とか県が補助することになっております。現時点におきましては伊達市においては施設整備費の助成は行ってはおりません。今回4次計画の中に計画されておりますホームにつきましても、すべて民間施設でございます。 ○議長滝澤福吉) 5番堀江議員

いわき市議会 2009-03-19 03月19日-08号

引き続き再審査に入り、まず、当局より、修正案にかかわる主なポイントとして、地域医療崩壊の不安への対応に関しては、医師会病院協議会代表者などで構成される(仮称)後継医療機関選定委員会設置や、公募条件のうち、後継医療機関応募資格市内医療法人等に限定すること、また、新病院早期建設に関しては、市中期財政計画との整合性を図りながら、新・市総合計画基本計画後期計画期間位置づけを目指すとともに、

いわき市議会 2009-03-04 03月04日-04号

民間譲渡につきましては、公募の形をとるとのことでありますが、その中身についてわかっておりますことは、2次救急医療機能継続前提に、その受け皿として期待される民間医療法人等への譲渡を進めるということ、そして、その時期が平成22年4月1日というだけでありまして、そのほかの条件等については今のところ何の発表もありません。 

いわき市議会 2008-12-10 12月10日-04号

病院局長鈴木正一君) 常磐病院が担ってまいりました役割のうち、合併症の患者に対応した精神医療リハビリテーション医療などにつきましては、本院であります総合磐城共立病院に集約するとともに、2次救急医療につきましては、地域医療の観点からその受け皿と期待されます民間医療法人等に引き継ぐなど、地域医療水準の維持・確保に努めてまいりたいと考えております。

いわき市議会 2008-12-09 12月09日-03号

病院局長鈴木正一君) 常磐病院が担っております救急医療につきましては、民間医療法人等受け皿として機能を存続することといたしておりますが、その選定に当たりましては、救急医療を継続することを条件として付すことにより、対処してまいりたいと考えております。 ◆11番(上壁充君) 今、大変厳しい状況であるわけでございますけれども、特に南部地区北茨城市立総合病院も厳しい状況にあります。

伊達市議会 2008-12-02 12月08日-03号

その他の事業所ですけれども、これはグループホームが1カ所、認知症デイサービスが2カ所、小規模多機能型居宅介護事業所が2カ所、通所リハビリ施設が1カ所、それぞれ医療法人等によって整備が図られているところでございます。 しかしながら、伊達市内には特別養護老人ホーム入居待機者が約320人いるという状況考えますと、今後も施設整備を積極的に推進する必要があると考えておるところでございます。 

福島市議会 2005-12-19 平成17年12月定例会−12月19日-05号

厚生労働省が示しております配置基準本市地域性を考慮し、現在在宅介護支援センター運営を委託している社会福祉法人医療法人等に委託する考えであります。  なお、運営の中立、公正を確保するため、地域包括支援センター運営協議会設置し、適正な運営に努めてまいる考えであります。 ◆3番(土田聡) 議長、3番。 ○副議長高橋英夫) 3番。

福島市議会 2005-12-16 平成17年12月定例会-12月16日-04号

厚生労働省が示しております配置基準本市地域性を考慮し、現在在宅介護支援センター運営を委託している社会福祉法人医療法人等に委託する考えであります。平成18年度は国の配置基準である保健師主任介護支援専門員社会福祉士の各1名が在籍または配置可能な法人に委託し、平成19年度以降は体制整備された法人について委託できるよう検討してまいります。 ◆18番(杉原二雄) 議長、18番。

  • 1
  • 2