会津若松市議会 2024-06-11 06月11日-一般質問-03号
署名議員については、会津若松市議会会議規則第88条の規定により、 髙 橋 義 人 議員 小 畑 匠 議員 以上2名の方をご指名申し上げます。 △発言の取消し ○議長(清川雅史) この際、吉田恵三議員から昨日の一般質問における発言の一部について取り消したいとの申出がありましたので、これを許可することにいたします。ご了承願います。 吉田恵三議員。
署名議員については、会津若松市議会会議規則第88条の規定により、 髙 橋 義 人 議員 小 畑 匠 議員 以上2名の方をご指名申し上げます。 △発言の取消し ○議長(清川雅史) この際、吉田恵三議員から昨日の一般質問における発言の一部について取り消したいとの申出がありましたので、これを許可することにいたします。ご了承願います。 吉田恵三議員。
○副議長(横山淳) 次に、小畑 匠議員に質問を許します。 小畑 匠議員。 〔小畑 匠議員登壇〕 ◆小畑匠議員 市民クラブの小畑 匠でございます。まず初めに、長きにわたり会津若松市議会、特に産業経済分野の発展に貢献されてこられた故戸川稔朗議員の逝去を悼み、哀悼の誠をささげます。 それでは、質問に入らせていただきます。
署名議員については、会津若松市議会会議規則第88条の規定により、 髙 橋 義 人 議員 小 畑 匠 議員 以上2名の方をご指名申し上げます。 △各委員会審査報告 ○議長(清川雅史) これより日程に従い議事を進めます。 各委員会の審査報告に移ります。まず、案件を付議いたします。
○議長(清川雅史) 次に、小畑 匠議員に質問を許します。 小畑 匠議員。 〔小畑 匠議員登壇〕 ◆小畑匠議員 私は市民クラブの一員として、さきに通告した事項について質問を行います。 冒頭ではございますが、私の質問には営業や営業スキルといった言葉が頻繁に出てまいります。
総務委員会委員長に古川雄一議員、副委員長に髙橋義人議員、文教厚生委員会委員長に小倉孝太郎議員、副委員長に丸山さよ子議員、産業経済委員会委員長に吉田恵三議員、副委員長に大山享子議員、建設委員会委員長に髙梨 浩議員、副委員長に内海 基議員、予算決算委員会委員長に丸山さよ子議員、副委員長に大竹俊哉議員、議会運営委員会委員長に松崎 新議員、副委員長に小畑 匠議員。
署名議員につきましては、会津若松市議会会議規則第88条の規定により、 髙 橋 義 人 議員 小 畑 匠 議員 以上2名の方をご指名申し上げます。 △定例会の会期及び招集会議の会議期間の決定 ○議長(清川雅史) 次に、日程第6、定例会の会期及び招集会議の会議期間の決定を議題といたします。
○議長(清川雅史) 次に、小畑 匠議員に発言を許します。 小畑 匠議員。 〔小畑 匠議員登壇〕 ◆小畑匠議員 私は、さきに通告した事項について質問してまいります。 私は、これまで温故知新という言葉を大切にしてきました。この言葉は、伝統や歴史を尊重しつつ、時代の変化に対応するために必要な柔軟性や創造性を持つことを促すものです。
署名議員につきましては、会津若松市議会会議規則第88条の規定により、 髙 橋 義 人 議員 小 畑 匠 議員 以上2名の方をご指名申し上げます。 △令和5年6月定例会議の会議期間の決定 ○議長(清川雅史) 次に、令和5年6月定例会議の会議期間についてお諮りいたします。
△発言の取消し ○議長(清川雅史) 次に、小畑 匠議員から、2月27日の一般質問における発言の一部について取り消したいとの申出がありましたので、これを許可することにいたします。ご了承願います。 小畑 匠議員。 ◆小畑匠議員 2月27日の私の一般質問における再質問の発言の中で、「 」から「 」までの発言について取り消していただきたく存じます。
○副議長(横山淳) 次に、小畑 匠議員に質問を許します。 小畑 匠議員。 〔小畑 匠議員登壇〕 ◆小畑匠議員 私は、さきに通告した事項について質問してまいります。 国は、本年5月8日以降に、これまで第2類に指定していた新型コロナウイルス感染症を第5類に緩和することを決定いたしました。
署名議員については、会津若松市議会会議規則第88条の規定により、 髙 橋 義 人 議員 小 畑 匠 議員 以上2名の方をご指名申し上げます。 △議案の上程(議案第96号及び同第97号) ○議長(清川雅史) これより日程に従い議事を進めます。 案件を付議いたします。本日追加提案のありました議案第96号及び同第97号を議題といたします。
○副議長(横山淳) 次に、小畑 匠議員に質問を許します。 小畑 匠議員。 〔小畑 匠議員登壇〕 ◆小畑匠議員 連日熱戦が繰り広げられているFIFAワールドカップにおきまして、我が国の代表チームは、昨夜残念ながら敗退してしまいました。
〔戸川稔朗議員、小倉孝太郎議員、小畑 匠議員、髙橋義人議員退 席〕 ○議長(清川雅史) 決議案第3号 石田典男議員に対する辞職勧告決議については、これを原案のとおり決することに賛成の方の起立を求めます。 〔賛成者起立〕 ○議長(清川雅史) 起立総員。よって、決議案第3号は原案のとおり決せられました。
○議長(清川雅史) 小畑 匠議員。 ◆小畑匠議員 まず、1点、これ議事進行になるかもしれないのですけれども、令和4年9月の日付が抜けているのですけれども、これは何日付で提出される予定でしょうか。 ○議長(清川雅史) 本日付です。 小畑 匠議員。 ◆小畑匠議員 それでは、1点だけ質問です。 記書き部分にある2番でございます。
○議長(清川雅史) 次に、小畑 匠議員に質問を許します。 小畑 匠議員。 〔小畑 匠議員登壇〕 ◆小畑匠議員 本市のICTに対する取組は、日本のトップランナーとしての評価を得ており、今後も大いに推進していくべきであると考えます。
署名議員については、会津若松市議会会議規則第88条の規定により、 髙 橋 義 人 議員 小 畑 匠 議員 以上2名の方をご指名申し上げます。 △定例会の会期及び招集会議の会議期間の決定 ○議長(清川雅史) 次に、日程第2、定例会の会期及び招集会議の会議期間の決定を議題といたします。
○議長(清川雅史) 次に、小畑 匠議員に質問を許します。 小畑 匠議員。 〔小畑 匠議員登壇〕 ◆小畑匠議員 私は、みらいの会の一員として、さきに通告したとおり質問してまいります。 大項目の1つ目は、市民に向けた情報発信についてであります。
△謝罪の申出 ○議長(清川雅史) この際、小畑 匠議員から12月6日の代表質問での行為について謝罪したいとの申出がありましたので、これを許可することにいたします。ご了承願います。 小畑 匠議員。 ◆小畑匠議員 お時間をいただき、大変申し訳ございません。 去る12月6日の代表質問におきまして、混乱を招いたことに対しまして、市長並びに当局の皆様、そして議員の皆様におわび申し上げます。
署名議員につきましては、会津若松市議会会議規則第88条の規定により、 小 畑 匠 議員 後 藤 守 江 議員 以上の2名の方をご指名申し上げます。 △施政一般に対する質問(個人質問) ○議長(清川雅史) これより日程に従い、議事を進めます。 昨日に引き続き一般質問に入ります。 まず、個人質問として通告のした渡部 認議員に質問を許します。 渡部 認議員。
〔何事か呼ぶ者あり〕 ○議長(清川雅史) 次に、みらいの会代表、小畑 匠議員に質問を許します。 小畑 匠議員。 〔小畑 匠議員登壇〕 ◆小畑匠議員 大変失礼いたしました。私は、みらいの会を代表して、通告に従い以下の質問を行います。 世界中で猛威を振るい続けている新型ウイルスは、オミクロン株まで変異を遂げ、ワクチン開発とのいたちごっこの様相を呈してきてしまいました。