309件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

棚倉町議会 2018-03-14 03月14日-05号

さて、その後任者の推薦に当たりましては、人権擁護委員法第6条第3項の規定により、人格、識見高く、広く社会の実情に通じ、人権擁護に対する理解の深い方が要請をされていることから、38年間小学校教諭を務められ、その間、校長を歴任されるなど豊富な知識と経験を有する、棚倉大字棚倉字北町149番地1、吉田和賀子氏、昭和31年2月15日生まれを推薦しようとするものであります。 

本宮市議会 2017-12-07 12月07日-02号

そして、当時は北町が栄えておりました。江戸時代以降、特に鉄道が仙台まで開通した1887年、明治20年からは沿線に沿ったどこの町でも飛躍的に鉄道の駅が中心市街地を形成して発展をしてまいりました。 しかし、昭和30年代からの急激なモータリゼーションの発展に伴い、その様相に変化が見られ、それに伴い商業形態変化をいたしました。郊外に大型店が出店し、中心市街地空き店舗が目立つようになりました。

棚倉町議会 2017-09-13 09月13日-02号

4つ目は、北町側溝工事概要についてお伺いいたします。北町地区北町新町2号線を含めた町道側溝工事が今年度も行われますが、以下のことをお伺いいたします。 1点目として、工事が行われることとなった経緯は。 2点目として、工事の決定から設計の委託、工事の着手から完成まで、時系列的にどうなっているか。 3点目として、総工費はどの程度となる見込みか。 以上よろしくお願いいたします。

須賀川市議会 2017-09-13 平成29年  9月 定例会−09月13日-01号

平成26年度から長沼の滝、北町、城影被災地区において整備を進めてきました防災公園につきましては7月に工事が完了し、北町防災公園には、群馬県在住の彫刻家吉田光正さんから寄贈された震災復興記念モニュメント設置したところであります。  今後は、災害時における地域住民防災拠点として、また、市民の憩いの場として親しまれるよう、維持管理に努めてまいります。  

須賀川市議会 2017-06-16 平成29年  6月 総務常任委員会−06月16日-01号

行政管理課長堀江秀治) 念のため、大町は実際には公立岩瀬病院で借地で、市役所のほうが、向こうの武道館のところの北町が市の所有地で、距離的な関係で入替えして使っているという、実際に借地しているのは、大町公立岩瀬病院北町のほうは市の所有地ということでございます。 ○委員長大倉雅志) いかがでしょう。

須賀川市議会 2017-03-14 平成29年  3月 予算常任委員会-03月14日-01号

1、防災都市基盤整備促進、(1)藤沼湖下流域防災公園等管理事業1,220万円は、藤沼湖下流域の滝、北町、白影の3地区整備した防災公園維持管理に要する経費であります。  2、地域特産品振興、(1)宇津峰梅林自然公園管理事業455万円は、宇都峰梅林自然公園維持管理に要する経費であります。  なお、7目農村公園管理費特定財源は、212ページ中段の特定財源欄記載のとおりであります。  

相馬市議会 2016-09-26 09月26日-04号

総務課長より、相馬市役所庁舎本庁舎移転に伴い、本庁舎位置が変更になることから、関係条例を改正するものであり、相馬福祉事務所設置条例及び相馬公告式条例、また相馬都市計画事業相馬駅東土地区画整理事業施行に関する条例及び相馬少年センター条例について、事務所等位置相馬中村字大手先13番地から、新住所の相馬中村字北町63番地の3に改めるものである。

須賀川市議会 2016-09-16 平成28年  9月 建設水道常任委員会-09月16日-01号

次のページにいきまして、長沼字北町8627号線。合わせて7路線でございます。起点、終点については記載のとおりでございます。  続きまして、それぞれの路線概要について御説明をいたします。  恐れ入ります。3ページ目、認定位置図森宿の部分でございますが、こちらをお開き願いたいと思います。  市道2732号線、延長が134m、幅員が6.0から12.8mでございます。

南相馬市議会 2016-09-15 09月15日-05号

続きまして、3款1項8目老人福祉センター建設事業に係る場所面積利便性についてでございますが、まず候補地場所については現在の北町から近隣の場所として市道本町・小川町線に隣接する民有地を考えております。 次に、面積については、現在の原町老人福祉センターが約2,800平方メートルであり、利用者も年々増加している状況があること。

須賀川市議会 2016-09-13 平成28年  9月 定例会−09月13日-03号

防犯カメラ設置につきましては本協議会事業の1つとして実施されたものであり、本年度は北町地区に1台と須賀川駅前地区に4台、昨年度は宮先町地区に3台と上北町地区に2台設置されたところでございます。  以上でございます。 ◎生活環境部長飛木孝久) 地域住民活動団体の課題といたしましては、核家族化少子高齢化などの社会環境変化により、その活動を担っていただく役員等固定化高齢化であります。

南相馬市議会 2016-09-12 09月12日-02号

老人福祉センターについては、これまで北町にあったものを基本として、それを若干拡張するというような考えもございます。それが基本コンセプトだと思っております。ただ今御提案ございました老人、あるいは老人にとって市民生活部で対応しています運動とか、その他関係機関もろもろ、そういったソフト面でその場をどう活用できるかということも一つの視野に入れて、今後検討していきたいと考えます。

白河市議会 2016-09-09 09月09日-03号

なお、今後の予定につきましては、29年度には、北町橋下流河川拡幅東庁舎から公民館への連絡橋のかけかえ工事、30年度には、北町橋上流河川拡幅市道橋のかけかえ工事を行います。また、河川改修に関連し、県道棚倉矢吹線道路改良事業においては、今年度から北町橋橋梁工事に着手し、31年度に完成する予定であると伺っております。 ○高橋光雄議長 水野谷正則議員。 ◆水野谷正則議員 ありがとうございます。 

須賀川市議会 2016-09-01 平成28年  9月 定例会−09月01日-01号

今回認定する路線は、開発行為により整備された森宿字狐石地内の1路線東日本大震災により被災した岩渕字植松地内の開発行為による私道路線市単独補助事業である私道復旧事業において復旧された路線土地所有者から寄附を受けた4路線及び長沼字北町地内の藤沼湖下流域被災住宅移転事業による道路路線で、合計路線であります。  

須賀川市議会 2016-03-15 平成28年  3月 予算委員会(1)-03月15日-01号

(1)藤沼湖下流域整備事業6,615万円は、東日本大震災により被災した藤沼湖下流域の滝・北町白影地区公園整備に要する経費であります。  なお、5目農地費特定財源は、200ページ下段の特定財源欄記載のとおりであります。  6目国土調査費794万円は、前年度に比べ607万9,000円の増となっております。主な増額の理由は、岩瀬・滝第四地区地籍調査実施経費の計上によるものであります。  

福島市議会 2016-03-07 平成28年 3月定例会議-03月07日-02号

また、完成する北沢又丸子線から西へ延伸されている松北町折戸線北沢又明神林地内から西への延伸について、見解をお示しください。  仮称大笹生インターチェンジ周辺地域への整備予定の道の駅について、学識経験者地元代表者、農業、商業、観光など関係団体の方々で構成する地域振興施設道駅整備計画策定委員会を立ち上げ、平成27年度中に基本構想を策定すると9月定例会議において答弁がありました。