いわき市議会 2023-12-14 12月14日-05号
◎教育部長(松島良一君) 市内7か所の学校給食共同調理場のうち、学校給食衛生管理基準に適合している施設は、勿来学校給食共同調理場のみとなっています。 また、平北部、四倉及び三和学校給食共同調理場の3施設は、旧耐震基準施設で、耐震化は未実施の状況です。 ◆7番(吉田雅人君) 最後です。本市における学校給食共同調理場の今後の整備・集約の計画について伺います。
◎教育部長(松島良一君) 市内7か所の学校給食共同調理場のうち、学校給食衛生管理基準に適合している施設は、勿来学校給食共同調理場のみとなっています。 また、平北部、四倉及び三和学校給食共同調理場の3施設は、旧耐震基準施設で、耐震化は未実施の状況です。 ◆7番(吉田雅人君) 最後です。本市における学校給食共同調理場の今後の整備・集約の計画について伺います。
◎教育部長(松島良一君) 勿来学校給食共同調理場を移転改築し、市内の学校給食共同調理場が現在の体制となった平成28年度とその10年前の平成18年度及び直近の令和3年度の数字でお答えいたします。 平成18年度は、1日当たり約0.89トン、年間で約177トン。 平成28年度は、1日当たり約0.63トン、年間で約125トン。 令和3年度は、1日当たり約0.57トン、年間で約112トンとなっています。
ですから、勿来地区の避難所として、南台地区に勿来学校給食共同調理場がございますので、そういった面も絡めて、何か南台あたりに避難所をこれから検討できないかなと、私としては思っているんですが、きょうのところはそういった状況なので、南台も御検討をお願いしますということだけ、申し述べておきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
現在、いわき市勿来学校給食共同調理場の学校栄養職員の方です。以前は、鮫川村の学校給食に多大なる貢献をされていて、12月9日の全国学校給食甲子園の決勝で、準優勝と調理員特別賞を受賞されました。その中で、学校給食の改善に目を向けてほしい、食育を通じ子供に地場の農産物や地域に根づく食文化を伝えていきたいと訴えています。
◎教育部長(柳沼広美君) 川部小学校給食室につきましては、児童数の減少により、限られた給食費の中での食材調達が難しくなってきていることや、施設の老朽化が進行していることなどから、平成30年度より勿来学校給食共同調理場に統合することとしたものでございます。
本案は、いわき市立勿来学校給食共同調理場を移転改築すること等に伴い、所要の改正を行うものであり、当局の説明を了とし、本案は異議なく原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に、議案第30号平成27年度いわき市一般会計補正予算(第5号)のうち、当委員会付託分について申し上げます。
議案第23号は、新しく建設された勿来学校給食共同調理場の移転改築に伴い、位置を改正するとともに廃止される田人学校給食共同調理場を施設から削除するとともに、議案第41号には、学校給食共同調理場にかかわる予算が含まれております。 まず、学校給食共同調理場への対応等についてですが、1点目、勿来学校給食共同調理場は現段階では学校給食をどの範囲で提供する考えでしょうか。
さらに、市債につきましては、学校教育施設の耐震化や災害公営住宅、勿来学校給食共同調理場の整備が完了することなどから、前年度当初予算と比べ30.0%の減と見込んでおります。このほか、自主財源の確保はもとより、可能な限り財源の確保に努めても、なお大幅な財源不足が生じることから、財政調整基金の取り崩しにより所要の財源を確保したところであります。
1点目として勿来学校給食共同調理場についてであります。 1つとして、勿来学校給食共同調理場の稼働時期はいつになるのか伺います。 ◎教育部長(増子裕昭君) 勿来学校給食共同調理場につきましては、平成24年度着工しました移転改築工事が本年の11月末に竣工し、現在、調理用具や事務用機材の購入、調理員の募集等を行うなど、順調に準備作業が進められております。
本案は、平成23年災勿来学校給食共同調理場移転改築工事について、最新単価に基づく契約変更に該当するため、新単価等に基づく契約金額とすることから、契約金額を変更するものであり、当局の説明を了とし、本案は異議なく原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に、議案第61号財産取得について申し上げます。
さきの6月定例会では、田人学校給食共同調理場と川部小学校の自校式給食の勿来学校給食共同調理場への統合について、保護者や地域の意見を踏まえて対応することを求めました。去る7月9日には、川部小学校保護者と教育委員会で意見交換会が行われ、お話を伺わせていただきました。
まず、議案第51号の東分庁舎地震補強工事につきましては、既存躯体コンクリートへの下地補修工事等を追加することから、契約金額及び工期を変更するため、次に、議案第52号(仮称)こども元気センター新築工事につきましては、掘削土の処分方法等を変更することから、契約金額を変更するため、次に、議案第53号平成23年災勿来学校給食共同調理場移転改築工事につきましては、最新単価等に基づく契約金額に変更するため、次に
次に、勿来学校給食共同調理場について伺います。 勿来学校給食共同調理場はさきの震災で大きな被害を受けまして、現在南台で建設が進んでおります。最近、勿来学校給食共同調理場の新築・稼働に伴って、田人学校給食共同調理場と川部小学校の自校式給食を、これに統合する方針があるという噂を聞きました。 そこで、この問題について、伺ってまいりたいと思います。
なお、現在移転改築中の勿来学校給食共同調理場につきましては、冷房設備の設置を予定しております。 ◆11番(狩野光昭君) 各調理場の実態を入手しているんですけれども、調理中に窓を開放していないところもあるということも含めて考えれば、窓を開放して温度を低下するといったことも含めて検討していただきたいと思っています。
子供たちにインターネットの被害の現状を正しく伝え、正しい利用によりいじめ等から守る活動を行っている」との答弁がなされ、さらには、勿来学校給食共同調理場の改築工事について完成時期の確認がなされました。
これは、震災により被災した勿来学校給食共同調理場や豊間中学校校舎などの復旧に要する経費であります。 次に、第12款公債費につきまして、116億4,795万6,000円を計上しております。これは、これまでの市債発行に伴う元金及び利子の償還に係る経費であります。 このほか、債務負担行為の設定は、工場等立地奨励金及び固定資産評価業務委託などであります。 以上が、一般会計の主な内容であります。
両案は、移転改築する勿来学校給食共同調理場の調理用大型備品及びいわき新舞子ハイツの運動器具を購入するものであります。 審査の過程で委員より、入札価格及び入札業者について確認がなされ、当局の答弁を了とし、両案は異議なく原案のとおり可決すべきものと決しました。 以上で、文教経済常任委員会の報告を終わります。
まず、議案第57号いわき市立勿来学校給食共同調理場調理用大型備品につきましては、いわき市立勿来学校給食共同調理場の移転改築に伴い、調理用大型備品を購入するものであり、次に、議案第58号CD-Ⅰ型消防ポンプ自動車(水槽付)につきましては、消防水利が確保困難な地域の消防隊の災害出動時における機動力及び消火活動の向上を図るため、老朽化した消防ポンプ自動車を更新するものであり、次に、議案第59号高規格救急自動車
最後に、議案第14号から議案第17号までの工事請負契約につきましては、いずれも勿来学校給食共同調理場に係る工事請負契約でありますので、一括して御報告申し上げます。
これらのことから、現時点におきましては、改築されます勿来学校給食共同調理場を含め、アレルギー対応食を提供することは困難であると考えております。 ◆6番(柴野美佳君) 先ほど、食物アレルギーの児童・生徒の推移にもございましたように、今後もアレルギーの子供がふえていくことは確かです。さらに検討を進めていただきたいと要望いたします。