2322件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福島市議会 1991-09-18 平成 3年 9月定例会−09月18日-04号

さらに、建設事業費につきましては、労働省から五十億円型の施設として決定を見ているところでありますので、本市負担事業団の三十億円を除いた額に、外溝工事費及び備品費等負担を加えたものになると予定されておるところでございます。  また、運営につきましては、新たに財団法人を設立して運営することとされております。  

福島市議会 1991-09-17 平成 3年 9月定例会−09月17日-03号

だから、例えば労働省補助金でつくろうが、厚生省補助金でつくろうが、文部省から持ってきた補助金でつくろうが、実際的にはいわば生涯教育機能を持った形のものができるということになるのだろうというふうに思うのです。その場合には研修講座とか、そういう研修室ですとか、二つ目には調理とか、囲碁、将棋なんか含めた趣味、生きがいの施設三つ目にはプール、体育館、アスレチック、運動場、そういう機能ですね。

福島市議会 1991-09-13 平成 3年 9月定例会−09月13日-02号

既に平成年度には労働省調査費が決定し、現在事業団基本構想策定に向け協議を行い、施設内容等を検討いたしておりますが、この基本構想は本年十月末日を目途に策定を完了し、直ちに基本設計に入る予定となっているため、今回予算措置をお願いいたしたものでございます。また、このセンターは第三次総合計画前期基本計画における勤労者福祉施設と位置づけておるところでございます。  

いわき市議会 1991-09-10 09月10日-03号

農林経済部長鎌田和夫君) 〔登壇〕11番八代議員の御質問にお答えいたします。 まず、朝鮮人強制労働実態調査について、自治体として、どの程度把握調査をしているのかについてのおただしでありますが、いわゆる朝鮮人徴用者にかかわる名簿の調査につきましては、昨年労働省が中心になって、都道府県と協力しながら、できるだけの調査をすることとなったところであります。

いわき市議会 1991-09-09 09月09日-02号

労働省調査によれば、子供のいる既婚女子労働者のうち、職業を継続するために必要な労働条件制度として育児休業制度を挙げた割合が44.2%とトップを占め、特に乳幼児の育児に当たる20ないし30歳代では、その割合が60~70%に上っております。このような世論と時代の要請にこたえた同法は、最低基準として具現化されなければならないわけであります。 

福島市議会 1991-06-14 平成 3年 6月定例会−06月14日-02号

国においては労働省、厚生省であります。いずれも地方自治体を指導する最高機関であります。最も重要な課題でありますところの福祉施設でありますので、こうした件につきましても、もし労働力不足による工期の延期等が発生したとすれば、これは国県にどのように対応されるお考えなのか、お伺いするものであります。  次に、在宅老人介護者についてお伺いいたします。  

福島市議会 1991-03-12 平成 3年 3月定例会-03月12日-04号

それからミニプラザ構想は、どういう施設が必要だからあそこに労働省事業誘致したいと考えているのか、そういうものが見えてこない。はっきりしないままに産業文化センター調査費で一緒にかかわりましょうとか、ミニプラザもそういう労働省事業があるからもらいましょうとかというどうもそういうことだけが先行してしまうのではないか。

郡山市議会 1990-12-14 12月14日-06号

管理運営については、南部体育館雇用促進事業団及び労働省と協議した結果、サンライフ郡山と同様にシルバー人材センターあるいは財団法人管理をすることが望ましいということである。また、西部第二工業団地コミュニティ施設については、多目的広場公園などを含めた管理を現在庁内で検討中であるとの答弁がありました。 

いわき市議会 1990-11-14 11月14日-03号

労働省調査でも、全産業平均賃金は23万1,000円、医師を除いた医療労働者平均賃金は20万7,000円ですから、これは政府が、看護婦という職業専門職として正当に評価していない証拠です。看護婦というのは、国民の健康を守る上で重要な役割を果たしていると思うのです。その仕事を軽視するというのは、国民の命を軽視するということになります。

いわき市議会 1990-06-18 06月18日-02号

かかる観点から時代のニーズに答えるため、今回、労働省が所掌する情報処理技能者養成施設、いわゆるコンピュータカレッジ本市誘致すべく努力され、去る3月13日、これが内定運びに至ったことは、市民等しく大きな喜びとしているところであります。そこで以下3点について質問いたします。 その1点は、建設スケジュールについてお示しをいただきたいと思います。 

いわき市議会 1990-06-14 06月14日-01号

御承知のように、労働省が進めてまいりましたコンピュータカレッジ設置につきましては、本年度最終年度となり、全国から7県が名乗りを上げておりましたが、議員各位特段の御支援さらには県を初め関係各位の御協力をいただき、去る3月13日に内定運びとなりましたことは、3月定例市議会において御報告申し上げたところでありますが、ここに改めて議員各位に対し厚くお礼を申し上げます。 

いわき市議会 1990-03-16 03月16日-05号

情報処理技能者養成施設すなわちコンピュータカレッジ本市への設置誘致につきましては、議員各位特段の御支援を賜りながら、国・県等に対しまして強力に陳情を行ってまいったところでありますが、去る 3月13日付をもって労働省職業能力開発局長から福島県知事宛平成 2年度における情報処理技能者養成施設設置については、いわき市に設置することとした旨の内定通知があり、同日県から市にその旨連絡があったところであります

郡山市議会 1989-12-06 12月06日-02号

近ごろ労働省が発表いたしました、10月から新宿区の飯田橋職業安定所内人材地方還流促進事業として、人材Uターンセンターを設立し、地方出身者Uターンなどを促すことで、多極分散型の国土形成を図るのを目的として、県も人材Uターンセンターを利用し、Uターン希望者雇用情報を積極的に流し、潜在するUターン希望者に対応する考えのようでありますが、郡山市においてもこの計画に積極的に参加をし、情報提供活動の充実を

いわき市議会 1989-09-11 09月11日-02号

労働省が進めている職業訓練施設一つである「情報処理関連技能者養成施設」、いわゆるコンピュータカレッジ誘致については、我が新政会としてもその内容について今日まで慎重に検討してきた結果、国内産業構造がハードからソフトヘと変化している中で、今後情報関連産業がますます発展するだろうと判断をいたしたところであります。

いわき市議会 1989-06-19 06月19日-04号

それを反映して、国(労働省)、県、いわき市の調査するところによっても65歳後も働きたいとする人が7割を超しています。こうした情勢の中にあって、この請願は、請願事項として、「いわき市は、公園各種公共施設管理、清掃、除草、その他、高齢者が従事するにふさわしく住民の生活環境改善にも役立つ仕事高齢者の働く場として確保すること」と請願しています。