264件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

塙町議会 2013-09-20 09月20日-04号

それから、ぜひ小林議員さんも、商売やっているからわかると思いますが、滞納はないと思っておりますので、小林さんのそのノウハウをぜひ徴収の中にそっくりと、こういうことでの商売上の滞納はないんですよみたいなことも、ぜひわかれば教えてもらって、町全体のものでありますから、お互い切磋琢磨しながらこの問題を解決していきたいなと思っております。

須賀川市議会 2013-08-19 平成25年  8月 教育福祉常任委員会-08月19日-01号

そういう、することによって、日ごろの授業から、ああ、こういう研修まではいかなくとも、その校長、教頭の指導が入る、そしてお互い切磋琢磨できるという緊張関係が常にできるということがありましたので、一朝一夕にはできないと思うんですけれども、そのような形が構築されてくると、須賀川の教育レベルも、まず先生方が一生懸命になって今やっていただいているのを、より一生懸命になっていただいて、子供たちのためにその教育力

郡山市議会 2013-06-24 06月24日-06号

しかし、議員は常に野党的な感覚を持って市政執行を果たしていったならば、やがて当局と車の両輪になり得るという、渡辺秋蔵氏の言葉を引用し、含蓄のある言葉だ、市政を執行する機関と議案を審査し、そして議決する機関がなれ合いでなく人間協調の中でお互いに火花を散らし切磋琢磨して市政発展のために尽くしていくならば、市民のためのすばらしい市政発展が望めるものと信じていると一般質問の冒頭で述べられました。

福島市議会 2013-06-14 平成25年 6月定例会-06月14日-03号

また、子供同士関係では、切磋琢磨機会減少することや、よい意味での競争心が希薄になること、家庭におきましては、親の子供に対する過保護、過干渉を招きやすくなることや、子育てについての経験や知恵の伝承、共有が困難になること、地域におきましては、コミュニティーの希薄化脆弱化が進むことにより、一定規模の集団を前提とした伝統行事等が成立しにくくなることなどと捉えてございます。

泉崎村議会 2013-06-13 06月13日-03号

私はそこと競合して、片方が衰退するということはないだろうというふうに思っておりますし、ある意味競合して、切磋琢磨することによって両方伸びるだろうという思いは持っております。それから、住民サービスのために直売所を設けるんだろうというお話でありますけれども、勿論そういった部分もございます。

白河市議会 2013-03-08 03月08日-03号

また、子供の数の減少により、友達との触れ合いや切磋琢磨機会が少なくなっているために、3つの小学校の6年生が中学校に集いまして、中学校先生授業を受けたりあるいは対人関係の力を高めるグループ活動を行ったりするなどの取り組みを年間4、5回実施しており、中学校に入学する前から子供たち人間関係を広げるようにしております。 

本宮市議会 2013-03-07 03月07日-02号

だからこそ子どもたちの将来を考えていくときに、やはり切磋琢磨する、競争させる原理からいったら人は少ないよりは多いほうがいいんです。これから少子化が進む時代ですから、その中で優秀な本宮市から子どもたちを育てようというときには、やはりバランスある発展をさせていただきたい、そのように思います。 次に移ります。 大項目2に移ります。 環境美化への取り組みについて。

須賀川市議会 2012-10-24 平成24年 10月 総務常任委員会-10月24日-01号

委員丸本由美子) きのう、その地域審議会に参加するという方からも、議員さんたちが今取り組みをされているようなのでということで、お互い、出されたものについて切磋琢磨いい意見が出ればいいし、その辺私どもも何かそういう取組をしたいと思っているんだという話で、何かの機会には、じゃ、私なので、丸本さん、どんな考え方しているのか聞かせてくださいみたいなのがあったりもしたんですけれども、今、委員会で取り組んでいて

須賀川市議会 2012-09-13 平成24年  9月 定例会-09月13日-04号

この標準規模の範囲内で、学校規模の大きい小さいがあることはデメリットばかりではなく、各学校の相違による特色ある教育活動学校間の切磋琢磨につながり、市内全体として、活力ある学校づくりにつながるものと考えております。  また、現在の学区はそれぞれの地域の面々たる歴史を背景としており、その学区の大きな見直しに当たっては、相当の時間をかけて地域の方々のコミュニティ意識の醸成を待つ必要もあります。  

郡山市議会 2012-06-22 06月22日-04号

次に、小規模校では、児童数減少や限られた教員数などの実態から、多様な考え方に触れ切磋琢磨する場面や、専門性の高い豊かな学びの機会の確保が難しいなどの課題があります。このため、学校間で合同授業を実施し児童の交流を図るとともに、本市独自の複式学級解消事業スーパーティーチャー派遣事業により、どの子も思う存分学べる環境づくりに努めているところであります。 

伊達市議会 2012-06-20 06月20日-03号

教育部長橘内仙八) 小規模校では少人数を生かした指導ができるように、高い学力を目指すことができることや学校行事対外活動等で一人一人の果たす役割が大きく、その活動を通じて自覚と責任感を高めることができるという利点もございますけれども、しかしながら、クラス替えができなかったり、人間関係が固定化されたり、多くの児童生徒同士切磋琢磨する機会が限られたりするというような問題もございます。 

白河市議会 2012-06-19 06月19日-04号

言葉どおり切磋琢磨環境に置かれ、職員教育、そうしたものをやっているんだなと今、痛切にお話を聞いていると思いますが、能率を上げないと企業がつぶれるという意識が強いから働く。ところが、公務員には倒産、リストラ意識がないから、今やらなくても、きょうやらなくても明日があるという、だらだら姿勢で臨むから国民から休まず、おくれず、働かずという批判がされている。 

二本松市議会 2012-06-11 06月11日-02号

次に、教育委員会が考える部活動についてのお質しについてでありますが、部活動生徒がスポーツや文化等活動を通して互いに切磋琢磨し、体力向上健康増進等を図りながら、仲間との連帯感、豊かな感性や創造性を育むなど、学校教育の中でも人格形成に果たす役割が大きく意義のあるものと考えております。 今後も教育委員会といたしましても、各中学校部活動がより一層充実したものになるよう指導してまいります。 

須賀川市議会 2012-03-27 平成24年  3月 議会制度改革特別委員会-03月27日-01号

会派あり方については、そのあり方を考えるときに、政策立案やそのための調査、研究を行うということの必要性部分会派でその意思統一をしたり、切磋琢磨して研さんを高めていくということはいいことだと思うんですが、ただ、やはり数合わせ的なもし慣習があるならば、そういう部分を少し改めていくということで、これもやはり議論をしていくべきではないかと思っております。  以上です。

泉崎村議会 2012-03-09 03月09日-02号

それで、ひとつそういうふうな形で提案して、ちょっと後から放射能対策委員長から報告があると思いますけれども、やはり西郷で始まっている対策委員長活動として、やはり原子力損害賠償紛争審査会の和解の申し立てについてとか、原子力損害賠償関係者県職員意見交換とか、国会議員を市町村に呼ぶとか、あるいは原子力損害賠償とは関係ない専門学者との勉強とか、いろいろやはりそういうふうな題もありまして、これからお互い切磋琢磨

本宮市議会 2012-03-07 03月07日-02号

そういった中で、いろいろ幼稚園ごとの競争も必要かと思いますが、本宮市で特色のあるものとして幼稚園保育所統一カリキュラム目標は一つにしながら子どもたち同一水準に高めようというふうな大きな目標があるというようなこともありますので、それぞれ切磋琢磨しながら保育所幼稚園施設ごとの工夫しながらも、必要だと思いますが、一定水準子どもさんを育て上げるというふうなことも大切なのかなというふうに思っておるところです

会津若松市議会 2011-06-27 06月27日-委員長報告・質疑・討論・採決-05号

二元代表制のもと、執行機関合議制機関である議会とが切磋琢磨し、対立ではなく、競い合いながら市民のためのまちづくりを進めていく、これが私たちの使命であり、地方自治の新たな変化の中にあって、強く求められるところであります。私たちが目指すべきものは、市民福祉増進と会津若松市のますますの発展であり、果たす役割は重要なものとなってきております。