581件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

いわき市議会 2020-02-28 02月28日-05号

今後につきましても、限られた財源の中で効果的で効率的な広報に努めていく必要がありますことから、広告の発注に際しましては、その目的や内容、主な周知範囲対象、活用する広告媒体の種類及び特徴、さらには費用対効果の観点なども十分に踏まえながら、より多くの方々市政情報等について認知していただき、関心や共感を持っていただけるよう、適切に対応してまいりたいと考えております。

伊達市議会 2020-02-27 02月27日-01号

また、本年1月16日には、内堀県知事が保原町三日市集会所を訪れ、市民と一緒に運動を楽しみながら、「元気づくり会」のよさと「健幸都市伊達」の取組に共感をいただいたところです。 今後も、若い世代から高齢者まで健康で幸せを実感できるよう、「元気づくり会」を核として健幸づくりに取り組んでまいります。 次に、新型コロナウイルス感染症対策について申し上げます。 

白河市議会 2019-12-12 12月12日-02号

佐川京子議員 今、本当に、教育長がお話しなさったような市の教育方針には本当に共感できるというふうに思います。そしてまた、鈴木市長になられてから、図書館充実であるとか、また、学校においても図書館司書を配置してくださったり、児童に、本に親しむ環境、本から学ぶ環境が整備されているということは、本当に、ほかの地域にない白河の特色で、本当に共感できます。

福島市議会 2019-12-12 令和元年12月12日総務常任委員会-12月12日-01号

これは例えばどんなことかと申しますと、ふるさと納税、今返礼品地域を売り込もうというところが、メニューとしては非常に全国的に取り組みとしてはそういった傾向にあろうかと思いますけれども、これをシティーセールスの中に取り込むというのは、福島市の政策目標方向性とか、こういったところに力を入れているのだよと政策のアピールをしながら、それに共感をしていただくような、応援していただくような方に寄附というか、

二本松市議会 2019-12-12 12月12日-05号

しかしながら、今、議員がお話されていることは、私も非常に感銘できる部分がありまして、やっぱり泳力、いわゆる体力をつけるという部分に関して、せっかく学校にもある、そういうふうなものがあって、どうなんだという部分は、非常に私自身は共感ができるところもございます。

会津若松市議会 2019-12-11 12月11日-一般質問-04号

当市の景観や文化や歴史など、その地域魅力を引き出して、会津若松市へ寄附をしたい、そのまちづくりへ参加したいという思い、共感を生み出すことが寄附のさらなる向上につながると考えています。そこで、寄附の仕組みをつくる仕事をなりわいにしている方々がいらっしゃいます。寄附者への寄附先との共感を生み出すことが仕組み化できる、いわゆる寄附制度を設計、推進していくファンドレイザーという専門資格を持つ方々です。

郡山市議会 2019-12-11 12月11日-05号

ですので、これは言い方の問題、対応の仕方の問題だと思いますので、相談員基本は受容・傾聴共感とよく言われます。ひとつ被災者に寄り添った形でお願いをしたいということを申し上げて、次の質問に入ります。 次の質問は、市営住宅についてなんですね。 避難所の仮住まいともなっている市営住宅についての質問をさせていただきます。 

会津若松市議会 2019-12-09 12月09日-代表質問-02号

私は、このような問題意識を持った区長の心情共感したものでした。本市は、平成25年3月末、会津若松都市計画マスタープラン(以下「マスタープラン」という。)を改定し、20年後の新市における都市計画基本方針を掲げています。しかし、都市計画マスタープラン国土交通省の評価は、都市政策目標が一般的で、具体的な政策が少ないと厳しい指摘でありました。

川内村議会 2019-11-20 12月12日-01号

また、小学校校歌平成16年開校に合わせて丘灯至夫先生小林亜星先生によって制作されたもので、歴史は浅いものの村のエッセンスと自分たちが目指すべく子供像が、優しくも力強く表現されていることに多くが共感しているところです。併せて、新しい義務教育学校に現在の小・中学校の伝統を引き継ぐ意味も込めて、継続して使用するという結論に至ったものでございます。 

須賀川市議会 2019-10-10 令和 元年  9月 定例会−10月10日-05号

本市が持つ魅力を創出、発掘し、市民に市の魅力共感してもらうことが重要であると考えております。  このため、今後は、市民一人一人の愛着と誇り、いわゆるシビックプライドの醸成を図るとともに、本市のイメージのブランド化を推進しながら、本市魅力市内外効果的に情報発信を行うシティプロモーションにも取り組んでいく考えであります。

いわき市議会 2019-09-20 09月20日-05号

一方で、新たな補助金の創設や既存の補助金充実などについても検討するとしており、いわばスクラップアンドビルド、必要なものはしっかりと残していくということであり、私もおおむね共感できる内容になっています。 そこで、2013年に出された補助金見直し指針内容について順次伺っていきます。 まず伺いますが、補助金見直し指針で、原則として補助金交付対象としないのはどのような経費でしょうか。

いわき市議会 2019-09-17 09月17日-02号

35万いわき市民の皆様に、わかりやすく共感の持てる経営ビジョンを明確に打ち出し、市民代弁者である市議会とも十分に意見を交わしながら、将来世代に責任を持ったいわきならでは計画となるよう強く要望して、次の質問に移ります。 大きな質問の2番目は、本市公立中学校の不登校生徒に対するサポートについてであります。 

郡山市議会 2019-06-20 06月20日-04号

本市教育委員会では、共感的な理解に基づく指導のあり方について、校長会議学校訪問等を通して、全教職員に対し周知してまいりました。また、学級経営講座いじめ防止講座等の研修を実施し、教職員共感的な心情を高めるとともに、資質の向上に努めているところであります。 今後におきましても、各学校とともに、教職員がその職責の重要性を深く自覚し、児童生徒一人ひとりに寄り添う教育の一層の充実を図ってまいります。 

二本松市議会 2019-06-19 06月19日-04号

そういった中でも、この鳥獣被害の実際の被害あり方等を広く共感を呼ぶような形で、今後も新たな隊員の勧誘に向けて、そういった部分も強化してまいりたいと考えております。 3点目のタヌキの捕獲報償部分でございます。 先ほど申し上げましたとおり、現在、捕獲報償対象になっていないのは、鳥獣被害防止計画記載がされないという部分でございます。