118件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

郡山市議会 2022-12-08 12月08日-04号

相楽靖久こども部長 乳幼児への対策についてでありますが、国の児童相談所における性的虐待対応ガイドラインによると、子どもに対する性暴力保護者が看護する児童に対して行われる場合に加え、保護者以外の第三者によって行われる場合についても、児童虐待防止等に関する法律第2条に規定される性的虐待と解釈されております。

郡山市議会 2022-09-15 09月15日-05号

さらに、新体制では、大きな課題の一つである児童虐待防止対策強化されることを期待しておりますが、児童虐待防止対策強化には、一元化、そして一体化が重要だと考えます。 このたびの行政組織改編の中で、こども家庭支援課母子保健係が、こども家庭未来課母子保健係こども家庭支援課母子支援係となり、再編、強化されるようです。

郡山市議会 2022-06-30 06月30日-06号

飼い主の意向にかかわらず一時保護を執行すべきかどうかについては疑問も残るが、児童虐待と同様に、法整備を求めるべきと考えることから、本請願については、採択とすべきであるとの意見が出されました。 次に、委員より、児童虐待動物虐待は親権と所有権という違いもあり、それらを同様に扱うことには違和感がある。動物社会との共生を考えるのであれば、法整備よりも問題解決への努力を続けるべきであると考える。

郡山市議会 2022-03-09 03月09日-07号

国分義之こども部長 ヤングケアラー実態把握につきましては、本市では、昨年11月の児童虐待防止月間に合わせ作成したリーフレットでヤングケアラーについての紹介を行ったほか、「児童虐待防止DVヤングケアラー)のための地域ネットワークによる支援について」というテーマで市民向け講演会を実施するなど、ヤングケアラー認知度向上のため、周知啓発に努めてまいりました。 

郡山市議会 2022-03-01 03月01日-03号

月定例会開会日市長提案理由では、地方財政計画においては、一般財源総額が前年度比1.1%増の63兆8,635億円となり、地方交付税は18兆538億円と3.5%増となりましたとあり、令和4年1月24日付事務連絡として、総務省自治財政局財政課から各都道府県・市区町村担当課へ出された令和4年度の地方財政の見直し・予算編成上の留意事項等についての中で、エ.一般職員については、保健師の増員(450人)及び児童虐待防止対策

郡山市議会 2022-02-28 02月28日-02号

具体的な取組といたしましては、セーフコミュニティのけがや事故はデータから原因を究明し、対策を講じることにより予防できるという理念の下、EBPM(根拠に基づく政策立案)により重点課題を設定し、対策立案、実施、評価検証を行い改善する、PDCAサイクルによる活動により、6つの対策委員会において延べ271回、2,264名が協議を重ね、交通事故多発地点マップの作成や児童虐待防止啓発高齢者転倒予防のための

郡山市議会 2021-12-08 12月08日-02号

国分義之こども部長 施設における安全対策につきましては、これまでもセーフコミュニティ推進協議会分野別対策委員会である子ども安全対策委員会において、事故防止児童虐待防止について対策を検討してきたところであります。 交通事故防止につきましては、2019年度に各施設園外活動時経路にある危険箇所を調査し、さらに本年7月にも追加調査を行い、道路管理者等関係機関情報の共有を図ってまいりました。 

郡山市議会 2021-09-10 09月10日-04号

そのときに位置づけられた事業が、乳児家庭全戸訪問事業、それから養育支援訪問事業、そして子育て支援センターと言っていますけれども、地域子育て支援拠点事業という、この3つ事業が法的に位置づけられた理由は、児童虐待発生予防早期発見早期対応のための連携なのだということが、そもそも論として、本当に、児童虐待に関しては、2000年に児童虐待防止法ができて、2009年に児童福祉法にこの3つ事業が位置づけられて

郡山市議会 2021-06-17 06月17日-02号

一方で、現在コロナの影響が長引く中、子ども、若者、女性の自殺増加配偶者からの暴力児童虐待、鬱、ひきこもり、孤独死などの問題が深刻化しています。これらの問題に加えて、社会的孤立健康悪化や経済の不安定化社会保障給付費の増大などをもたらすおそれがあり、今こそ対策のさらなる強化が必要です。 そこで、ヒアリングでお聞きした内容等も踏まえ、以下何点か伺いたいと思います。 

郡山市議会 2021-03-01 03月01日-02号

〔12番 福田文子議員 登台〕 ◆福田文子議員 様々な不安の中で、県サポート事業、CAPといいまして、児童虐待防止プログラムの中に、安心自信、自由というキーワードがあります。安心自信、自由というポイントですが、今、家庭においても、また職場においても、大変医療従事者はじめ、介護、それから保育、学校、飲食、ライブハウス、全ての皆様の頑張りと選びに感謝しています。 

郡山市議会 2020-12-11 12月11日-05号

今日でしたか、昨日でしたか、新聞の報道によると、内堀知事もつけていただいているということで、皆さん市当局皆さん市長はじめ、いつもSDGs取組関係SDGsバッチをつけていただいておりますけれども、ぜひこの期間、もし機会がありましたらバッチをつけていただければと思いますし、今様々な形で児童虐待のニュースも流れております。

郡山市議会 2020-09-08 09月08日-02号

次は、児童虐待DV被害についての質問をします。 このコロナ禍の中、子どもへの虐待DVが普段より多く発生し、さらに表に出てこない案件も増えている可能性があるという報道もなされています。そこで、本市における4月から7月までの児童虐待DV相談について調べてみました。回答を寄せていただきました。ありがとうございます。 まず、児童虐待相談延べ件数ですが、これ予想外の結果が出てまいりました。

郡山市議会 2020-06-22 06月22日-04号

新型コロナウイルス感染症問題は、「コロナ禍」と言われるほどに、コロナ鬱コロナ離婚コロナによるDV児童虐待など、問題が山積するほどになりました。 新型コロナウイルスによる本市自殺(自死)や自殺未遂の報告についてお伺いします。 また、4月3日、国からDVについての相談保護について、地方自治体が取り組むよう指示がありましたが、児童虐待と併せて、本市実態はどうなのか、お伺いします。 

郡山市議会 2020-03-06 03月06日-05号

また、こおりやま広域連携中枢都市圏の中心市と連携市町村は、対等の立場で連携協約を締結したものであり、既存施設の活用などできることから始めるスモールスタートの考えに立ち、連携市町村との応能性応益性の観点などを勘案すれば、まずは独り親家庭支援策についてそれぞれの市町村情報を共有し、DV児童虐待未然防止に努めていくことが優先されるべきと考えております。 

郡山市議会 2020-03-02 03月02日-03号

さらには、当該会議の中で、より活発な意見交換がなされるよう、市内に居住する児童扶養手当受給者資格のある全ての独り親世帯約3,300世帯を対象に現在の生活状況や悩み、不安等把握支援策としての住まいの提供や児童虐待、DV被害者への対応自立支援等のニーズを把握する目的で、昨年8月に意向調査を行い、当該調査結果も提示したところであり、これらを基に様々な意見が出されたところであります。