5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(5件)福島市議会(0件)会津若松市議会(4件)郡山市議会(0件)いわき市議会(0件)白河市議会(0件)須賀川市議会(0件)相馬市議会(0件)二本松市議会(0件)南相馬市議会(0件)伊達市議会(0件)本宮市議会(1件)泉崎村議会(0件)棚倉町議会(0件)矢祭町議会(0件)塙町議会(0件)川内村議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202500.511.522.5

該当会議一覧

  • 1

会津若松市議会 2024-02-21 02月21日-議案提案説明-01号

8,000円、まちの拠点整備事業費のうち、県立病院跡地購入経費8億500万円、栄町第二庁舎利活用事業費968万円、地域公共交通活性化事業費のうち、中山間地域等高等学校遠距離通学支援補助金221万円、庁舎建設等事業費31億8,756万6,000円、第3款民生費においては、老人福祉事業費のうち、補聴器購入費助成金30万円、児童虐待防止対策事業費のうち、こども家庭センター関連経費11万6,000円、障がい児支援費

会津若松市議会 2018-12-13 12月13日-総括質疑-05号

議案第88号 平成30年度会津若松一般会計補正予算(第2号)、歳出の部、第3款民生費、第2項児童福祉費、第1目児童福祉総務費、障がい児支援費議案第88号 平成30年度会津若松一般会計補正予算(第2号)、第3条、債務負担行為補正外国語指導助手派遣業務委託です。 1番目から質疑をさせていただきたいと思います。まず、この事業の概要についてお示しいただきたいと思います。

会津若松市議会 2018-12-06 12月06日-議案提案説明-01号

まず、議案第88号 平成30年度会津若松一般会計補正予算(第2号)についてでありますが、今回の補正予算は、第3款民生費重度心身障がい者医療費4,267万5,000円、ひとり親家庭医療費1,350万1,000円、障がい児支援費955万4,000円、子ども子育て支援事業費743万3,000円を、第7款商工費に2019春の観光誘客促事業費2,450万円を、第10款教育費行仁小学校改築事業費2,323

会津若松市議会 2017-12-07 12月07日-議案提案説明-01号

今回の補正予算は、第2款総務費住民基本台帳事務費337万5,000円、住民基本台帳ネットワークシステム事業費232万8,000円を計上し、第3款民生費に障がい者福祉総務費415万8,000円、子ども医療費873万6,000円、子どものための教育・保育給付事業費2億4,054万5,000円、障がい児支援費2,039万4,000円を計上し、第6款農林水産業費農業委員会における委員関係費177万6,000

本宮市議会 2004-06-18 06月18日-01号

款民生費、1項社会福祉費、2目障害者福祉費中、右のページになりますが、1番の身体障害者在宅福祉に要する経費、2、障害者更生援護に要する経費、それから、4、知的障害者在宅福祉に要する経費につきましては、それぞれ障害者障害児支援費の新規の申請によりまして、国・県の補助金の確定に伴います補正増でございます。 次のページになります。24、25ページになります。 

  • 1