2767件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

会津若松市議会 2022-06-09 06月09日-議案提案説明-01号

あわせて、湊市民センター移転業務委託に係る債務負担行為を追加設定しようとするものであります。 次に、順序に従いまして、そのほかの議案等についてご説明申し上げます。まず、議案第42号 会津若松税条例等の一部を改正する条例についてでありますが、この議案地方税法等の一部改正に伴い、所要の改正措置を講じようとするものであります。 

郡山市議会 2022-03-17 03月17日-09号

債務負担行為として、令和年度から令和14年度まで105億円と示されました。民間活力を導入し、リノベーション、管理運営を進めるとしていますが、私が一番懸念するのは、予算額105億円の歳出地元にどれだけよい効果をもたらすのか、地元にどれだけ還元できるのだろうかという点です。本市の金融資産が市外や県外に移され、減ってしまっては、地域内経済循環効果は薄れてしまいます。

塙町議会 2022-03-09 03月09日-02号

債務負担行為で翌年度以降にわたるものについての前年度末までの支出額、または支出額見込み及び当該年度以降の支出予定額等に関する調書でございます。 8つの事業について限度額等を定めるものでございます。内容につきましては、記載のとおりであります。 115ページをお開き願います。 地方債の前々年度末における現在高並びに前年度末及び当該年度末における現在高の見込みに関する調書であります。 

郡山市議会 2022-03-09 03月09日-07号

国の債務超過は、2020年度末で655兆円と最悪です。国の活動の結果として、GDP国内生産で日本の実質GDPは500兆円前後、その約60%が個人消費です。活動が制限されれば、国内生産が少なくなります。その分、最終的には国民にかかります。本市として、コロナ禍からの経済活動の再生に取り組み、景気上昇を図り、経済の回復を図るべきと思います。再度お伺いします。 

本宮市議会 2022-03-07 03月07日-02号

台風の償還を含めながら、これらを令和12年度実質公債費率が11%になるというわけですが、極力私は債務を圧縮して、そういうことで運営していただきたい、このように思います。 ○議長三瓶裕司君) 財務部長。 ◎財務部長松野義則君) ただいま実質公債費率のおただしをいただきました。馬場議員おっしゃるとおり、現在の財政運営計画令和12年度実質公債費率は、11%を見込んでおるところでございます。 

本宮市議会 2022-03-02 03月02日-01号

その結果、債務残高、実質公債費比率とも計画を上回る実績を上げ、より良好な財政状況の中で新しい本宮財政運営計画へつなげることができました。 改めまして、市民皆様をはじめ、議員皆様のご理解とご協力、ご指導に感謝を申し上げます。今後は本宮財政運営計画に基づき、改めて積極的な施策の推進と持続可能な財政運営に努めてまいりますので、引き続きご理解、ご協力をお願い申し上げます。 

二本松市議会 2022-03-01 03月01日-01号

予算編成に当たっての基本的な考え方といたしましては、総合計画の四つの基本目標の達成に向けて、各種事業を積極的に推進することはもちろん、新型コロナウイルス感染症対策、そして東日本大震災及び原子力災害による被害からの復旧・復興に係る施策を引き続き進めるとともに、事務事業の見直しや業務効率化を推進し、限られた財源を有効に活用して、地方債債務負担行為への依存を極力控えるという姿勢で臨んだところであります

郡山市議会 2022-03-01 03月01日-03号

当初予算には債務負担行為として、施設整備費維持管理運営費に係る令和14年度までの指定管理料など105億円が計上されています。 一方、実施方針で示されているスケジュールではPFI事業化に必須の特定事業への選定、公表は3月下旬、事業者募集要項公表は4月下旬、参加資格審査は6月下旬頃とされています。実施方針要求水準書案は、2月に公表されたばかりです。

郡山市議会 2022-02-17 02月17日-01号

ひとり親世帯への支援については、ひとり親世帯居住、または居住を希望する民間セーフティネット住宅利用に対し、家賃新規入居時の家賃債務保証契約費用助成に要する経費を計上しております。 また、父母が離婚後も子どもの良好な養育環境維持するため、養育費が確実に子どもの手元に届くよう、養育費の取決めを行う際に必要となる、公正証書調停調書作成費用助成に要する経費を計上しております。 

二本松市議会 2021-12-13 12月13日-02号

それから、この事業は30年から始められ、債務負担行為に1億8,000万円が計上されております。令和年度は県から3,000万円、一般財源から3,102万円があり、これによって今説明がありました病院関係、あるいは医療生育英資金関係、そういうことで毎年計上されていると思いますが、この制度が、医学生が終了するのはいつまでなのか。そして、それまで市としては単独で支援作業に関わっていかれるのか。