いわき市議会 2023-06-05 06月05日-02号
次に、健康いわき推進会議には、健康推進企業普及部会という下部組織があると伺っております。 そこで、企業普及部会の概要について伺います。 ◎保健福祉部長(園部衛君) 健康推進企業普及部会は、健康いわき推進会議の下部組織として、関係機関・団体等が連携し、健康経営及び地域や消費者の健康づくり活動を積極的に行おうとする企業等の取組を推進し、普及拡大を図ることを目的として設置したものです。
次に、健康いわき推進会議には、健康推進企業普及部会という下部組織があると伺っております。 そこで、企業普及部会の概要について伺います。 ◎保健福祉部長(園部衛君) 健康推進企業普及部会は、健康いわき推進会議の下部組織として、関係機関・団体等が連携し、健康経営及び地域や消費者の健康づくり活動を積極的に行おうとする企業等の取組を推進し、普及拡大を図ることを目的として設置したものです。
◎保健福祉部長(飯尾仁君) 今後におきましては、健康いわき推進会議や健康推進企業普及部会の構成団体である商工関係団体や、本市と健康づくりに関する包括連携協定を締結した企業等と連携を図りながら、官民一体となって、市民の行動変容を促すような食や運動等に関する施策を展開することにより、高血圧をはじめとする生活習慣病の予防・改善につなげてまいりたいと考えております。
また、ライフステージや地域特性に着目した本市の健康課題等を踏まえて、健康いわき推進会議及び健康推進企業普及部会の構成団体である商工関係団体等と情報の共有を図るとともに、市民の皆様の健康づくりに係る、関係団体の役割等について協議するなど、官民一体となって効率的・効果的な健康づくり施策の展開に取り組んでいるところであります。 ○議長(大峯英之君) こどもみらい部長。
◎市長(清水敏男君) 今後におきましては、いわき市共に創る健康づくり推進条例に掲げる基本理念の下、健康推進企業普及部会の構成団体である商工関係団体や、本市と健康づくりに関する包括連携協定を締結した企業等と連携を図りながら、健康づくり見える化事業の分析結果等を踏まえ、高血圧対策を主眼とした減塩の取組を進めるとともに、働き盛り世代を対象とした生活習慣病対策として、健康経営セミナーを開催するなど、市内事業所
さらに、去る2月12日には本会議の下部組織として、企業や事業者による健康経営の取り組み及び地域や消費者等に対する健康づくり活動等を推進することを目的に設置した健康推進企業普及部会を開催し、積極的に取り組む企業等の活動を普及させるための方策等について協議してきたところでございます。
次に、今後の取り組みについてのおただしでありますが、国民健康・栄養調査の結果から、所得の違いによる生活習慣の差があることは認識しておりますことから、これまでの健診の受診率向上を図るための取り組みに加え、今年度創設しました健康いわき推進会議や、下部組織であります健康推進企業普及部会において、従業員の雇用形態や事業所の規模にとらわれない受診機会の確保や健康づくりの意識向上に向けた協議を行いますとともに、
また、年内を目途に、本会議の下部組織として、企業や事業者による健康経営の取り組み及び地域や消費者等に対する健康づくり活動等の支援を行うことを目的とした健康推進企業普及部会を設置し、積極的に取り組む企業等の活動を普及させるための方策等について協議してまいりたいと考えております。