251件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

会津若松市議会 2022-09-08 09月08日-総括質疑-05号

国保年金課こども家庭課、支所、市民センターで転入、転出、転居に関する22の手続について、手続きナビによる事務処理を可能とするということが目的でございましたが、今ほど原田議員からご案内いただいたとおりで、デジタル田園都市国家構想推進交付金事業によりましてさらに拡張することが可能になったというものでございまして、追加の窓口につきましては、税務課納税課地域福祉課、障がい者支援課高齢福祉課こども保育

会津若松市議会 2022-09-07 09月07日-一般質問-04号

議員おただしの保育所の保育料に係る独自軽減策ということかと思います。本市におきましては、保育料の負担軽減ということでございまして、本来国のほうではゼロ歳から5歳児については、未就学児の人数で保育料を積算するというようなことでございまして、本市においては、上の子といいますか、小学校3年生までの児童でカウントをするということで、こちらについては市独自で軽減をしているというようなところでございます。

会津若松市議会 2022-09-06 09月06日-一般質問-03号

このうち保育施設等利用申込みや要介護・要支援認定申請などのライフイベントをワンストップ化する19手続を新たに追加した計32手続については、令和4年度末までの開始に向け、国の「ぴったりサービス」や市の「手続きナビシステム」によりオンライン申請取組を進めてまいります。 次に、本市オンライン申請適用除外となる窓口対面での手続についてであります。

会津若松市議会 2022-09-05 09月05日-一般質問-02号

次に、家庭教育保育施設福祉施設における感染対策取組についてであります。家庭などを対象とした取組といたしましては、教育保育施設などを通して家庭内での感染対策に関する通知や市政だよりやホームページによる基本的な感染対策などの周知、「あいべあ」防災情報メールやSNSによる感染情報などの迅速な発信に取り組むなど、周知に努めてまいりました。

会津若松市議会 2022-06-14 06月14日-一般質問-03号

また、子供を安心して産み育てることができるまちの実現に向けては、子育て世帯孤立感負担感軽減を図るための子育て世代包括支援センター事業が625万5,000円、地域子育て支援センター事業が3億1,012万6,000円、保護者経済的負担軽減を図るための子ども医療費助成事業が5億1,983万7,000円、仕事と子育ての両立を支援するため、保育所等運営に係る経費を支給する教育保育給付事業が39億

会津若松市議会 2022-06-13 06月13日-一般質問-02号

令和4年2月市議会定例会における同僚議員一般質問に対して、室井市長は、教育保育施設等においては、各施設からの保護者への新型コロナウイルス感染症対策取組感染確認時における対応について丁寧に発信していくことに加え、保護者からの相談については、市と教育保育施設等が連携してきめ細やかに対応することにより、保護者不安解消に努めていると答弁されています。

会津若松市議会 2022-03-02 03月02日-一般質問-04号

次に、待機児童が解消していない実態が全国的な課題であることから伺いますが、市内には現在教育保育施設等認可施設は40施設存在します。施設定員の合計を示してください。 また、受入れ可能な児童数保育士数は均衡が取れていると考えるのか、認識を示してください。 教育保育現場における保育士等の配置は、国が最低限の基準を定めています。

会津若松市議会 2021-12-17 12月17日-委員長報告・質疑・討論・採決-06号

初めに、議案第86号 会津若松家庭保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例及び同第87号 会津若松特定教育保育施設及び特定地域保育事業運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例についてでありますが、これら2案件については、相互に関連することから、一括して審査を進めた経過にあります。 

会津若松市議会 2021-12-08 12月08日-一般質問-04号

令和2年度行政評価政策分野1、子ども子育ての方針には、特定教育保育施設及び特定地域保育施設に対し、施設型給付及び地域保育給付を適正に支給するとともに、保育士確保に向けた取組を推進していく。また、教育保育の質の向上と受入れ児童数拡大を図り、公立幼稚園保育所に関しては、その在り方及び方向性について保護者等からの意見を踏まえながら検討していくと記載されています。

会津若松市議会 2021-12-06 12月06日-一般質問-02号

会場やアンケート調査におきましては、市政に関する幅広いご意見をいただいたところであり、その主な意見として、保育所等利用料負担軽減児童・生徒1人1台のタブレット端末整備生産性の高い農業の実現に向けたスマートアグリの導入、スマートシティAiCT整備によるICT企業集積ICTを活用した除雪運行システムの構築、新庁舎の整備や財政の健全化など、これまでの取組について評価をいただいたところであります

会津若松市議会 2021-12-02 12月02日-議案提案説明-01号

          議案第 83号 令和3年度会津若松後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)       議案第 84号 会津若松復興産業集積区域における市税課税免除に関する条例を廃止する条         例                                    議案第 85号 福島県特定事業活動振興計画に基づく市税課税免除に関する条例       議案第 86号 会津若松家庭保育事業等

会津若松市議会 2021-09-27 09月27日-委員長報告・質疑・討論・採決-06号

次に、議案第63号 会津若松保育所条例の一部を改正する条例についてであります。本案については、大田原保育所及び広田保育所分園八田保育所を廃止することについての地域住民意見保育所廃止後の利活用の考え方について質疑応答が交わされた経過にありますが、特に異論がないことから、原案のとおり可決すべきものと決せられました。 

会津若松市議会 2021-09-09 09月09日-総括質疑-05号

保育所や幼保連携型認定こども園に開設した「地域子育て支援センター」や児童館での幼児クラブにおいて、育児相談子育て親子の交流の場の提供等を行い、子育てにおける不安や悩み等軽減に努めます」、ここにしか児童館は出てこない。それは、つくった方が市民に対して説明すれば、ここに入っていますと言えますけれども、このぐらいの位置づけなのです。