棚倉町議会 2020-09-28 09月28日-04号
令和 2年 9月会議 令和2年棚倉町議会定例会9月会議会議録議事日程(第4号) 令和2年9月28日(月)午後1時30分開議日程第1 決算特別委員会報告について日程第2 認定第1号 令和元年度棚倉町一般会計決算認定について (決算特別委員会付託分)日程第3 認定第2号 令和元年度棚倉町国民健康保険特別会計決算認定
令和 2年 9月会議 令和2年棚倉町議会定例会9月会議会議録議事日程(第4号) 令和2年9月28日(月)午後1時30分開議日程第1 決算特別委員会報告について日程第2 認定第1号 令和元年度棚倉町一般会計決算認定について (決算特別委員会付託分)日程第3 認定第2号 令和元年度棚倉町国民健康保険特別会計決算認定
令和 2年 9月会議 令和2年棚倉町議会定例会9月会議会議録議事日程(第3号) 令和2年9月25日(金)午前10時開議日程第1 一般質問---------------------------------------本日の会議に付した事件 議事日程に同じ---------------------------------------出席議員(13
令和 2年 9月会議 令和2年棚倉町議会定例会9月会議会議録議事日程(第2号) 令和2年9月24日(木)午前10時開議日程第1 一般質問---------------------------------------本日の会議に付した事件 議事日程に同じ---------------------------------------出席議員(13
令和 2年 9月会議 令和2年棚倉町議会定例会9月会議会議録議事日程(第1号) 令和2年9月23日(水)午前10時開議日程第1 会議録署名議員の指名日程第2 会期日程の決定日程第3 諸般の報告日程第4 提出議案の付議日程第5 付議議案に対する町長説明日程第6 報告第12号 令和元年度決算に基づく地方公共団体の財政の健全化に関する比率の報告について
次に、議案第56号 令和2年度会津若松市水道事業会計補正予算(第2号)、同第57号 令和2年度会津若松市下水道事業会計補正予算(第1号)、同第58号 令和2年度会津若松市国民健康保険特別会計補正予算(第2号)、同第59号 令和2年度会津若松市観光施設事業特別会計補正予算(第2号)、同第60号 令和2年度会津若松市地方卸売市場事業特別会計補正予算(第2号)、同第61号 令和2年度会津若松市扇町土地区画整理事業特別会計補正予算
議案第118号 令和2年度喜多方市一ノ木財産区特別会計補正予算(第1号) 1 議案第119号 令和2年度喜多方市早稲谷財産区特別会計補正予算(第1号) 1 議案第124号 令和2年度喜多方市一般会計補正予算(第10号) 第1条第2項第1表 歳入歳出予算補正 歳入-全般 以上5件は、いずれも原案承認であります。
▼最初のヒットへ(全 0 ヒット) 令和2年第6回喜多方市議会定例会会議録 令和2年9月17日(木曜日) 議事日程第7号 令和2年9月17日(木曜日) 午後1時開議 第 1 委員会の審査報告 案件の決定 第 2 議案第111号 令和2年度喜多方市一般会計補正予算(第9号
修理・修景でございますが、この事業につきましては、令和2年度予定されているもののほかに緊急性がありましたので、補正で対応するものでございまして、これまでこの補助金の中では、令和元年度に建築物の修理事業が2件、そして令和2年度に修理の補助が3件、そして新築の修景事業1件で、現在のところ進んでいるところでございます。
▼最初のヒットへ(全 0 ヒット) 令和2年第6回喜多方市議会定例会会議録 令和2年9月11日(金曜日) 議事日程第6号 令和2年9月11日(金曜日) 午前10時開議 第 1 議案第111号 令和2年度喜多方市一般会計補正予算(第9号) 第 2 議案第112号 令和2年度喜多方市国民健康保険事業特別会計補正予算
令和 2年 9月 定例会(第6回) 令和2年第6回矢祭町議会定例会会議録議事日程(第4号) 令和2年9月11日(金)午前10時開議 議会関係諸般の報告日程第1 決算特別委員会委員長報告日程第2 認定第1号 令和元年度矢祭町一般会計歳入歳出決算認定について日程第3 認定第2号 令和元年度矢祭町国民健康保険特別会計歳入歳出決算認定について
令和元年度は、少なくとも義務教育学校についてという議題はないですね。令和2年度に入って、第2回の学校運営協議会で初めて義務教育学校についてというのが議題として上がるのです。
人口ビジョンでは、2020年度の1歳区分平均値が333人であるのに対して、実際の出生数は、平成29年度が310人、平成30年度が290人、令和元年度271人です。また、今年度、令和2年度に関しても、まだ6月までのデータしか公表されていませんが、昨年比2割減で出生数が低下しています。この原因について伺います。
▼最初のヒットへ(全 0 ヒット) 令和2年第6回喜多方市議会定例会会議録 令和2年9月10日(木曜日) 議事日程第5号 令和2年9月10日(木曜日) 午前10時開議 第 1 一般質問 ─────────────────────────────────────────────
▼最初のヒットへ(全 0 ヒット) 令和2年第6回喜多方市議会定例会会議録 令和2年9月9日(水曜日) 議事日程第4号 令和2年9月9日(水曜日) 午前10時開議 第 1 一般質問 ───────────────────────────────────────────── 本日
企業誘致の現状についてでありますが、工業団地に関する問合せ件数は、工業団地への立地を検討している企業から令和元年度以降に16件ございました。申込み件数につきましては、平成30年度に1件、令和元年度に1件、今年度2件の計4件であり、そのうち契約に至ったのは、令和元年度に1社、今年度に1社の計2社であります。
令和 2年 9月 定例会(第6回) 令和2年第6回矢祭町議会定例会会議録議事日程(第3号) 令和2年9月9日(水)午前10時開議日程第1 一般質問---------------------------------------本日の会議に付した事件 議事日程に同じ---------------------------------------出席議員
令和 2年 9月 定例会(第3回) 令和2年平田村議会第3回定例会会議録(第2日目)◯議事日程(第2号) 令和2年9月8日(火)午前10時開議 開議宣告日程第1 各常任委員会委員長報告日程第2 請願日程第3 報告第2号 令和元年度平田村健全化判断比率について日程第4 報告第3号 令和元年度平田村資金不足比率について日程第5 報告第4
▼最初のヒットへ(全 0 ヒット) 令和2年第6回喜多方市議会定例会会議録 令和2年9月8日(火曜日) 議事日程第3号 令和2年9月8日(火曜日) 午前10時開議 第 1 一般質問 ───────────────────────────────────────────── 本日
次に、県内59市町村の納税額を多い順に並べますと、本市は平成29年度が17番目、平成30年度が19番目で、令和元年度は17番目でありました。
令和 2年 9月 定例会(第6回) 令和2年第6回矢祭町議会定例会会議録議事日程(第2号) 令和2年9月8日(火)午前10時開議日程第1 一般質問---------------------------------------本日の会議に付した事件 議事日程に同じ---------------------------------------出席議員