1699件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

二本松市議会 2022-03-04 03月04日-03号

1点目についてでありますが、安達広域消防署に問合せいたしましたら、AED使用交通事故老人ホーム介護施設等での使用は多いとのこと。また、効果個人差はあるものの早めの心臓マッサージをやらなければAED効果はないとのことでした。市では、今まで3回ほど使用したということでございますが、効果はあったのかどうか再質問いたします。 

平田村議会 2022-03-02 03月02日-01号

交通安全対策では、昨年、交通死亡事故や大きな事故発生していないものの、引き続き村内道路危険箇所の再点検交通安全設備の充実を図りながら、交通安全教室街頭啓発活動により、悲惨な交通事故を防ぐ施策を展開してまいります。 公共交通関係では、平田タクシー利用料金助成事業を引き続き実施し、高齢者への暮らしの支援や運転免許証自主返納者移動手段確保を図ってまいります。

郡山市議会 2022-02-28 02月28日-02号

現在の永徳橋は、1964年(昭和39年)に架けられた橋であり、狭く、車歩分離がされておらず、大学や高校へ通学する歩行者自転車が数多く行き交い、かねてから交通事故危険性が高い橋と指摘されており、安積町や田村町の住民の方々はもとより、商工会議所、商工会からも永徳橋の架け替えを求める強い要望をいただいております。 

郡山市議会 2021-12-09 12月09日-03号

現在、郡山市内には、664の町内会がございますが、この町内会活動は、本市が進めておりますセーフコミュニティ活動の大事な基盤的推進母体でもありますので、今後は安全・安心町内会活動重要性を再認識いたしまして、このセーフコミュニティ町内会別セーフコミュニティあるいは学校校区別セーフコミュニティというような考え方もご相談しながら取り入れまして、地区別町内会あるいは校区別交通事故火災発生等

郡山市議会 2021-12-08 12月08日-02号

施設における改めての安全対策についてですが、今回の基本方針4においては、災害時にスポットが当てられておりますが、保育環境安全性の向上や事故犯罪防止への取組への対応について、特に本市の独自視点でありますセーフコミュニティ視点から、児童の安全・安心確保として、幼稚園及び保育施設等安全環境に配慮した防犯灯防犯カメラ設置、さらには交通事故防止するための安全対策を継続的に実施する必要があると考

平田村議会 2021-12-08 12月08日-01号

近年増加傾向にある子供通学途中の交通事故子供たち被害者となり得る凶悪犯罪などが報道されていると、平田村の防犯治安対策は、安心・安全な住みやすい村と言えるのかと、私は心配になります。 毎年計画的に防犯灯を増設していることは承知しておりますが、村民の安全確保のためにも、防犯灯設置を例年の2倍程度の増設をしてはどうかと思います。村長に見解を伺います。 以上です。

郡山市議会 2021-09-13 09月13日-05号

佐藤直浩市民部長 防犯カメラ設置についてでありますが、防犯カメラ犯罪の抑止、立証及び交通事故検証等に有効であると認識し、2020(令和2)年度に警察防犯協会セーフコミュニティ防犯対策委員会教育委員会等から意見、要望をいただき、小学校周辺通学路駅周辺自転車駐車場に、事業費833万8,000円、計23か所に防犯カメラ設置し、本年4月から運用を開始したところであります。 

本宮市議会 2021-09-06 09月06日-02号

交通事故発生する前に、一刻も早い駅前の安全確保をお願いしたいと思います。 そのときは、令和4年度県予算編成に対する要望事項で本市より要望いたしています、県道大橋五百川停車場線荒井字荒前田地内についての道路拡幅工事並びに歩道確保は絶対に並行して実施していただきたいと思いますが、いかがお考えかお尋ねいたします。 ○議長三瓶裕司君) 建設部長

会津若松市議会 2021-09-06 09月06日-一般質問-02号

しかし、歩行中の児童死亡重傷交通事故の3分の1が、登下校中に発生しています。今年の6月に起きました千葉八街市では、見通しがよく、車の往来が多い通学路でした。運転手が飲酒で起こしたとはいっても、ガードレールがあったら防げる事故だったのではないでしょうか。市においても、実際に事故が起こってから改善していくようなことではなく、日常の危険箇所運転者のマナーを早急に対処していくことが望まれます。 

本宮市議会 2021-09-01 09月01日-01号

渡邉傳氏につきましては、交通教育専門員として20年の長きにわたり、児童・生徒の交通事故防止のため、通学時の街頭活動交通安全教室の講師、各種行事での交通誘導協力などの交通安全活動に尽力されました。これらの功績は本宮市表彰条例第4条第1項第5号に該当すると認められるため、特別功労者として表彰いたしたく議会の同意を求めるものでございます。 議案第69号 特別功労表彰について。 

本宮市議会 2021-06-15 06月15日-03号

最初に、交通安全対策取組についてですが、車社会の今日、子どもから高齢者まで交通事故防止に対する取組は多種多様にわたっており、行政のみではなかなか対応が大変な状況にあると思ってございます。そのため、警察自治体等では地域住民協力を得て、日々交通安全対策に取り組んでおるのが現状かと思います。協力をいただいている団体・関係者の皆さんには感謝を申し上げたいと存じます。