5500件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

郡山市議会 2005-12-07 12月07日-02号

次に、放射能測定器の設置などの整備についてでありますが、原子力発電所事故対策につきましては、放射線による特殊性があることから、事故対策には広域的で専門知識や資機材が必要となり、本市のみでの判断や対応は困難であると考えております。 国の原子力安全委員会では、原子力防災対策重点地域原子力施設から半径8キロから10キロに定められており、本市は重点地域以外となります。

いわき市議会 2005-12-06 12月06日-03号

私は私なりに市民の安全というものを第一義に考えておりますけれども、これは言葉を変えて言いましたら、交通安全の規則がいろいろございますが、その規則をつくれば全部交通事故が起こらないという保証はどこにもないわけであります。それと同じように、法律が生命を守るのではなく、人々の心の中で、命がけで生命を守っている部分もあるわけですから、その辺のところを考えながらやっていきたいと思います。

いわき市議会 2005-12-05 12月05日-02号

ただいま議員指摘のように、連日といっても過言でないほど児童・生徒を取り巻く事件が発生しておりますことは、まことに憂慮に耐えないところでございますが、市教育委員会といたしましては、11月24日、12月5日、それぞれの幼稚園、小・中学校等につきまして、事故防止についての徹底を重ねて指導したところでございます。

いわき市議会 2005-11-02 11月02日-04号

教育部長山田満君) 南の森スポーツパーク内の交通安全対策についてでございますが、現在、施設内での重大な交通事故は起きておりませんが、事故防止の観点から注意を促す標識を設置するなどの対策を早急に講じてまいりたいと考えております。 ◆11番(阿部秀文君) 4点目の質問ですが、市民がさらに施設を利活用していくには、施設へ接続される市道の整備も不可欠ではないかと思います。 

須賀川市議会 2005-10-28 平成17年 10月 予算決算特別委員会−10月28日-01号

平成16年度につきましては、漏水事故が大変あったということでございます。  なお、漏水対策といたしまして、農業集落排水事業に伴いまして石綿管更新等平成6年から16年度まで8,716m更新をしてまいりました。平成17年度につきましては、1,090mの更新を予定してございます。農業集落排水事業石綿セメント管につきましては、引き続き更新をしてまいりたいというふうに考えております。

須賀川市議会 2005-10-25 平成17年 10月 予算決算特別委員会−10月25日-01号

あと、2点目としましては、事故発生時の責任体制というようなことでございまして、機械故障等発生した場合、それらの責任所在をどうするのかということがございまして、現在のところ、清掃から保守まで1業者が行っておるというのが現状でございます。いわゆる責任所在明確化を求めることが必要だという考え方でございます。  

棚倉町議会 2005-09-28 09月28日-02号

古くから、一色地区の道路は道幅が狭く、車両通行や人の通行には非常に不便を来し、事故の危険が常に懸念されており、一日も早い改良地域住民より望まれていますので、現在の状況と今後の計画をお聞かせください。 ○議長近藤亥市) 町長。     〔町長 藤田幸治 登壇〕 ◎町長藤田幸治) 順位4番、3番、近藤悦男議員一般質問にお答えをいたします。 

南相馬市議会 2005-09-27 09月27日-05号

次に、議案第96号 損害賠償の額の決定及び和解についてでありますが、審査の過程では、事故日時場所について、また死亡日時死亡原因について、賠償額妥当性についてただしたところ、平成16年2月9日、午前11時20分に市庁舎の東側で、公用車がバックして相手方に怪我を与えた。入院治療としてきた。平成16年3月29日突然死、心不全と診断されております。 

南相馬市議会 2005-09-20 09月20日-05号

そういうことで、問題は事故発生しなければ一番良いわけですけど、あそこの狭い地域でもありますので、その部分の、今後ともどちらを優先にするかという課題もあると思うのですけれども、できれば、要望として、あそこの部分については歩道ということで一応できればということなので、もし検討する余地があったらば、またお話したいと思います。 それから、消防費の文化財についてであります。

南相馬市議会 2005-09-20 09月20日-04号

この中に酒酔い運転につきましては、すべて人身事故、物損事故その他も含めまして免職であります。一方で、酒気帯び運転につきましては、人身事故の軽傷事故加害者側の一方的不注意による場合によるところまで免職でありまして、そのあと被害者側にも不注意があった場合が停職6か月、物損事故につきましても停職3から6か月、その他自損事故、単純事犯等におきましては停職3か月といった内容になっておるわけです。

南相馬市議会 2005-09-16 09月16日-03号

2点目は道の駅の建設を取り巻く環境についてということでございますけれども、道の駅の建設に関する本議会での審議経過を見てきますと、管理運営会社による道の駅の運営に問題があることとか、あるいは国道6号線の交通渋滞事故等の問題、また福祉医療機関、そして学校、公共施設があることから、建設予定地に周辺の騒音、あるいは振動といったことが大いに危惧されるということで建設場所にも問題があるとし、道の駅建設に反対する

南相馬市議会 2005-09-16 09月16日-04号

海浜公園管理事業等については消防団のほかに民間のほうに委託しているという部分ですが、その民間委託の方法ですけれども、俗に言う事故等の発生等については民間のほうの責任という態勢の中で委託をしているというふうな答弁だったように受けるんですけども、その民間業者というものは、ほかの海水浴場等とも比較してすべてに対してクリアをしている。

本宮市議会 2005-09-15 09月15日-05号

交通事故件数が少なかったと、これは喜ばしいことなのかなというふうに思ってございます。 以上で説明を終わらせていただきます。 ○議長高松義行君) それでは、第2款から第11款まで一括して質疑を行います。          〔「なし」と言う人あり〕 ○議長高松義行君) 質疑を打ち切りたいと思いますが、異議ありませんか。          

南相馬市議会 2005-09-15 09月15日-02号

また、ご指摘のあった高見交差点安全対策につきましては、道の駅建設予定地に近接する高見交差点が市内の主要交差点として通行量も多く、交通事故多発化傾向にあることから、議会のご理解をいただきながら道の駅建設に併せて、交通渋滞の解消と国道6号のスムーズな車両通行を確保するため、高見交差点付近拡幅改良工事を早期に実現するよう、国土交通省と一体となった取り組みを進める考えであります。

本宮市議会 2005-09-14 09月14日-04号

これは、落雷事故により本宮運動公園体育館電話機装置及び庭球場電気設備が故障し、緊急に修繕する必要が生じたために執行したものでございます。13節委託料は、都市公園11カ所の維持管理委託料、14節使用料及び賃借料は、本宮運動公園用地2万8,044平米の賃借料を執行いたしました。 4目土地区画整理事業費は、主に弁天土地区画整理事業に要する経費でございます。

南相馬市議会 2005-09-14 09月14日-02号

福島市民交通災害共済組合は激増する交通事故による被災者である市民の方々を救済するために福島県内10市による地方自治法に基づく一部事務組合として昭和43年に設立された組合で、組合を組織する市の交通災害共済に関する事務共同処理を行うことになっております。 以上、よろしく御審議くださいますようお願い申し上げます。 ○議長井理庸君) 本案について質疑を行います。 16番、渡部寛一君。

南相馬市議会 2005-09-14 09月14日-04号

そういう心配もありますし、子どもたちが遊んで事故になる可能性もあります。これをどうしようとしているのかお伺いしたい。 さらには八沢浦干拓排水施設、これも耐震基準について、改善されたやにもお伺いするわけでありますが、改めてここで確認をしておきたいと思います。 6番については、この助成制度の検討もすべきではないかと。