郡山市議会 2022-03-07 03月07日-05号
このうち、本年2月に申請がありました1件を除く6件につきましては、予防接種法に基づき、昭和60年に設置いたしました郡山市予防接種健康被害調査委員会に諮っており、厚生労働省に進達したものが2件、進達準備中のものが2件、調査継続中のものが2件となっており、現時点におきましては、国からの認定または否認について連絡があった事案はございません。
このうち、本年2月に申請がありました1件を除く6件につきましては、予防接種法に基づき、昭和60年に設置いたしました郡山市予防接種健康被害調査委員会に諮っており、厚生労働省に進達したものが2件、進達準備中のものが2件、調査継続中のものが2件となっており、現時点におきましては、国からの認定または否認について連絡があった事案はございません。
認定にあたっては、本市の予防接種健康被害調査委員会において調査した後に、国の審査会において因果関係を判断することになります。 ○議長(梅津政則) 丹治誠議員。 ◆9番(丹治誠) ワクチンの質問については以上です。 一番最初にも申し上げましたが、本当にこのワクチンの接種についてはいろんな情報が錯綜して、しかも量も少しずつしか、小分けにしか来ないという大変な中でやっていただいております。
次に、議案第152号 郡山市予防接種健康被害調査委員会条例については、当局の説明を了とし、原案のとおり可決すべきものと決しました。 なお、審査の過程で、委員より、条例制定に向けた取り組みの背景についてただしたのに対し、当局から、本市の附属機関の見直しにより、条例設置が望ましいとの判断に至ったことから、要綱ではなく、条例に基づく附属機関の委員会とするものであるとの答弁がありました。
設備及び運営に関する基準を定める条例及び郡山市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例 議案第149号 郡山市災害弔慰金の支給等に関する条例の一部を改正する条例 議案第150号 郡山市臨時児童扶養等資金の貸付けに係る償還の免除に関する条例 議案第151号 郡山市印鑑条例の一部を改正する条例 議案第152号 郡山市予防接種健康被害調査委員会条例
1つは、予算計上に至った理由、2つ目は予防接種健康被害調査委員会が設置されましたが、そのことについて、3つ目は、国、県、本市の責任についてであります。 まず、1点目の予算計上に至った理由ですが、子宮頸がん予防ワクチンによる被害、この問題については9月の定例会の一般質問で取り上げられ、その後文教厚生委員会協議会で報告されました。
また、定期接種を対象としていた予防接種健康被害調査委員会を、市が実施した予防接種全てを調査対象とする設置要項の改正を行った上で、11月24日、調査委員会も開催されました。早期救済に向け、このような健康被害に苦しむ被接種者の方への市民の実態調査等を県内で初めて実施したことは評価に値します。しかし、回答率は38.1%であり、無回答の方への対応をさらに強めることも必要と考えます。認識をお示しください。
ただ、町の予防接種健康被害調査委員会設置条例というのがございますので、万が一そういうことがありましたら、その条例に基づいて調査をするということでございます。 議員おただしの医療ミスの関係は、多分医療機関でのことであろうと思いますので、予防接種等については万全を期してやっておりますので、今までも今後もないようにしたいと思っております。 以上です。 ○議長(但野安俊君) そのほかありませんか。
次に、議案第13号いわき市予防接種健康被害調査委員会条例の改正について申し上げます。 本案は、附属機関の適正な運営の確保を図るため、いわき市予防接種健康被害調査委員会の委員構成について、所要の改正をするものであり、異議なく原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に、議案第23号平成12年度いわき市一般会計補正予算(第2号)のうち、当委員会付託分について申し上げます。
係る個人情報の保護に関する条例の改正について、議案第5号いわき市公有財産価額審議会条例の改正について、議案第6号いわき市文化振興基金条例の改正について、議案第7号いわき市幼児教育振興審議会条例の改正について、議案第8号いわき市公立学校通学区域審議会条例の改正について、議案第10号いわき市スポーツ振興審議会条例の改正について、議案第12号いわき市保健医療審議会条例の改正について、議案第13号いわき市予防接種健康被害調査委員会条例
次に、議案第14号いわき市予防接種健康被害調査委員会条例の改正について申し上げます。 本案は、中核市移行により市予防接種健康被害調査委員会の構成員である保健所の職員が同構成員である市職員に包含されることに伴い、所要の改正をするものであり、異議なく原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に、議案第17号平成10年度いわき市一般会計補正予算(第6号)のうち、当委員会付託分について申し上げます。
議案第14号いわき市予防接種健康被害調査委員会条例の改正について申し上げます。 本案は、中核市移行により市予防接種健康被害調査委員会の構成員である保健所の職員が同構成員である市職員に包含されることに伴い、所要の改正をしようとするものであります。 議案第15号いわき市市営住宅条例及びいわき市市営住宅管理条例の改正について申し上げます。
本案は、議案第1号いわき市予防接種健康被害調査委員会条例及び議案第2号いわき市老人保健運営協議会条例の制定により、それぞれ委員会が設置されることに伴い、同条例にこれらの委員を加えるため改正するものであり、異議なく原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に、議案第5号障害に関する用語等の整理のための関係条例の改正について申し上げます。
本案は、議案第1号及び議案第3号により、本会議に提案申し上げておりますいわき市予防接種健康被害調査委員会条例及びいわき市老人保健運営協議会条例の制定に伴いまして、それぞれの条例に規定する委員の報酬等について定めるため条例の別表を改正しようとするものであります。 次に、議案第5号、障害に関する用語等の整理のための関係条例の改正について申し上げます。