113件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(113件)福島市議会(0件)会津若松市議会(0件)郡山市議会(0件)いわき市議会(0件)白河市議会(1件)須賀川市議会(0件)相馬市議会(0件)二本松市議会(35件)南相馬市議会(1件)伊達市議会(0件)本宮市議会(76件)泉崎村議会(0件)棚倉町議会(0件)矢祭町議会(0件)塙町議会(0件)川内村議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202502.557.51012.5

該当会議一覧

二本松市議会 2022-03-22 03月22日-05号

議長本多勝実) 本件に関し、所管常任委員会及び予算審査特別委員会に付託しておりましたので、審査経過と結果について、委員長報告を求めます。 初めに、文教福祉常任委員長、16番平敏子さん。 ◆文教福祉常任委員長平敏子) 議長文教福祉常任委員長、16番平敏子。 ○議長本多勝実) 平敏子さん。          

本宮市議会 2022-03-09 03月09日-04号

-----------------------------------日程第3 予算審査特別委員会設置議長三瓶裕司君) 次に、日程に従いまして、予算審査特別委員会設置を行います。 お諮りいたします。 議案第31号から議案第38号までの令和4年度予算審査に関する8件については、議長を除く19人の委員をもって構成する予算審査特別委員会設置して審査することに異議ありませんか。     

本宮市議会 2022-03-02 03月02日-01号

なお、日程第8日、3月9日は一般質問終了後、議案に対する質疑予算審査特別委員会設置議案委員会付託及び委員会付託案件を除く議案討論採決を行いますので、委員会に付託しない議案第24号から議案第30号までの7議案について、議案に対する討論がある場合は議会運営に関する基準第104の規定により、反対討論は3月8日の正午まで、賛成討論は3月8日の午後4時までの通告となりますので、お知らせいたします

二本松市議会 2022-03-01 03月01日-01号

なお、会期中に議長提出議題として、予算審査特別委員会設置及び人権擁護委員候補者推薦についての2件を提出する予定であります。 ○議長本多勝実) 次に、会期決定議題といたします。 議会運営委員会今期定例会会期日程等に関する閉会中の審査を付託しておりましたので、その結果について議会運営委員長報告を求めます。 議会運営委員長、10番熊田義春君。

二本松市議会 2021-12-22 12月22日-05号

結果は、本年3月定例会における予算審査特別委員会において、反対多数で否決されました。その翌日の本会議当日、市長判断で本事業費が当初予算から取り下げられ、当該議案が撤回されたことは、                                 『発言取り消し』                                    今でも鮮明に記憶しております。 

本宮市議会 2021-03-18 03月18日-05号

所管常任委員会及び予算審査特別委員会に付託しておりました議案第1号から議案第16号及び議案第18号から議案第21号及び議案第29号から議案第36号までの28件についてであります。 初めに、総務文教常任委員長報告を求めます。 10番、橋本善壽君。     〔総務文教常任委員長 橋本善壽君 登壇〕 ◆総務文教常任委員長橋本善壽君) おはようございます。 

二本松市議会 2021-03-18 03月18日-03号

議長本多勝実) 本件に関し、所管常任委員会及び予算審査特別委員会に付託しておりましたので、審査経過と結果について、委員長報告を求めます。 初めに、文教福祉常任委員長、16番平敏子さん。 ◆文教福祉常任委員長平敏子) 議長文教福祉常任委員長、16番平敏子。 ○議長本多勝実) 平敏子さん。          

本宮市議会 2021-03-08 03月08日-03号

ただいま議長から発言の許可をいただきましたので、さきの通告に従い、一般質問を始めさせていただきますが、その前に、今日一般質問の2日目であり、1日目と重複する項目並びに、もう一つは、予算審査特別委員会で扱う事項も含まれていますが、通告は2月12日に行っておりますので、予算案が明らかになっていないために、今回こんな形で取り上げることに対してご了承いただきたいと思います。それでは始めます。 

二本松市議会 2021-03-04 03月04日-02号

(「なし」との声あり) ○議長本多勝実) 予算審査特別委員会委員については、委員会条例第8条第1項の規定により、お手元に配付いたしました選任第1号のとおり21名の諸君を指名いたします。 この際、委員会条例第10条第1項の規定により、予算審査特別委員会を招集いたしますので、直ちに議員協議会室にご参集の上、委員長及び副委員長の互選をお願いいたします。 

本宮市議会 2021-03-02 03月02日-01号

なお、日程第8日、3月9日は、一般質問終了後、議案に対する質疑予算審査特別委員会設置議案委員会付託及び委員会付託案件を除く議案討論採決を行いますので、委員会に付託しない予定である議案に対する討論がある場合は、議会運営に関する基準第104の規定により、反対討論は3月8日の正午まで、賛成討論は3月8日の午後4時までの通告となりますので、お知らせをいたします。 

二本松市議会 2021-03-02 03月02日-01号

なお、会期中に議長提出議題として予算審査特別委員会設置及び人権擁護委員候補者推薦についての2件を提出する予定であります。 ○議長本多勝実) 次に、会期決定議題といたします。 議会運営委員会今期定例会会期日程等に関する閉会中の審査を付託しておりましたので、その結果について議会運営委員長報告を求めます。 議会運営委員長、10番熊田義春君。

本宮市議会 2020-03-19 03月19日-05号

所管常任委員会及び予算審査特別委員会に付託しておりました議案第8号から議案第21号及び議案第29号から議案第36号までの22件並びに陳情第1号についてであります。 初めに、総務文教常任委員長報告を求めます。 10番、橋本善壽君。     〔総務文教常任委員長 橋本善壽君 登壇〕 ◆総務文教常任委員長橋本善壽君) おはようございます。 

二本松市議会 2020-03-18 03月18日-06号

議長本多勝実) 本件に関し、所管常任委員会及び予算審査特別委員会に付託しておりましたので、審査経過と結果について、委員長報告を求めます。 初めに、文教福祉常任委員長、11番小野利美君。 ◆文教福祉常任委員長小野利美) 議長文教福祉常任委員長、11番小野利美。 ○議長本多勝実) 小野利美君。          

本宮市議会 2020-03-03 03月03日-01号

なお、日程第8日、3月10日は、一般質問終了後、議案に対する質疑予算審査特別委員会設置議案委員会付託及び委員会付託案件を除く議案討論採決を行いますので、委員会に付託しない予定である議案に対する討論がある場合は、議会運営に関する基準第104の規定により、反対討論は3月9日の正午まで、賛成討論は3月9日の午後4時までの通告となりますので、お知らせをいたします。