3765件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

南相馬市議会 2004-09-16 09月16日-05号

そしてまた、いろんな団体競技に際しても生活変化等も、世代変化等もありまして大変だとは思います。思いますが、やはり広くこの健康増進を含めて、地域の中で融和とそして親睦を図りながらいい行政をしてもらうということになれば、やはり縦割り行政の弊害がここに出てきているのではないかなというふうに考えるわけであります。 今後は、社会体育の活発な推進を図っていただきたいというふうに考えるわけです。

福島市議会 2004-09-15 平成16年 9月定例会-09月15日-04号

次に、ダム周辺は、大変すばらしい自然と環境の中で、都市間交流とか世代間交流の場になると考えております。例えば、川崎や沖縄との交流の一環として、同地小中学校生に自然や環境等社会学習のすばらしい場所を提供することが可能であります。  そこで、お尋ねをいたしますが、このような交流をテーマとしたソフト面での仕組みづくり産業環境整備として必要と考えますが、いかがでしょうか。

南相馬市議会 2004-09-15 09月15日-04号

そういった方も含めてその組合員としてきちっと関与していただいて、将来ともその農家の後継者だけじゃなくて、今は一定程度農業をやっていなくても、次の世代の人がやる可能性もあるわけですから、そういったことを含めた中でやっぱりそういったそれぞれの構成員を確保しながら集落で対応していくことも大切だと私は思っているんです。 

南相馬市議会 2004-09-15 09月15日-07号

世界大会まで開催をされながら、まさに老若男女、幅広い世代においてのスポーツを実施をいたしておるわけであります。相馬地方におきましても、相馬市がいち早く建設をされ、相馬地方の中で各市町村とも愛好者相馬市の利用を図っておったわけであります。その後、原町市、あるいは広野町、さらには最近では浪江町ということで大変立派なコースができてきております。

本宮市議会 2004-09-14 09月14日-02号

こうした急速な少子化は、労働力人口の減少、高齢化率の上昇や市場規模の縮小、現役世代負担の増大などを通して、経済への悪影響地域社会への活力低下子供の健全な成長への不安視など、将来の我が国、我が町の社会経済に深刻な影響を与えることが懸念されております。 このような中、少子化対策が国・県・市町村においては急務の政策課題として浮上しております。

福島市議会 2004-09-13 平成16年 9月定例会-09月13日-02号

戦後の廃墟から、先輩世代の努力により、わが国は世界有数経済大国になりました。  しかし、私たち世代が引き継ぐ時代となって、出口の見えない不況と莫大な累積赤字を抱えております。今こそ、解決に向けて政治の強いリーダーシップが求められております。しかも、逼迫した財政状態と多様化した国民性は、社会仕組みの大変革を私たちに迫っています。

南相馬市議会 2004-09-10 09月10日-04号

そういった意味でそれぞれその背景を受けながらそれぞれの思い思いありましょうけれども、やはり世代間の意見の交換ができるようなそうした形の中で、やっぱりおやじさんどう考える、おまえもどう考えると、こういうふうないろんな意見を交換しながらやっていただきたいと思いましたので、こういった形、家庭の会話と申しましょうか、あるいは対話と申しましょうか、そういったことから町の行方というものを私どももそれを受け止めて

相馬市議会 2004-09-09 09月09日-02号

そのような形に復元できないかという話もあるわけでございますけれども、今さら住宅地をほっくり返すわけにはまいりませんので、私ども世代として、何らかの対策を打つ必要があるのではなかろうかというのが基本的なところでございますけれども、もう一点、このお堀の水質浄化必要性ということをどこまでとらえるかという問題でございます。 

郡山市議会 2004-09-08 09月08日-04号

次に、団塊世代退職者への対応について。 当局は、常に職員全体の年齢構成等に配慮しながら人事管理に当たっていることと思います。国内の民間企業においては、団塊世代と呼ばれる年齢層の方々が数年後に定年を迎えることになっているとのことであります。 そこで、伺います。 本市においても同様に多くの退職者が出る状況にあるのか、まず来年度以降、5年間の退職予定者の数をそれぞれお示しください。 

棚倉町議会 2004-09-07 09月21日-01号

(1)交流活性化拠点づくり、(2)地域コミュニティ推進、(3)地域間交流推進国際交流推進世代間交流推進ということでございます。 123ページが行政サービス向上ということで、3つの主要施策でございまして、(1)が時代に即応できる組織機構づくり、(2)職員育成、(3)事務処理効率化迅速化

郡山市議会 2004-09-07 09月07日-03号

議会冒頭で不採択とされた請願は、子育てに奮闘する若い世代の切なる願いとなっております。経済的理由を第一に、少子化が急速に進む中にあって、子どもを産み育てることに苦労を重ねながらも頑張る若い世代を応援していくことは、どんなに力強い行政からの励ましになることでしょうか。本来なら国の制度として実施されるのが望ましいのですが、国は重い腰を上げようといたしません。

郡山市議会 2004-09-06 09月06日-02号

また、職務内容も幼児から高齢者まで各世代間に満遍なくまたがり、ハードからソフトまで実に多種多様に富んだ部門であります。 これからの教育委員会は、自治体の自立性を示す試金石であり、独自の取り組みが進められる組織体系が求められていると思います。 そこで伺います。 まず、県や市長と教育委員会との関係教育委員会と学校との関係はどうあるべきなのか伺います。 

福島市議会 2004-08-09 平成16年 8月臨時会-08月09日-01号

こうした動向は、高齢者単独世帯や要介護者の増加のほか、人口構造の急激な変化による現役世代負担増地域社会活力低下など、さまざまな影響をもたらすものと考えられます。  こうした中で、今後も本地域が発展し、住民が安心して暮らすためには、それぞれの地域資源を活かし、これまで以上に地域が一体となって活性化策に取り組み、行財政基盤充実強化を図ることが必要であります。  

いわき市議会 2004-08-04 08月04日-04号

2点目、地域間・世代間の交流等を促進しとあります。多くの人にどう利用してもらうかについて、どのように考えていますか。車を運転しない人たち利用促進についてはどうでしょうか。 3点目、現在の支所、公民館、診療所はどうするのでしょうか。 2番目、議案第7号平成15年度いわき病院事業会計決算の認定についてです。 

いわき市議会 2004-08-03 08月03日-03号

保健福祉部長仲野治郎君) 昨年12月に策定した新・いわき子育て支援計画においては、安心して子供を産み育てることができるまちづくり基本目標1つに掲げ、従前の多様な保育サービス充実に加え、子育てに関する相談・情報提供充実や安心して妊娠・出産できる環境整備など、現在子育てしているすべての家庭やこれから親になる世代を対象とした、総合的な子育て環境整備に積極的に取り組むこととしております。

いわき市議会 2004-08-02 08月02日-02号

計画においては、各世代ごとに健康や生活習慣に係る指標と数値目標を定め、市行政はもとより、関係機関団体が協力し合い、健康づくり推進することとしており、一人一人の健康づくりを進めるとともに、それを支援するための各種施策を展開しているところであります。 ◆16番(磯上佐太彦君) 行政も取り組んでおられるのはわかるのですが、もっと力を入れて、重要な政策の一つとして取り上げていただきたいと思います。