295件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

会津若松市議会 2007-02-26 02月26日-一般質問-02号

今全国的に生活保護費水準以下で暮らす年金生活者ワーキングプアが増え、生活保護がうらやましいという声が聞こえてきます。国はそれをいいことに、生活保護基準の見直しを進めています。生活保護基準引き下げは、国民生活全体に影響を与えます。今人間が自立して生きる最低限の基準を明らかにさせていくことがとても大切です。 そこで、質問をいたします。生活保護制度には、ことしはまた大きな動きがあります。

白河市議会 2006-12-14 12月14日-05号

ワーキングプアと呼ばれる、働いても働いても豊かになれない、生活保護以下の働く貧困層の増大が大きな問題となっております。この格差社会をつくり出した、弱肉強食の競争原理がそのまま教育に持ち込まれているのではないでしょうか。全国的に高校での教科未履修問題が発覚いたしました。この背景には、合格率を競う過度の競争教育があり、まさに高校予備校化が進んでおります。

福島市議会 2006-12-13 平成18年12月定例会-12月13日-04号

NHKワーキングプアという特集を2回にわたって組みました。雇用をめぐる異常な事態というのは、かつて経験したことのないほどに深刻です。貧困格差拡大という、今日のこの日本社会の根本に実は雇用の問題があると思います。  そこで、全国的には年収300万円以下の勤労者労働者が2005年で40%近くになると報告されておりますけれども、本市の実態はどうなっているか伺います。

白河市議会 2006-12-12 12月12日-03号

働いても働いても貧困から抜け出せない、ワーキングプアという、いわゆる働く貧困層と言われる人が非常にふえて、社会問題化しています。 今、働いている人3人に1人、女性と若者の場合は2人に1人がパート、アルバイト、派遣、請負など、不安定な働き方を強いられています。このような非正規雇用労働者は1700万人を超えました。そのうち、8割が年収150万円以下と言われております。

南相馬市議会 2006-12-12 12月12日-04号

格差拡大とかワーキングプアーとか、いろんな表す言葉が出ているとおりです。そういう意味からいって、この産業振興施策。これにはもっともっと本腰入れていかなくてはいけないと、こういう今かじ取りをしていただかなくてはいけないと。農業政策は、その最たるものです。まだまだ力入っていません。先ほどもありました。今ねそういうふうな立場で農業施策に取り組んでほしいと、もらわなくてはいけないと。

相馬市議会 2006-12-08 12月08日-03号

そういった意味で、この社会が非常に厳しいといいますか、例えばワーキングプアの問題、今議会でも大分問題になりましたけれども、そのような生活そのものに潤いがない、あるいは追い詰められた中での生活という社会一つの大きな背景になっているというところもあろうかと思いますので、相馬市政としてどこまで踏み込めるかという問題もありますけれども、できればお互いが笑顔で暮らせるような、その悲惨な事態をできるだけ回避できるような

相馬市議会 2006-12-07 12月07日-02号

ワーキングプアこのような言葉がことしの流行語の1つに挙げられています。日本語に直すと稼働貧民、働いているのに収入が少なく、生活が苦しい、貧乏な人々と言うそうです。一般的にはなじみのない言葉ですが、実感を持って語られていることに、今日の社会状況の深刻さがあらわれています。 相馬市民も例外ではありません。国民健康保険税を初め、各種税金滞納世帯がふえていることからも推測できるものと思います。

福島市議会 2006-11-29 平成18年11月臨時会-11月29日-01号

その現状ワーキングプアなどと呼ばれ、生計が成り立たないというひどい例を生んでいると。だから、単に民間と均衡を図る、民間に準拠していく、このことだけを言って、賃下げの悪循環というのをここの地域内で生み出してしまえば、私は全国に比べて福島地域経済が陥没してしまう、そういう危惧も持っております。

須賀川市議会 2006-10-30 平成18年 10月 予算決算特別委員会−10月30日-01号

◆委員(橋本健二) 今の生活保護費に関して質問したいんですけれども、夏ごろだったと思うんですけれども、NHK報道番組ワーキングプアということで社会的な用語としてこれが定着するような方向で今あるわけですけれども、多くの人たちがあの報道を見て、ショックを受けたわけですけれども、私もその1人なわけですが、最近は生活保護の申請が受け付けられないということで亡くなられた方も新聞、マスコミで大いに話題となっているわけですけれども

いわき市議会 2006-09-22 09月22日-06号

これらの結果、労働者国民には経済的な格差拡大し、働いても生活保護水準以下の暮らししかできない働く貧困層、いわゆるワーキングプアと呼ばれる低所得世帯が増加してきました。NHKの同名の番組は大きな反響を呼びました。さらに、国民全体には、年金保険料の値上げと給付の引き下げを押しつける年金の改悪や各種控除の廃止などによる増税で、負担を激増させました。

相馬市議会 2006-09-15 09月15日-03号

農家皆さん、みんな持っていると思いますけれども、将来のことを見据えた上で、やはり農政、農水省も県も、あるいは農協も、やっぱり将来の日本農業の姿を見据えた上で、一人一人の農家皆さんがどうやったら損をしないで、農家ワーキングプアという話もありますので、そこのところの研究をしながら、農協との連携の上にやりたいと思っているのですけれども、こういう議論になかなか乗ってきませんで、農協とも連携しながら、

南相馬市議会 2006-09-14 09月14日-02号

ワーキングプアー本市においても、非常に中小企業経営者が努力しても報われない現状になっているということからして、この問題には大きく取り組まなければならないと考えておりますけれども、あえて、この市に政治家として今まで頑張ってこられた市長に、再度今後政治理念をどのように継続していかれるのかも含めましてお尋ねをしたいと思います。 ○議長小林一成君) 市長渡辺一成君。