須賀川市議会 2024-03-11 令和 6年 3月 予算常任委員会-03月11日-01号
◆委員(大柿貞夫) 132ページの(11)のみんなでフライト応援助成事業についてでありますが、前年から比較してちょっと減額が大きいんですけれども、その理由と、あと国際チャーター便の利活用助成金というのが昨年まであったんですけれども、これがなくなった理由をお聞かせください。 ○委員長(深谷政憲) ただいまの大柿委員の質疑に対し、当局の答弁を求めます。
◆委員(大柿貞夫) 132ページの(11)のみんなでフライト応援助成事業についてでありますが、前年から比較してちょっと減額が大きいんですけれども、その理由と、あと国際チャーター便の利活用助成金というのが昨年まであったんですけれども、これがなくなった理由をお聞かせください。 ○委員長(深谷政憲) ただいまの大柿委員の質疑に対し、当局の答弁を求めます。
(14)みんなでフライト応援助成事業180万円は、市民や市内に所在する事業者が福島空港発着の国内定期便及びチャーター便を利用して行う旅行やビジネス活動に対する助成金であります。 (15)国際チャーター便利用助成事業65万円は、市民や市内に所在する事業者が福島空港発着の国際チャーター便を利用して行う旅行やビジネス活動に対する助成金であります。
(19)みんなでフライト応援助成事業250万円は、市民や本市の事業者が福島空港発着の国内便を利用して行う旅行やビジネス活動に対する助成金であります。 235ページ、説明欄を御覧願います。 (20)国際チャーター便利用助成事業101万円は新規事業であり、本年4月からの台湾定期チャーター便運航に合わせ福島空港を発着する国際チャーター便利用促進を図るための助成金であります。 (23)であります。
(19)みんなでフライト応援助成事業200万円は、市民や本市の事業者が福島空港発着の定期便を利用して行う旅行やビジネス活動に対する助成金であります。 233ページ、説明欄の上段を御覧願います。