103件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

須賀川市議会 2020-09-09 令和 2年  9月 定例会-09月09日-04号

また、高齢者や障がい者へのサービスにつきましては、市民交流センター整備に併せ、バリアフリー化や読書支援機器導入を図るとともに、本年7月からは本の宅配事業を開始するなど、サービス充実を図ってきたところであり、今後は新たなニーズを見極めながら対応していく考えであります。 ◆12番(横田洋子) 提言をさせていただきます。  

須賀川市議会 2020-06-23 令和 2年  6月 予算常任委員会−06月23日-01号

対象となる事業につきましては、公共空間芝生化や高質化民間所有沿道施設をリノベーションして、市民に開かれた公共空間を提供するための整備バリアフリー環境の創出、景観資源活用するための外観修景照明施設整備等であります。  事業費につきましては、市で指定しました都市再生推進法人テダソチマ事業主体となり、民地を公共空間へ提供するための整備を行います。

須賀川市議会 2019-10-09 令和 元年  9月 定例会-10月09日-04号

そのうち、修繕工事バリアフリーにつながる段差解消手すり設置などの高齢者及び障がい者対応修繕工事補助率は8割となっております。 ◆17番(大寺正晃) ただいま最高で事業費の8割くらいの補助ということでありますが、この集会施設修繕に残りの2割以上の受益者負担も伴いますので、例えば丸田町町内会では予算の都合でなかなか修繕に踏み切れない現状があります。

須賀川市議会 2019-06-14 令和 元年  6月 建設水道常任委員会-06月14日-01号

市民誰もが利用しやすい公園整備を進めるため、障がい者や高齢者に配慮したバリアフリー化、健康づくりをサポートすることができる健康遊具設置など、設備充実を図ること。  (3)翠ヶ丘公園の広域的な活用について。  翠ヶ丘公園は市を代表する都市公園であるため、隣接する博物館との関連計画各種事業等との連携を図りながら、歴史文化を生かしたまちづくりにつながる公園整備を進めること。  

須賀川市議会 2019-06-07 令和 元年  6月 建設水道常任委員会−06月07日-01号

次に、(2)の設備充実についてですが、「バリアフリー化や」の「や」を削除しました。  1ページは以上です。  2ページ目、市道の整備についてでありますが、(2)の2行目の最後のほう、「重点的整備推進すること」となっていましたが、その間に「重点的かつ計画的に」を加筆し、「重点的かつ計画的に整備推進する」といたしました。  加筆、削除につきましては以上であります。

須賀川市議会 2019-05-08 令和 元年  5月 建設水道常任委員会−05月08日-01号

市民誰もが利用しやすい公園整備を進めるため、障がい者や高齢者に配慮したバリアフリー化や、健康づくりをサポートすることができる健康遊具設置など、設備充実を図ること。  (3)翠ヶ丘公園の広域的な活用について。  翠ヶ丘公園は、市を代表する都市公園であるため、隣接する博物館との関連計画各種事業等との連携を図りながら、歴史文化を生かしたまちづくりにつながる公園整備を進めること。  

須賀川市議会 2019-03-11 平成31年  3月 生活産業常任委員会-03月11日-01号

公共交通上位計画方向性として、都市利便性向上、新たな公共交通システム導入バリアフリー化、持続可能な地域公共交通体系の構築とあります。また、立地適正化計画における方向性として、コンパクトな市街地を形成するとともに、持続可能な公共交通網を再編するとあります。  

須賀川市議会 2019-01-21 平成31年  1月 建設水道常任委員会-01月21日-01号

委員横田洋子) 今、都市公園の幾つかでバリアフリー化の工事が進められていると思いますが、どんな工事でどのぐらいの箇所箇所というか、場所をお示し願えれば、お願いします。 ○委員長関根保良) ただいまの横田委員質疑に対し、当局答弁を求めます。 ◎都市整備課長山寺弘司) 公園バリアフリー化、来年度で最終ということになりますが、大体3分の2程度完了しております。

須賀川市議会 2018-12-13 平成30年 12月 定例会-12月13日-05号

施設現状において、公民館の耐震性バリアフリーの問題、そして、経年による施設改修必要性は生じていないのか、また施設利用者から意見、要望などはないのかを伺います。 ◎文化スポーツ部長安藤基寛) ただいまの御質問にお答えいたします。  各施設において、スロープや多目的トイレ設置するなど利便性向上を図っているところであります。

須賀川市議会 2018-09-21 平成30年  9月 決算特別委員会−09月21日-01号

都市整備課長山寺弘司) 今の公園バリアフリー化対策に関する質疑にお答えいたします。  それに関しては、全ての40公園に関しまして、対象公園36公園対象となっております。  減額の理由としましては、国からの補助内示率が悪いということで、減額ということになっております。  以上でございます。

須賀川市議会 2018-09-12 平成30年  9月 定例会−09月12日-04号

8月末現在までの取組実績につきましては、ふるさとづくり支援事業においては、地域伝統芸能の伝承が1件、お祭りを活用した地域活性化が4件、それから集会施設整備事業におきましては、老朽化した集会所建替えが1件、物置設置が3件、外壁、屋根塗装が4件、トイレ等バリアフリー化が1件、下水道接続が1件、シロアリ防除が2件であります。  

須賀川市議会 2018-09-11 平成30年  9月 定例会−09月11日-03号

自治体によっては、人にやさしいまちづくり条例や、高齢者、障がい者等の移動の円滑化推進に関する法律施行令、いわゆる新バリアフリー法施行令により、その設置規格が決まっています。通常、駐車場利用に制約がある方が優先的に利用する場所であると考えられますが、これらの事情を御理解されていない健常者の方による利用者が散見されることもあります。

須賀川市議会 2018-06-18 平成30年  6月 教育福祉常任委員会−06月18日-01号

なお、法律的に申し上げますと、バリアフリー法及び福島県の「人にやさしいまちづくり条例」におきましては、こういった施設の場合1台以上確保ということで、法律で要請されている台数よりも多目に確保しておりますし、ここにとめた場合につきましては、無料措置といいますか、最初から課金する設備はつけないで無料に、いわゆる2時間を超えた場合であっても、ここは無料措置をしていきたいと、このような配慮をしていきたいというふうに

須賀川市議会 2018-04-24 平成30年  4月 建設水道常任委員会-04月24日-01号

都市公園施設整備は、おおむね完了していることから、現在はバリアフリー化や長寿命化計画策定など、利便性向上を図るための維持管理事業が主となっております。  維持管理を実施する中で、既存園路利用した散歩コースの紹介や、遊具更新の際には健康遊具を検討するなど、利用状況に応じて検討してまいります。  

須賀川市議会 2018-03-14 平成30年  3月 予算常任委員会(1)-03月14日-01号

委員溝井光夫) 高齢者とか障がい者も多く利用すると思われますので、エレベーターと、それからトイレについては、今、説明がありましたけれども、それ以外にバリアフリー対応した設備はどのように予定されているのか伺います。 ○委員長安藤聡) ただいまの溝井委員の再質疑に対し、当局答弁を求めます。 ◎生涯学習スポーツ課長西澤俊邦) ただいまの質疑にお答えいたします。  

須賀川市議会 2018-03-12 平成30年  3月 予算常任委員会(1)-03月12日-01号

(3)都市公園安全安心対策推進事業補助)3,000万円は、公園内の耐震化バリアフリー化に伴う改修工事に要する経費であります。  (4)公園施設長寿命化対策事業補助)1,000万円は、公園内のあずまややトイレなど施設長寿命化対策に要する計画策定業務委託料であります。  なお、特定財源は、252ページ中段に記載のとおりであります。  以上であります。 ○委員長安藤聡) 質疑ありませんか。