69件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

会津若松市議会 2012-12-11 12月11日-一般質問-03号

工事費電気料金などを加えたトータルコストが高くなる懸念があります。リース方式を活用することで、LED照明安定器工事費などの新たな予算措置の軽減となり、リース料金電気料金節減相当分で賄うことが可能となるが、見解をお示しください。 以上、壇上からの質問を終わります。(拍手) ○議長目黒章三郎) 市長。 ◎市長室井照平) 樋川 誠議員のご質問にお答えをいたします。 

郡山市議会 2012-12-10 12月10日-04号

次に、橋梁の塗装を含めた修繕計画についてでありますが、今年度において平成22年度、23年度に実施した点検結果に基づき、トータルコストの縮減や、維持管理費用均衡化目的とした長寿命化修繕計画策定作業を進めているところであります。 以上、答弁といたします。 ○太田忠良議長 橋の劣化状況について、廣田耕一議員の再質問を許します。    

いわき市議会 2012-12-04 12月04日-03号

将来的には、現行の発生対応型維持管理から、予防保全的な維持管理転換することによって、その将来的なトータルコストを下げると。額が少なければいいということではなくて、いろいろなあらゆる面で総合的に、将来的にそういった削減を図っていくと。さらに維持管理の向上を図るというのがこの包括的民間委託でありまして、例えて言うならば、市の公の施設のほとんどが、指定管理者制度に移行しております。

会津若松市議会 2012-09-11 09月11日-一般質問-03号

一方、既存街路灯LED化するためには、灯具のほか安定器などを交換する必要があり、この工事費電気料金等を加えたトータルコストにおいて、既存街路灯維持費より現時点では割高になることから、今後需要拡大及び技術革新による価格の低下を見据えながら、切りかえ時期を検討してまいりたいと考えております。 次に、防犯灯LED化についてであります。

本宮市議会 2012-06-14 06月14日-02号

この制度につきましては、議員おっしゃるとおり既存住宅団地にこだわることなく、また初期投資額が少ないなどの利点がありますが、トータルコストや一般の民間事業者への影響等についても調査をしながら、今後市営住宅整備計画とあわせまして検討をしてまいりたいというふうに考えてございます。 以上です。 ○議長作田博君) 菅野健治君。     

本宮市議会 2009-09-08 09月08日-02号

類似団体との比較ということもあろうかと思いますが、基本的に考えておりますのは、やはりこれからの時代を考えますと、職員でやるべき仕事、そうでなくてできる仕事、やはり職員でなくてはどうしてもできない、そういう仕事は、そういう分別といいますか、区分といいますか、そういうことも含めながら、一遍にできるわけではありませんが、トータルで基本的にトータルコストは低下させますと職員にも話をしています。

南相馬市議会 2008-12-10 12月10日-05号

総務企画部長(鈴木好喜君) トータルコスト論というふうな考え方がございます。片山知事がそういったことでいち早く指摘をしてますが、私ども人件費もやっぱりコストだというふうに一応捉えてみる必要があるんだろうと思います。そういった意味では、特別な予算がなくても要するに実質的に人件費という部分での平均的なコスト、これはかかっていると。

須賀川市議会 2008-10-07 平成20年 10月 総務常任委員会-10月07日-01号

正規職員従業員数が2人、延べ業務時間が360時間、人件費計が145万5,000円、トータルコストが同じく152万5,000円。成果指標が88、同じく20年度の見込みが89、こちらは行政評価の件数であります。訂正して修正をお願いしたいと思います。 ○委員長市村喜雄) 委員の皆さんから御意見等ございませんか。      (発言する者なし) ○委員長市村喜雄) ないようですので、次に進みます。  

本宮市議会 2008-03-13 03月13日-04号

その結論といたしましては、おかげさまで、先ほど説明がありましたように、夏休み、春休み、冬休み等々もあるということを含めながら、今、給食センター人件費を含めたトータルコストは相当圧縮をしてきたと、こういう状況であります。 それらと民間と比較いたしますと、行政の払う金額はほとんど変わりはないという状況であります。何が変わるのかといいますと、民間の会社を経営するための管理費としてある部分が出てくると。

伊達市議会 2008-03-04 03月10日-03号

財政事情が厳しさを増す中でありまして、行財政改革実施計画を策定しておりますけれども、この実施計画に基づきまして公共施設トータルコスト削減ライフサイクルコストともいいますけれども、こうした長期的な考え方に立った効率的な管理、あるいは一元的な管理というようなことで、総合的な視点に立っての公共施設のあり方ということについて取り組んでまいりたいと考えておりますので、ご理解を賜りたいと思います。 

本宮市議会 2007-12-07 12月07日-03号

もう1つには、職員コストという意識の中では、公務員で本当にやらなければならない仕事は何なのかと、あるいはそうでなくてできる仕事、あるいは外に、民間にお願いしてできる仕事、こういう区分けをしていくことが日本全体の、市町村でありますが、生き延びていくためのトータルコストを下げていくという中での大きな課題になってくるのではないかと、基本的には今そういうことを考えておりまして、まだ明確にこれは職員仕事

伊達市議会 2007-12-04 12月10日-03号

それから、施設老朽化、メンテナンスの問題もこれは大きな課題でございまして、こういう課題に対しましては、今個別施設ごと維持管理を見ているといいますか、余り長期的に見ていないといった方がいいのかもしれませんけれども、それを全庁的な視点での一元的な管理転換を図るというようなこと、総合的、それから中長期的な視点に立ってそういう施設に要するトータルコストですよね、このトータルコスト削減、効率的な管理ということを

本宮市議会 2007-03-12 03月12日-02号

トータルの中で、トータルコストをいかに安くしていくかということであろうと思います。そういうトータルコストをいかに安くしながら、サービスを維持していくかと、そういう中で返済をどう積み上げをしていくかと、こういうことが大変大事なポイントになってくると思いますので、いよいよ19年度から将来に向けての財政計画、こういうものはぜひ考え、早目につくるような努力をしていきたいなと、こう思っております。

南相馬市議会 2006-06-16 06月16日-03号

                     ② 格差構造形成状況について                     ③ ナショナルミニマムについて                   (2)  行政評価における課題について                     ① 「事務事業評価」と合併合意事項の履行について                     ② 行政評価へクロスセクターベネフィット(社会資本整備によるトータルコスト

本宮市議会 2005-06-22 06月22日-02号

基本的にはトータルコストをいかに低くしていくかと、そういう中で住民サービスを維持していくかと、こういうことが大きな方向として述べさせていただいているところでございます。そういう中で具体的な内容等については、これからの期間の中で進めていきたいと思っております。期間的には8月ごろにはすべての施設についての検討を、検証といいますか、していきたいと思っております。