149件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福島市議会 2019-03-01 平成31年 3月定例会議−03月01日-01号

開催まで1年半となった東京2020オリンピックパラリンピック関連につきましては、本市開催する野球ソフトボール競技開催準備や、その他競技事前キャンプ誘致を進めるとともに、スイス連邦とのホストタウン交流事業などを通じて、大会本番に向けた機運醸成取り組み大会成功に向けてオール福島取り組みを強化してまいります。  

郡山市議会 2018-12-07 12月07日-03号

その他FCV・水素ステーション自立化へ向けた取り組み水素発電に関する技術開発など水素関連の各分野別に詳細な説明を受けましたが、私が最も注目したところは、水素協議会についての説明でありまして、水素協議会とは、水素関連技術の普及に向けた広範なビジョンの提供・共有を活動目的とする民間トップによるグローバルな活動団体であり、2017年1月、スイス・ダボスにて、エネルギー、運輸、製造業の世界的な13社により

伊達市議会 2018-12-06 12月06日-04号

内容を申し上げますと、ホストタウンとしては、福島市が相手国スイス、会津若松市がタイ、郡山市がオランダ、いわき市がサモア、田村市がネパール、猪苗代町がガーナ、復興「ありがとう」ホストタウンとしては、喜多方市が相手国米国南相馬市がジブチ、台湾米国、韓国の4カ国、本宮市が米国、北塩原村が台湾、飯館村がラオスというふうになっているようです。 

福島市議会 2018-09-19 平成30年9月19日決算特別委員会経済民生分科会−09月19日-01号

観光コンベンション推進室長 まず、スイスホストタウン事業であるとか、その部分については、観光のほうでターゲットとしております国が台湾であったりとかタイという部分がございましたので、まだ連携というところまでは正直なところ至っていないところが現状でございます。  

福島市議会 2018-09-10 平成30年 9月定例会議−09月10日-03号

スイスは、観光立国永世中立国、どの国とも親密な、隔たりのない関係を築いております。そのスイス本市ホストタウンとして受け入れたことから、スイスを紹介することは重要ですが、それと同時にやはり相互交流を図り、スイス国内で本市をいかにアピールして、震災から復興を図る本市認知度をいかに高めるかも重要であります。

会津若松市議会 2018-09-10 09月10日-一般質問-02号

ギャンブル依存症が疑われる人の割合を諸外国と比較すると、オランダが1.9%、フランスが1.2%、スイスが1.1%であり、日本の割合の高さが目立ちます。また、ギャンブル依存症から事件へと発展している場合が多くあります。昨年、2017年の1年間に全国で摘発された刑法犯のうち、パチンコに使う資金調達事件の動機、原因だったのは1,388件に上ることが警察庁のまとめでわかりました。

福島市議会 2018-03-14 平成30年 3月定例会議-03月14日-07号

また、ホストタウン相手国スイス連邦については、スイスオリンピック委員会や各競技団体に対して合宿施設等情報を提供している状況でありまして、このほど県の柔道連盟を通じてスイス柔道連盟との交流可能性が生まれつつあります。  今後も野球ソフトボール競技開催地ホストタウン登録地等の強みを生かしながら事前合宿誘致に取り組んでまいります。 ○副議長粟野啓二) 川又康彦議員

福島市議会 2018-03-13 平成30年 3月定例会議-03月13日-06号

東京2020オリンピックスイス連邦ホストタウンである福島市として、大事な玄関口福島西口広場喫煙所を見直し検討すべきと思いますが、見解をお伺いいたします。 ◎都市政策部長鈴木和栄) 議長都市政策部長。 ○議長半沢正典) 都市政策部長。 ◎都市政策部長鈴木和栄) お答えします。  

福島市議会 2018-03-12 平成30年 3月定例会議−03月12日-05号

福島市は、この間、環境最先端都市を目指すとして、ドイツスイス再生可能エネルギー視察を行ってきました。議会の答弁でも電力の地産地消の取り組みを進めていくとありましたが、質問です。  スイスドイツ等視察から再生可能エネルギー取り組み福島市にも取り入れる検討をするという方針は今後も続けるのか伺います。 ◎環境部長渡辺千賀良) 議長環境部長。 ○副議長粟野啓二) 環境部長

福島市議会 2018-03-08 平成30年 3月定例会議-03月08日-03号

本市では、野球ソフトボール競技開催準備事業ですとか事前キャンプ誘致事業スイス連邦とのホストタウン交流事業大会本番に向けた機運醸成するための事業等を実施する予定であると聞き及んでおります。  そこで、東京2020オリンピックパラリンピックに向けた本市の今後の取り組みをお伺いいたします。  また、オリンピック当日のみならず、その前後は特にさまざまな方々が本市を訪れると思います。