366件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

郡山市議会 2010-09-10 09月10日-05号

平成17年8月20日には麓山地区で17時以降1時間当たり62ミリの豪雨による被害、そして平成20年7月27日には福島河川国道事務所で1時間当たり64ミリの豪雨、そして本年7月6日、7日、麓山地区で1時間当たり68ミリのゲリラ豪雨が発生し、都市化がもたらした今回の災害にどう対応していくのかが問われております。 ことしは、まさにゲリラ豪雨対策の初年度になるものと思っております。

本宮市議会 2010-09-09 09月09日-02号

まず初めに、ゲリラ豪雨災害時の緊急支援についてお尋ねいたします。 このところの記録的な猛暑は、1898年統計開始後、気象庁の異常気象分析検討会が最高の猛暑だったという形で発表をされました。まさに30年に一度の異常気象ということで、定義づけられたようであります。 この異常気象と言われる暑い夏、その前には梅雨梅雨時期がございました。

郡山市議会 2010-09-09 09月09日-04号

6、本年7月6日、7日、局地的で短時間に雨を降らせたゲリラ豪雨による都市型水害JR郡山駅前等で発生したことにより、水害不安が解消されないこと。 7つ目集客力の高い商業拠点施設だった旧丸井郡山店ビルの活用については、四核構想の一つ、駅南核の一角であり、集客力がある店舗が入居し、市内はもちろん県内から若い人たちに来ていただき、にぎわうことが一番よいと思われます。

須賀川市議会 2010-09-08 平成22年  9月 定例会-09月08日-03号

その前に、ちょっと述べさせていただきたいと思いますが、ことしは日本に限らず地球的に異常な天候が続いておりまして、春の桜が満開のころに雪が降ったり、梅雨明け後の真夏日猛暑日といいますか、それの高温の毎日が続いておりまして、またバケツをひっくり返したようなゲリラ豪雨など続いております。

いわき市議会 2010-09-08 09月08日-04号

ことしも、御存じのように西日本でゲリラ豪雨による洪水被害がありました。幸いにも本市では大雨がなく平穏でありますが、河床部に土砂がたまったり、ヨシ等が繁茂している状況をよく見かけます。こういうところが最近目立っておりまして、これが河川流水断面を侵しているわけです。 そこで、1点目として、市管理河川河床部断面確保について、何点かお伺いします。 

福島市議会 2010-09-08 平成22年 9月定例会-09月08日-02号

2カ月ほど前の7月6日、7日の両日に、いわゆるゲリラ豪雨郡山中心街を襲い、JR郡山駅前雨水が集中し、いまだかつて経験のないような冠水浸水に見舞われ、都市機能は麻痺し、大きな被害をもたらしました。被害のあった郡山駅前など中心市街地下水道施設は、本市中心市街地と同様、汚水と雨水を一緒に流す合流式で、かつ処理能力も1時間当たり降水量が35ミリ前後と、ほぼ同じであります。

郡山市議会 2010-09-07 09月07日-02号

1番、ゲリラ豪雨対策について、去る7月6日、7日の集中豪雨によって住家床上61件、床下136件、非住家310件の浸水道路冠水、がけ崩れなど多くの被害が発生しました。被害者への支援策等が実施されましたが、今後のゲリラ豪雨被害軽減策について以下お伺いします。 1、IPCCを初め世界の科学者たちは、地球温暖化が進むと気候変動が激しくなることは以前から警告を発していました。

いわき市議会 2010-09-06 09月06日-02号

各所で局地的な集中豪雨ゲリラ豪雨が発生しています。災害には備えていても、自然災害は常に繰り返されてきており、いつどこで起きるか知れません。この自然災害がもたらす影響は、人命のみならず、経済に及ぼす大きな打撃ともなります。みずから活動して他を動かしむるは水なりという言葉があります。水は、私たち人間が生命を維持していく上でなくてはならぬもの、しかし反面、恐ろしいきばをむくときもあります。 

南相馬市議会 2010-06-16 06月16日-04号

◎市長(桜井勝延君) 私は今、市民生活部長に答弁させたような対応をしておるところでございますが、議員おただしのとおり、災害について、または異常気象の問題についても、ゲリラ豪雨等々の問題が考えられますので、迅速に対応できるような体制を図ってまいりたいと考えているところでございます。 ○議長小林チイさん) 20番、湊清一君。 ◆20番(湊清一君) 次に移ります。 

本宮市議会 2010-06-15 06月15日-03号

そして、ここ最近のところでいうならば、集中豪雨ゲリラ豪雨と言われる一気に降水量の多いのがございます。これらを見ていくと本当に悲惨な事故になっている部分があります。記憶に新しいところでいうと、神戸では河川敷で遊んでいた子供さんらが雨に流された、これ2年前ですけれども、東京では下水管工事作業員が5人ほど突発的な集中豪雨で死亡したというのがございます。

郡山市議会 2010-03-11 03月11日-07号

次に、近年、全国的に局地的な集中豪雨の頻発や都市化の進展に伴い、いわゆるゲリラ豪雨による浸水被害が多発しております。本市においても市内各地浸水被害が発生しており、早急な対策が求められています。そこで、特に本市の顔である郡山西口周辺など中心市街地におけるゲリラ豪雨の具体的な対策について当局の見解を伺います。 

いわき市議会 2010-03-05 03月05日-06号

今、降雪時ということでお話をさせていただきましたけれども、これから年度が明けまして、今、ゲリラ豪雨とか、大変問題になってきている気象的な問題がいろいろ出てくるような状況もあるわけですから、ぜひともその辺を踏まえまして、組織体制構築を図っていただきたいなということを切に念願したいと思います。 

南相馬市議会 2009-12-08 12月08日-03号

今、全国各地で発生しているゲリラ豪雨や、本市に多くの被害をもたらした台風18号による豪雨など、近年の水害被害甚大化傾向となっております。こうした水害に対する訓練想定重要性を認識し、ハザードマップ想定している河川はんらんなども視野に入れながら、自主防災組織と連携した水防訓練なども検討してまいりたいと考えております。 ○議長小林チイさん) 2番、田中一正君。

南相馬市議会 2009-12-07 12月07日-02号

ただ、最近の地球温暖化によりまして、非常に全国的にも、あるいは地球的にもゲリラ豪雨と言われるような、とても従来は想定のできなかったような大量の雨が集中的に降る、そういう現象が各地に起こってきておりまして、我々としてどういう手立てをしてどこまで防げるかということも、相当、先ほどのハザードマップも含めて見定めながら、例えば、前回の10月7日、8日の場合ですと、3時間、4時間で170~180ミリの集中豪雨

本宮市議会 2009-12-03 12月03日-01号

直方市の進めている今回の事業については、10年確立での降雨量による床上浸水被害軽減を目的としているため、直方市の今後の課題としては、床上浸水被害平成15年7月と同等の降雨量、さらに近年発生しているゲリラ豪雨にも対応できる対策を検討することであり、今後も継続的に各関係機関と協議を進めていきたいとのことでありました。