176件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

須賀川市議会 2017-06-19 平成29年  6月 教育福祉常任委員会−06月19日-01号

さらに、このまちなか活性化のために、場合によっては交通安全鼓笛パレードかきうり天王祭市民盆踊り大会、これらが第3火曜日に重なるケースも今後あり得るだろうと、そういった場合も開館をしまして、ここで見学される方とか、いろいろここで見られる方の利用につなげるために翌日を閉館すると。

須賀川市議会 2017-06-01 平成29年  6月 定例会-06月01日-01号

初めに、歳入予算でありますが、2款地方譲与税から11款交通安全対策特別交付金までは、それぞれ金額が確定したことに伴う補正であります。  なお、10款地方交付税総額88億8,130万1,000円のうち、東日本大震災に係る地方負担額を補填する震災復興特別交付税交付額は13億2,809万6,000円であります。  

須賀川市議会 2017-03-14 平成29年  3月 予算常任委員会-03月14日-01号

5目交通安全施設費予算額は3億8,767万1,000円で、前年度と比較し3億467万1,000円の増であります。増額となった主な理由は、通行の安全を図るため、通学路交通安全プログラム対策箇所歩道設置を伴う道路改良工事路面カラー化工事など、安全・安心及び円滑な道路環境確保するための経費の増によるものであります。  

須賀川市議会 2017-03-10 平成29年  3月 予算常任委員会−03月10日-01号

次に、11款交通安全対策特別交付金1,200万円は、交通違反に対する反則金財源としまして、市町村内の過去の2か年の人身事故発生件数の平均及び人口集中地区人口などによりあん分されるものであります。  以上で説明を終わります。 ○委員長大寺正晃) 質疑ありませんか。 ◆委員渡辺康平) 17ページ、地方交付税普通交付税についてちょっとお伺いいたします。  

須賀川市議会 2017-03-07 平成29年  3月 定例会-03月07日-05号

本市地区におきましては、区長会消防団学校老人クラブ交通安全協会などの各種団体からなる明るいまちづくりの会が組織されております。  これら構成団体により、地域ネットワークが構築され、コミュニティ活動活性化が図られていることから、引き続き明るいまちづくりの会を中心に、地域活性化を図っていく考えであります。

須賀川市議会 2017-03-06 平成29年  3月 定例会−03月06日-04号

私は毎朝、小学校の近くに交通安全ボランティアとして立っているんですけれども、三小、三中ですと、小学生や中高生が路線バスを利用している姿を見ます。確かに、通学や下校で利用する児童生徒がいるのも事実です。しかし、もし子供たち利便性考えればスクールバスを運行させたほうが効率的で、経済的で便利だと思います。  

須賀川市議会 2016-12-13 平成28年 12月 定例会−12月13日-03号

本市におきましては、平成26年5月に策定いたしました須賀川通学路交通安全プログラムに基づき、学校警察署道路管理者等関係機関が連携し、各小学校や各地域から年度初めに情報提供されました通学路危険箇所について現地調査実施し、第1回通学路安全推進会議においてその対策案を検討し、関係機関の協力のもと危険箇所の対応を行っているところであります。  

須賀川市議会 2016-09-26 平成28年  9月 決算特別委員会-09月26日-01号

次に、348ページから351ページまでの8款2項3目道路新設改良費、4目橋りょう維持費、5目交通安全施設費に入ります。  質疑ありませんか。      (「なし」の声あり) ○委員長関根保良) なければ、次に進みます。  次に、350ページから355ページまでの8款3項河川費に入ります。  質疑ありませんか。      (「なし」の声あり) ○委員長関根保良) なければ、次に進みます。  

須賀川市議会 2016-09-23 平成28年  9月 決算特別委員会−09月23日-01号

次に、20ページから25ページまでの2款地方譲与税から11款交通安全対策特別交付金までの質疑に入ります。  質疑ありませんか。      (「なし」の声あり) ○委員長関根保良) なければ、次に進みます。  次に、24ページから93ページまでの12款分担金及び負担金から21款市債までにつきましては、そのほとんどが特定財源でありますので、該当する歳出科目質疑してください。  

須賀川市議会 2016-09-20 平成28年  9月 教育福祉常任委員会−09月20日-01号

今後でございますが、本市教育委員会といたしましては、通学路交通安全プログラム対象児童生徒としておりますので、中学生の通学路対象としていることを更に周知した上で、合同点検箇所必要点検箇所報告を求めていきたいと考えてございます。 ○委員長生田目進) ただいまの御説明に対し、委員の皆様から質疑等ありませんか。

須賀川市議会 2016-09-13 平成28年  9月 定例会−09月13日-03号

現在、本市においてチャイルドシートに対する支援は実施しておりませんが、須賀川地区交通安全協会においてチャイルドシートの貸出し事業を行っております。  また、県内では喜多方市で購入の補助、本宮市で貸出しを行っている状況にあります。  以上でございます。 ◆8番(本田勝善) ただいま答弁があったわけですが、福島県内では喜多方市がチャイルドシート購入に対する助成を行っています。

須賀川市議会 2016-06-23 平成28年  6月 定例会-06月23日-06号

最後に、今期定例会中の6月20日の委員会においては、具体的調査項目として掲げている安全・安心教育環境整備に関する報告として、当局より、須賀川通学路交通安全プログラム実施状況について説明を受け、通学路における安全確保について質疑を行いました。  また、第三西袋児童クラブ館整備事業について説明を受け、今後の受入れ体制や運営について質疑を行いました。  

須賀川市議会 2016-06-20 平成28年  6月 教育福祉常任委員会−06月20日-01号

須賀川通学路交通安全プログラムですが、須賀川市内通学路について、学校教育委員会警察道路管理者等保護者及び地域住民関係機関が連携して、児童生徒が安全に通学できるように、安全確保に向けた取組を行うことを目的として行っております。  昨年度の実施状況でございますが、昨年度はBグループ8校が対象となってございました。

須賀川市議会 2016-06-02 平成28年  6月 定例会-06月02日-01号

初めに、歳入予算でありますが、2款地方譲与税から11款交通安全対策特別交付金までは、それぞれ金額が確定したことに伴う補正であります。  なお、10款地方交付税総額115億1,974万7,000円のうち、東日本大震災に係る地方負担額を補填する震災復興特別交付税交付額は36億9,195万7,000円であります。  

須賀川市議会 2016-03-15 平成28年  3月 予算委員会(1)-03月15日-01号

5目交通安全施設費予算額は8,300万円で、前年度に比較いたしまして6,800万円の増でございます。増額となった主な理由は、通行の安全に支障を来している箇所通学路交通安全プログラム対策箇所道路改良工事路面カラー化工事など、安全・安心及び円滑な交通となるよう良好な道路管理確保するための経費の増によるものでございます。  239ページ、中段、説明欄を御覧願います。  

須賀川市議会 2016-03-04 平成28年  3月 定例会−03月04日-03号

本市におけるパイロット輸送実施による結果、輸送車両交通安全輸送ルートにおいて住民安心・安全は確保され、問題は発生しなかったか伺います。また、本市の取り組むべき課題である積み込み場確保をどのように進める考えか伺います。  以上、2点にわたり質問いたします。 ◎生活環境部長飛木孝久) おはようございます。  ただいまの御質問にお答えいたします。