207件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

春日市議会 2021-02-22 令和3年第1回定例会(第1日) 本文 2021-02-22

また、家庭における子ども基本的生活習慣の確立に向け、睡眠の仕組みや大切さを伝える睡眠教育のリーフレットを作成するとともに、PTA実施する早寝・早起き・朝ご飯の取組支援してまいります。  地域教育力向上支援につきましては、引き続き、地域住民主体となって、子どもたちに多様な体験や学習活動、多世代との交流などの場を提供する放課後子供教室、いわゆるアンビシャス広場充実を図ってまいります。

春日市議会 2021-01-26 令和3年総務文教委員会 本文 2021-01-26

この項目では、小項目1)の家庭教育に関する学習機会への参加促進における家庭教育学級実施学級生学び家庭に生かしていることや入学説明会での子育て講演会により多くの保護者家庭教育に関する学習機会を提供できたこと、また、小項目2)の学校地域に貢献できる人材育成における家庭教育学級講師学校地域で活躍する学級生OBなどを迎え、PTA地域活動興味関心や意欲を高め、地域活動への参画につながる

春日市議会 2020-12-11 令和2年第4回定例会(第4日) 本文 2020-12-11

保護者との連携についてですが、学校PTAが大事なように、放課後児童クラブでも保護者会は大事です。ぜひ、よい関係を保ちながら協力協働子育てができるよう、市としてもぜひ御協力をよろしくお願いします。  私は、学童保育指定管理者変更に際して、どうしてこんなに苦労するのだろうと、ずっと考えていました。

春日市議会 2020-12-10 令和2年第4回定例会(第3日) 本文 2020-12-10

市でも地域教育課では、PTA等の研修で、人権教育講師派遣機会をつくっておられますが、現状はどのようになっておりますでしょうか、お聞かせください。 99: ◯議長松尾徳晴君) 神田教育部長。 100: ◯教育部長神田芳樹君)〔登壇〕 家庭教育としての必要性について、PTA等の研修人権教育講師派遣機会をつくっているが、現状はどのようになっているのかとのお尋ねにお答えします。  

春日市議会 2020-12-04 令和2年総務文教委員会 本文 2020-12-04

小中学校PTA及び社会教育関係等の各団体人権研修等を開催する際の講師謝金として予算を計上しておりましたが、新型コロナウイルス感染症の影響から実施を見合わせた団体が多く、今後の実施予定を確認したところ、講師謝金執行見込残減額するものです。  次に、説明欄その下の段、青少年健全育成事業費です。負担金及び交付金減額が2件ございます。  一つ目は、子ども会活動助成金です。

春日市議会 2020-09-15 令和2年第3回定例会(第3日) 本文 2020-09-15

私は、条例が施行されました平成19年に、二人の息子が通う須玖小学校において、創立35年のとき、創立してから初めて女性としてPTA会長に就任いたしました。条例が施行された年であったのだと後で知ることになりましたが、女性会長が誕生したということには、このような地域社会での変化が後押しをしていたのだと考えるようにもなりました。  

春日市議会 2020-09-11 令和2年決算審査特別委員会 本文 2020-09-11

主なものは、1から3の地域連携活動における学校地域PTAとの連絡調整です。4の事業周知のための広報活動などがございます。また、令和元年度は6の市主催研修会地域子どもを育てる交流会」で、6校の各コーディネーター学校関係者保護者地域方々に向けて活動事例発表を行っております。  成果でございます。2点ございます。  

春日市議会 2020-08-20 令和2年市民厚生委員会 本文 2020-08-20

1点目が、PTA等の人権学習促進事業支援。2点目が、男女共同参画に対する講座の開催ということで、いずれも事業参加人数を指標としております。  目標値につきましては、PTAのほうが3,000人ということで、なかなかこちらのほうもお集まりいただけなくて、そういった数字の結果でございます。やや未達成というふうな内部評価でございます。

春日市議会 2020-06-23 令和2年第2回定例会(第4日) 本文 2020-06-23

私にとっては、それがPTA仲間やスポーツの仲間でした。  先ほど御回答にありましたように、既に子どもたち保護者に対しても、市や教育委員会も様々な相談支援を行っていただいてはおられます。しかし、今回私が提案しております保護者支援コーディネーターとは、子育てを経験したことのある方や、同じ悩みを持って子育てを経験した保護者相談役の方々を提案しております。

春日市議会 2020-06-22 令和2年第2回定例会(第3日) 本文 2020-06-22

入学式卒業式にも学童保育代表して、子どもの成長を長く見守り育ててきていただきました主任支援員さん、今日も来られておりますが、温かい笑顔で参加されていましたことも、私がPTA役員のときから、学校運営協議会員、また議員として参加させていただいておりますので、大変印象に残っております。  

春日市議会 2020-03-04 令和2年予算審査特別委員会 本文 2020-03-04

プール監視事業は、各小学校PTA実施主体となって、夏季休業期間中に児童当該小学校プールを利用させる取り組みを行う際に、小学校プール施設を開放し、市教育委員会プール解放時の監視員を配置させる監視事業を行ってきたところです。  次に、廃止に至った経緯と理由について説明いたします。  

春日市議会 2020-03-02 令和2年総務文教委員会 本文 2020-03-02

小中学校PTA及び社会教育関係団体の各団体等人権研修等を開催する際の講師謝金として当初個別に実施するものとして予算計上しておりましたが、複数団体での合同実施や他の機関が開催する研修会等への参加により、講師謝金減額が生じましたので執行残額を含む執行見込み残額減額するものでございます。  次に、2段目の社会教育委員費です。こちらは社会教育委員の報酬の執行見込み残減額するものです。

春日市議会 2020-02-25 令和2年第1回定例会(第1日) 本文 2020-02-25

令和2年度も、人権教育及び人権啓発推進第4次春日市実施計画に基づき、市民の人権意識の高揚のため、人権擁護委員連携して、人権講演会街頭啓発人権相談のさらなる充実を図るとともに、自治会PTAなどが行う人権に関する学習会支援してまいります。  子どもたちに対しては、人権・同和問題に焦点を当てた社会科基底カリキュラムを主軸に、全ての教育活動を通して、豊かな人権感覚の醸成に努めてまいります。  

春日市議会 2020-02-17 令和2年総務文教委員会 本文 2020-02-17

中学校につきましては、1食当たり260円から265円の間の改定の予定ということにしておりましたが、先週金曜日に学校給食会理事会が行われまして、この理事会というのは、代表のですね、校長先生とか、それから栄養職員とか、あとPTA代表2名など含んだ会ですけども、そこで協議がされまして、こちらの資料にありますとおり、小学校については月額4,400円から4,650円ということで250円、それから中学校については

春日市議会 2020-01-31 令和2年総務文教委員会 本文 2020-01-31

また、30年度は学び学校地域での活動に生かすことができるように、PTA活動支援する講座を2回実施しております。なお、学級生のうち13名が30年度は学校等活動しており、学級での学びや交流人材育成につながっているものと考えております。  次の、中項目(3)です。地域教育力活性化になります。  こちらの小項目1)子ども居場所づくり支援です。