139件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

直方市議会 2020-12-02 令和 2年12月定例会 (第4日12月 2日)

福岡県の調べでも、自治区の区長さんになる女性が、希望の調査を取りますと1%、PTA会長も大体1%ですね。ところが管理職になりたいというのは、やっぱり4.2%ぐらいあるんでね、これ、やっぱり希望だと思います。だから直方市も発掘していただければ、なられる方は多いと思いますのでよろしくお願いします。  時間があんまりありませんので、育児休業取得について。

直方市議会 2019-09-27 令和元年 9月定例会 (第7日 9月27日)

学校から地域自治会説明をされ、協力依頼しているとのことですが、児童保護者を含めたPTAに十分な説明がなされているのか、また指定校以外の学校教員保護者へ向けて選定経緯などの情報は出されているのか教えてください。 ○教育部長安永由美子)  まず、確かな学力の評価のあり方についてでございます。

直方市議会 2019-09-20 令和元年 9月定例会 (第5日 9月20日)

給食費以外の学校預り金につきましては、学級費教材費各種積立金修学旅行費PTA会費がございます。  給食費につきましては、市内小学校全て同じ金額を徴収しておりますが、それ以外の学校預り金につきましては、学校ごと学年ごとで異なっているという状況でございます。 ○10番(渡辺和幸)  現在の状況はわかりました。

直方市議会 2019-09-18 令和元年 9月定例会 (第3日 9月18日)

それと、また全てをするのも時間もかかりますので、まずPTA、自治公民館連合会民生委員児童委員協議会のこの3団体について、それぞれの活動区域割りについてよろしくお願いします。 ○教育部長安永由美子)  PTAについて私のほうから御答弁申し上げます。PTAにつきましては、PTAは各学校組織をされた保護者と教職員による社会教育関係団体のことでございます。

直方市議会 2019-09-17 令和元年 9月定例会 (第2日 9月17日)

それから、今、これだけ高温の中で熱中症もなかなか、疑われる状態ですけど、昨年PTAバレー大会も中止になっております。やはりエアコンが、今、体育館に常備するというのが常識になっていますね。  そこで、先ほど言いましたように、体育館については、特に半世紀近くたって、改修というよりも危険で建てかえという率直な感想です。これについて、どう、担当として考えてあるのか。

直方市議会 2019-07-03 令和元年 6月定例会 (第4日 7月 3日)

例として福岡PTA連合会による「小・中学生総合保障制度」の加入案内を配付、奨励しております。この保障制度は、個人賠償責任について補償対象になっており、自転車の運転による加害責任が生じた場合の補償にも対応できるものであります。以上です。 ○14番(宮園祐美子)  ありがとうございました。今、約、全校生徒の31.8%、3割程度が自転車通学されているということでした。

直方市議会 2019-07-02 令和元年 6月定例会 (第3日 7月 2日)

関係機関連携を図るために、直方市の産業建設部及び直方教育委員会小中学校PTA代表者直方警察署福岡県の直方県土整備事務所国土交通省北九州国道事務所によります直方通学路安全推進協議会を設置いたしまして、この会議の中で検討され、平成27年の3月に策定されたものが本プログラムでございます。  

直方市議会 2019-02-27 平成31年 3月定例会 (第4日 2月27日)

子供の環境というのは、まず、登下校の連れ去りで、この前はPTA会長が捕まったんですよね。  それからいじめによる自殺も多発しています。それから親からの虐待、子供を取り巻く状況は、私たちが想像する以上に深刻な状況になっています。ある人は、親になり切れてない子供みたいな親が子供を育てているということも言われました。

直方市議会 2019-02-26 平成31年 3月定例会 (第3日 2月26日)

1市2町、それぞれ生活安全指導員、各校区及び自治区長より各班で選任されました推進隊班長、それから自治区長公民館の役員、学校関係者PTA、交通安全協会消防団等地域住民で構成されます推進員で構成されております。以上でございます。 ○4番(野下昭宣)  そのほかにもこれに類する組織というのは直方市にありますか。

直方市議会 2018-12-07 平成30年12月定例会 (第5日12月 7日)

中学校では、平成25年度より直方中学校校長会と各学校PTA理事会連携して、ライントラブルに係る家庭教育への提言、また、平成28年度から小中学校において学校保護者連携した携帯スマートフォンルールづくりを推奨しています。現在、全ての小中学校携帯スマートフォン等ルールを定めており、そのうち小学校が5校、中学校が2校、学校保護者ルールづくりを行っております。  

直方市議会 2018-12-04 平成30年12月定例会 (第2日12月 4日)

また、教育委員会では、こども110番地域PTAとの連携のお願いを行っているところでございます。以上です。 ○16番(佐藤信勝)  また、現在では、車などにはドライブレコーダーがよく装着されている時代です。また、最近では、毎日のように行方不明の方がメールにて配信されています。防犯カメラを設置することで不審者情報ばかりではなく発見が早くなると思いますがいかがでしょうか、お尋ねいたします。

直方市議会 2018-06-22 平成30年 6月定例会 (第5日 6月22日)

行政のほうから、あるいは、また公民館とかも、消防団もそうですし、またPTAもそうですけど、大人から大人にこうしましょう、ああしましょうとかいってもなかなか伝わらないんですね。ところが、子供がそういう防災教育を受けて、家で、パパ、ママこうなんよとか、おじいちゃん、おばあちゃんこうなんよとか言われると非常に弱いですよね、当然。

直方市議会 2018-06-20 平成30年 6月定例会 (第3日 6月20日)

それから、子ども110番関係ですが、これは私がまだPTAの役員しようときからだと思うんですが、恐らく、もう110番のポスターも色あせたり、名前も、ひょっとしたら家主が変わったりとか、亡くなられたりとかあるんで、もう一度、110番の家を再度見直していって、これ、さっきちょっと質問し忘れたんですが、その辺の関係をお願いします。  

直方市議会 2018-03-19 平成30年 3月定例会 (第9日 3月19日)

基準の引き上げや国が援助対象としているクラブ活動費生徒会費PTA会費なども対象とすべきであります。仮に生活保護基準が引き下げられた場合には、対象者を狭めるのではなく、従来どおりの基準で対応することを強くお願いしておきます。  中学校給食については、アンケートなどに基づき内容の改善、喫食率の向上、そして自校直営方式での検討もあわせて要請をいたします。  

直方市議会 2018-03-01 平成30年 3月定例会 (第4日 3月 1日)

学力向上検証委員会につきましては、メンバーは各学校校長教務主任PTA連合会会長教育委員代表、そして北九州教育事務所直方教育委員会で構成されております。よく、北九州教育事務所と出ますけれども、これは福岡教育委員会の一つの機関と思っていただければいいかと思います。  この目的は、市教委、各学校の取り組みについて、まず保護者教育委員にもわかってもらうということ。

直方市議会 2017-12-04 平成29年12月定例会 (第6日12月 4日)

その代替として、学校PTA関係者からも絶大なる支援をいただいたところでございます。そういった意味からも、今後も学校関係者連携、調整を図りながら安全確保に努めていきたいと考えております。以上でございます。 ○10番(渡辺和幸)  3款2項の処遇改善についてのみ、もう一度お尋ねしておきます。

直方市議会 2017-11-30 平成29年12月定例会 (第4日11月30日)

それで、今言いましたように、全国的にはもう67回目を迎えているわけですが、直方では、きょう傍聴に来られております前市議である直方保護司会会長である石田一人さんが、直方市でもきっちりした組織をつくろう、運動をやろうということで立ち上げられまして、壬生市長理解を示されまして、この社会を明るくする運動推進委員委員長になっていただいて更生保護女性会、また警察ですね、PTA連合会教育委員会、また自治公民館連合会